霊感のあるお客様に当たった事ってありますか?
サナさん
更新日 2023/02/14 00:01
実は最近、とある人妻店に入店し一週間が経ちました。
スタッフさんやお客様も優しく順調に稼がせて頂いて良い雰囲気だなぁと思っています。
実は昨日、ラストにフリーで選んでくださった方がいました。
見た目はトレンディエンジェルの斎藤さんぽくて凄く落ち着いた方です。
ホテルに入りお風呂を用意してソファでイチャイチャしていたらいきなり
『サナちゃんごめん。気持ち悪いとか思わないでね。サナちゃんてさ。数年前に友達…亡くしてない?』
といきなり言われました。
私はビックリして言葉が出ずにいました。
27歳の時に友達を卵巣癌で亡くしてるからです。
お客様いわく
『サナちゃんが楽しくしてたり元気でいるのが少し羨ましいんだと思う。別に祟るとかじゃないし成仏できてないわけじゃないよ。だから一日一回は、ふと思い出してあげてね。それだけで十分、お友達は喜ぶから』
と言われました。
もちろん友達を亡くした事なんて他のお客様には他言はしてません。
なのでいきなり言い当てられて怖くなってしまいました。
その方は学生の頃から霊感があり、現在40代後半なんですが、24の時に彼女を事故で亡くしてからずっと独身を貫いてるそうです。
一応プレイはキチンとこなし喜んで帰られたんですが…
関係あるかは分かりませんが翌日に熱が出て急遽お休みしてしまいました。
皆様の中で私のような経験、または自身が霊感がある方はいらっしゃいますか??
回答(全15件)
ちえさん
そのお客さんの伝え方は怖がらせる伝え方ではないから、本当に感じたことをそのまま伝えてくれたのだと思います(^-^)
だから怖がらなくても大丈夫。
私は霊は見ませんが、相手や場の空気(エネルギー)を敏感に感じます。必要なら癒しますし空気を変えたりしんどい時は離れます笑
リピさんの中にも私と同じような感覚の893さんがいます(^-^)
同じ感覚を持ってるから話してて楽しいです( ´∀`)
0人がこの回答にいいねしています

ナミさん
急に言われたら怖いですよね…。でもその方はきっとサナさんを思っての発言だったかと思います。もしくはその亡くなった方に伝えて欲しいと言われたか。
私は若干霊感があります。見える時は見えるし、何となく雰囲気でわかる時もあるし、全く見えない時もあります。私は基本的に霊感スイッチ?を切ってます。入る時は勝手にスイッチがONになります。
四六時中見えてたりする方もいます。
毎日思い出すというのは、簡単なことであり難しい事だと思います。他のことで忙しかったら思い出せなくても当然だと思います。もし怪奇現象があったなら少し思い出してあげたらいいと思います!
何言えるわけではないですが、とりあえず体調良くなるといいですね。お大事に!
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
霊より人間の方がずっとずっと怖いと思うので信じていません
1人がこの回答にいいねしています

摩訶不思議さん
0人がこの回答にいいねしています

名無しさんさん
特に怖がらなくても大丈夫かと思います。特に何か恨みを持ってるとかで無ければ悪さはしないと思います。私も友達をなくしてますが、その時に関わってた霊感の強い方には「いつまでも悲しんでると成仏出来ないから笑って楽しく過ごしなさい」とは言われたことがあります
生きてる方のほうが私は怖いですよ。熱の理由は分からないけど今まで通り楽しく過ごして欲しいと思います
私はいきなり見えたり聞こえたりします
やはり見えたもの、聞こえたものが後から事実となり当たってた事もありました。家族の命日の時期を当てたこともありました。頭にふと入ってきたり、頭の中で声が響いたり(男性だったり、女性だったりする)
私はそんな感じです
0人がこの回答にいいねしています

-
?さん
声も聞こえますし、寝てる時に引っ張られて起こされたり、顔触られたり…
あからさまに分かるように隣に来るし、時には困ります。
たまに追い出します

匿名さん
初めまして!
信じてもらえるか分からないんですけど私の小さい頃から
霊感持ちなのかもしれませんがちょくちょく気配とかお仕事で部屋に入ると気分悪くなる事もあります( ˙꒳˙ 😉
なのでお清め塩は持ち歩いています。
1人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

Aさん
0人がこの回答にいいねしています

ちいさん
すごいですね。
言わずにはいられなかったのかな。
0人がこの回答にいいねしています

くくさん
0人がこの回答にいいねしています

うららかさん
私は見えても見えてないふりして気にしないようにしてました。
こちらが見てえる事に相手が気付いてしまうと下手すると付いてきてしまうことがあるので。
1人がこの回答にいいねしています

みさん
自分は父親を亡くしているのですが、ある時お客様からお墓で寂しそうにしているおじさんがいるよと言われました。
この仕事をしている後ろめたさから何年もお墓参りしていなかったので父親だと直ぐに気がつきました。
1人がこの回答にいいねしています

ルミエールさん
私は人並みくらいです。
霊感は音感や味覚に似ていて、人より舌が鋭い人や鈍感な人もいれば嗅覚もあまり感じない方もいるし、田舎や自然の中育った方はかなり鼻が優れていると捉えた時に霊感は有る無しではなく感覚が強いか弱いかの違いなんじゃないかと思うんです。
例えば普通の霊感だと人に見られている気がすると思って見返したら目が合ったとか、何かこの人嫌な感じ(怖い)感じがするとか。。
あと、見えているのが決して良い訳ではなくて
その分目をつけられやすいんです。
この場合で自分を守る力がない人は霊感があるせいで頭が痛くなったり(割愛)苛まれます。
(変に人前で動揺したらヤバい人に見られますし)
逆に見えてない方は才能がないのではなく、守られてると思って見てください。アニメの美男美女の様な天使とかご先祖さまにww
天使禁猟区じゃないけどw
あなたに直接会えたら色々お話して差し上げたいんですが( •̅_•̅ )
たちばな出版の神霊界っていう本は一般の方向けに分かりやすく書いてありますよ(・д・)/
見える方はなんで見えてるのかとか知りたければ〜。
ずっと独身貫いてるだなんてロマンスですね。
穏やかで追いついてて昔は幸せに当たり前を過ごされてた普通のカップルだったんですよね。
サナさんは怖いかと思いますが、お客様は色々乗り越えてきた方なんじゃないかと思います。
プライベートで教えて貰ってたらまだ怖くなかったかも、、?(^^;
これを読んで下さることで霊感は何も怖くはないと、持ち主の使い方次第だと、少しでも理解が深まれば幸いです^^*
0人がこの回答にいいねしています

まるこさん
スゴーい!当たってますぅ~!とか、ヤダー!当たってるぅ怖ーい!って言って欲しかったんじゃない?
その友達の家族がもし、その話を聞いて成仏出来てないと言われたら、どんな思いして悲しむか考えないのかね…霊能力があるとか言ってる人間って自分のことしか考えてないように思う。
質問に答えてなくて、ごめんなさいね!
0人がこの回答にいいねしています

-
気をつけてさん
霊視ですね。心臓に釘のようなものを刺されたことはあります。年齢重ねたら霊感強くなってしまい…
霊感強い方は会っただけ、見ただけで霊視が出来ます。
無い人からしたら不信に思われますが、予言が当たっていても、体調に響くようなら気を付けて下さい。
後はむやみに気にしないこと -
本怖さん
40代はお客さまの方なのでは?

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
うむさん
私はオーラの色当ててあげるとか言われたけど自分で見えないものは信じられません。他にも何人家族か当ててあげるとか言われたけど全然はずれでした。
そういう人の妄言がたまたま当たっただけじゃないかと思います。
ただ、ストレスを感じるとやはり体調悪くなるので本当気にしない方が良いですよ。そんなものより実害ある病気とかコロナとか人間の方がずーっと怖いですよ。
1人がこの回答にいいねしています