福祉としての風俗
ららさん
更新日 2023/02/14 00:43
4
回答
風俗を利用する目的として、性処理が代表的ですが、単純に寂しさから来る精神的なセラピーが必要な男性が多いように感じます。
接客していて、女にしか偉そうに出来ないんだろうな。寂しいんろうな。と感じることありませんか?
女だって寂しくて辛くて男に逃げる人いますよね。
メンタルヘルスの視点から、性的サービスを伴うメンタルの治療もあって良いと思うんですが、どう思いますか?
私は将来的に風俗を起業し、職業として確立したいと考えています。そして、マイナンバーや年金などに悩まず、安心して働ける環境を築きたいです。
接客していて、女にしか偉そうに出来ないんだろうな。寂しいんろうな。と感じることありませんか?
女だって寂しくて辛くて男に逃げる人いますよね。
メンタルヘルスの視点から、性的サービスを伴うメンタルの治療もあって良いと思うんですが、どう思いますか?
私は将来的に風俗を起業し、職業として確立したいと考えています。そして、マイナンバーや年金などに悩まず、安心して働ける環境を築きたいです。
回答(全4件)
ぱぴさん
んー。
私は貴方の話しを聞くと
現実味がなく薄っぺらいなと感じます
まず。メンタルの場合でしたら
精神科ではないでしょうか?
性的サービスを伴うメンタルの治療て
違うと思いますよ
根本が間違ってるので
治療にさえならないし
そこで働く女性たちの
安全性はどうなるのでしょうか?
精神病でもレベルがあります
低いレベルの方しか受け入れないのであれば
別に開業せずいまの
風俗と社会のこのままの
関係でいいと思いますけど
むしろノアールなど調べて
知識つけてきたらどうでしょう?
現実にしたいのであれば
福祉についてしくみや
知識をつける事かとおもいます。
そして、私個人の意見ですが
貴方はお客様を可哀想な方々と
思って接してませんか?
見下してる感じがします。
逆に失礼かと..
家庭環境も考え方も
皆んな違います。
キャバクラやホスト遊びと
同じで人それぞれ
そこの楽しみ方があると思います
意地悪してストレス発散する方もいれば
甘えて癒されにきたり
それをまず接客として
しっかりその人が受けたいサービスを
提供すべきかとおもいます。
年金やマイナンバーも
マイナンバーは風俗嬢は
個人事業主なので関係ないです
個人事業主の申告すれば良いかと。
年金もちゃんと相談していけば
大丈夫です。
むしろ貴方の考える事を
現実化したとき
働いてくれる人のお給料は
どう考えているのか
すごく興味深いです(^^)
やりたい事や人のためにと
考えられる方
ほんと凄く尊敬します。
今回はあまりにも漠然としすぎていたので
ちょっと強い口調かもしれませんが
口を挟ませて貰いましたが
知識をつけて改善していけば
きっと素敵な新しい取り組みになると思うので
頑張ってほしいです!
私は貴方の話しを聞くと
現実味がなく薄っぺらいなと感じます
まず。メンタルの場合でしたら
精神科ではないでしょうか?
性的サービスを伴うメンタルの治療て
違うと思いますよ
根本が間違ってるので
治療にさえならないし
そこで働く女性たちの
安全性はどうなるのでしょうか?
精神病でもレベルがあります
低いレベルの方しか受け入れないのであれば
別に開業せずいまの
風俗と社会のこのままの
関係でいいと思いますけど
むしろノアールなど調べて
知識つけてきたらどうでしょう?
現実にしたいのであれば
福祉についてしくみや
知識をつける事かとおもいます。
そして、私個人の意見ですが
貴方はお客様を可哀想な方々と
思って接してませんか?
見下してる感じがします。
逆に失礼かと..
家庭環境も考え方も
皆んな違います。
キャバクラやホスト遊びと
同じで人それぞれ
そこの楽しみ方があると思います
意地悪してストレス発散する方もいれば
甘えて癒されにきたり
それをまず接客として
しっかりその人が受けたいサービスを
提供すべきかとおもいます。
年金やマイナンバーも
マイナンバーは風俗嬢は
個人事業主なので関係ないです
個人事業主の申告すれば良いかと。
年金もちゃんと相談していけば
大丈夫です。
むしろ貴方の考える事を
現実化したとき
働いてくれる人のお給料は
どう考えているのか
すごく興味深いです(^^)
やりたい事や人のためにと
考えられる方
ほんと凄く尊敬します。
今回はあまりにも漠然としすぎていたので
ちょっと強い口調かもしれませんが
口を挟ませて貰いましたが
知識をつけて改善していけば
きっと素敵な新しい取り組みになると思うので
頑張ってほしいです!
1人がこの回答にいいねしています

うむさん
メンタルクリニックのお医者さん曰く、患者さんの影響を受けて自分も病んでしまうから一線をひく、というお話を聞きます。メンタルケアだけだったら相当な数の患者さんがいらっしゃるので、やはりそうなるようです。
だからキャストとなる女の子は精神的に強く、献身的で、お金よりお客様を第一に考えられるような子でないと持たないと思います。
大体の風俗嬢はお金さえ手に入ればお客様の本心なんて聞き流します。自分がストレスになるから。けど、そんな対応でメンタルケアを要するお客様が治療される及び、満足されるのかなと感じます。
料金の方は保険適用外治療費+サービス料、と少し高めにしないと女の子もやってくれないかも知れませんね。
だからキャストとなる女の子は精神的に強く、献身的で、お金よりお客様を第一に考えられるような子でないと持たないと思います。
大体の風俗嬢はお金さえ手に入ればお客様の本心なんて聞き流します。自分がストレスになるから。けど、そんな対応でメンタルケアを要するお客様が治療される及び、満足されるのかなと感じます。
料金の方は保険適用外治療費+サービス料、と少し高めにしないと女の子もやってくれないかも知れませんね。
0人がこの回答にいいねしています

みかんさん
それな!と言いたいです。
後、都市伝説で射精や性処理を手伝うボランティアがあるようですが、メンタルヘルス的にそういう役割もあるんですかね。
後、都市伝説で射精や性処理を手伝うボランティアがあるようですが、メンタルヘルス的にそういう役割もあるんですかね。
0人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
。さん
ただ、甘いとも感じます
風俗を利用する男性を甘くみない方がいいという意味です
綺麗に遊んでくれる方や、ただ寂しいだけの方ならメンタルヘルスは多いに役に立つでしょう
でも中には犯〇者的思考を持つ人や、風俗嬢の善意や優しさを利用するような、どこまでもズルい男性も確かに存在するのです
そういう方達を見極める確かな目がないと、利用されたり、闇に引き込まれて女性側までも病んでしまう可能性もあります
精神的なケアはプロに任せて、ただ会えば癒される程度に留めて置く方が安心ではないでしょうか
どんなに仲良くなっても所詮は風俗嬢とお客さま
深入りするとそこに必ず恋愛感情、依存や執着などが出てきます
どこかに一線を引き、自分に出来る範囲のサービスを頑張ればお客さまはそれで充分だと思います
あくまでこれは私個人の考えなので気分を害してしまったらすみません
1人がこの回答にいいねしています