内容長いですが、、(><)
なさん
更新日 2023/02/14 00:11
店長さんに交通費の件を相談したら、ちゃんと通ってくれるなら気持ちの分は出すよって言われました。
その後に、
店長「○○ちゃん←私 がいなくなったらどうなるかな〜」
私「どうもならない?
店長「うん😊」
って返されました。笑
その時は特に気にしなかったのですが、
必要とされてないんだなと思うと虚しくなり、
前から女の子の出勤が多い日は、私ばかり姉妹店で移動して接客を頼まれる事が多く、何度も泣くことも消えたくなることもあった事を思い出して
この際もう辞めようか考えてます
引越し先で違う普通のアルバイトで
頑張ろうか迷っています。
何かアドバイスや意見くれたら嬉しいです(><)
回答(全10件)
ぴかさん
「必要とされてる気がしない」から「普通のアルバイト」に繋がる理由も分かりません。お金には困ってなく承認欲求の為に働いてる方なのか、お金が必要だけれどもお店からの扱いでモチベーションがどうしても上がらず病まないように一般職に就こうと思っている方なのか、前提が分からないので何も言えない方も多いかと思います。
一個人としては生活していけるのなら普通のアルバイトの方が何も心配はないと思いますしオススメです。
0人がこの回答にいいねしています

ななさん
どうしてもお金が必要と言うことでしたら、引越し先の県、もしくは近隣の県とかで新しいお店を探して見てはいかがでしょうか?
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
自分で普通のアルバイトをすると
引き留めて欲しいんでしょうか?
それだけの価値が自分にあるとでも?
変わりはいくらでもいるしやる気がなく
自分の価値を他人に推し量るような駆け引きとかする人は
どこの店に行っても売れ残りそういう扱いです
0人がこの回答にいいねしています

そらさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

名無しさんさん
0人がこの回答にいいねしています

ゆうさん
0人がこの回答にいいねしています

たさん
交通費をかけてまで時間を使い出勤するメリットがないなら、やめてしまって関係性をぶつ切りにするのではなく
保留にすれば良いと思います
行っても行かなくても良い形にしておけば良いと思います
0人がこの回答にいいねしています

ゆきさん
思うなら頑張った方がいいよ
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
めろさん
「そんなことないよー!〇〇ちゃんやめたら寂しがる人たくさんいるよ!」とでも言ってもらいたかったんですか?系列店に回されるし別に辞めてもし支障ない人材なのに?直した方がいいですよ。一緒に働きたくないタイプです。アルバイト先での人間関係にも響きますよ。
0人がこの回答にいいねしています