受付終了後に仕事
うちさん
更新日 2023/02/13 23:38
いつも14時~1時まで自宅待機しているのですが、何かしていて気づいたら1時15分くらいになっていたので受付終了したと思い、寝るのに部屋着に着替えてメイク落とそうとつけまつげ取ったところでお店から電話がきてこれから90分行ってくれと言われました。しかも自分で運転です。ドライバーさんはいません。
他のお店ではこんな事あるんですか?
受付終了1分前とか
普通受付終了10分前とかに電話きても女の子に行けるかどうかとかスタッフの人が私に聞いてきてもいいと思いませんか?
次の日昼職の人とか用事ある人だっているのに配慮が足りないように思えるのは自分だけなのでしょうか?
他にも前の日から予約入れてた人が居たみたいで私に予約伝え忘れてて結局キャンセルとか
出勤日数3日は入れてとか強制させられそうになったり
こんなことが多すぎてかなり不信感抱いてます。
回答(全12件)
匿名さん
次の昼職に響かない時間に自分ですれば良くないですか?迷惑ならもう時間過ぎたからメイク落としましたでいいだろうし
私も一本でも多く…
今はそう思うから受付終了数分前に電話鳴ったものもたくさんあります
たしかにうちの店は客にOK出す前に私に連絡あります
15分も経過して自走のくだりもお店もどうなの?な感じ
辞めること視野に入れるか
店と話すか
受け時間じゃなく上がりの時間にするか
ですかね
0人がこの回答にいいねしています

ちちんぷいぷいさん
何かしら連絡あるのかな?
主さんも店も何も言わず
勝手にお互い判断してるなら
どっちもどっちかな?って気はする。
主さんは受付終了を確認怠った事は
良くなかったと思うよ
自宅待機は特にだと思う
店は他の方も書いてる通り
行けるかどうかの確認も取らず
行って!ってのは有り得ん。
仕事取るのは店だけど
女の子は道具じゃないし
いつでも都合よく動けるわけじゃない
主さんは主さんで
ちゃんと店に自分の意思を伝えるべき。
1人がこの回答にいいねしています

Aさん
0人がこの回答にいいねしています

猫好きさん
聞いててこっちも気分が悪くなる。。
貴方様もズバッと言ってやってもいいと思いますよ!
ここで書いたことをそのまま。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
私も過去にそんなお店にいたことがありました。
信用できないのでやめたほうがいいです。
0人がこの回答にいいねしています

さきさん
0人がこの回答にいいねしています

ひまりさん
0人がこの回答にいいねしています

まゆさん
今日終わりまーす
って一言言えばいいんじゃ?
お店としてもお茶引かすの悪いなーとか
意思疎通取れてないっぽい文面ですね
ポジティブに捉えよー!
0人がこの回答にいいねしています

いずみさん
稼げるのはお店のお陰でもあるので、多少はお店に貢献するのは当たり前じゃないですか?
0人がこの回答にいいねしています

なさん
ありえません。。
あなたを大切にしてくれるお店が
必ずあると思います。
0人がこの回答にいいねしています

ただの通りすがりさん
閉鎖期でなんとしででもお仕事欲しい女の子もいます。
条件を伝えていれば、済むお話。
そんなイライラした状態でお客様のところに行くべきではない。
昼職ある人とはあなたの事ですか?
配慮が足りないとよく聞きますが、
配慮が足りないのはあなたでは?
スタッフは悪くないでしょ…
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
例えば明日早いとか、このあと待ち合わせがあるとか
そういうことは事前にちゃんと伝えていれば、こちらも無理だと言えるので伝えた方がいいです
0人がこの回答にいいねしています