スタッフさんに毎回メイクされる
るんさん
更新日 2023/02/13 23:16
5
回答
スタンダードのソープで働いています。わたしはメイクをアイドル系に近ずけようと研究しながら毎日しています。ですが1週間くらい前から出勤後にすぐスタッフさんがお部屋に来てわたし自身にはあまり似合わない暗め?大人っぽいメイクにすぐ変えられます。
童顔なのであまり似合わず毎回うまく断る方法で悩んでます。
メイクで気分が上がったりするけど、今は少し下がってしまいます
良かれと思いしてくれるけどどうしたらいいでしょうか?
できるだけお店には合わせているのですが
童顔なのであまり似合わず毎回うまく断る方法で悩んでます。
メイクで気分が上がったりするけど、今は少し下がってしまいます
良かれと思いしてくれるけどどうしたらいいでしょうか?
できるだけお店には合わせているのですが
回答(全5件)
エースカップさん
『ここは舞台、私は女優 』
って思って下さい♪
私はお客様の好みでお洋服・髪型・メイク
普段と全く違います(ゴリゴリパンクスタイル 笑)
もちろん、お店のコンセプトにもそいます!
お客様がイイと言うなら、それでイイと思ってます
だって、リピ作って稼ぎたいもん!
って思って下さい♪
私はお客様の好みでお洋服・髪型・メイク
普段と全く違います(ゴリゴリパンクスタイル 笑)
もちろん、お店のコンセプトにもそいます!
お客様がイイと言うなら、それでイイと思ってます
だって、リピ作って稼ぎたいもん!
0人がこの回答にいいねしています

かなさん
直されたメイクはご自身で似合わないと感じるのか、多数のお客様から変えた方がいいと言われだかによると思います。
少数派の意見やスタッフさんの好みによるものであればわざわざ直されるなど押し付けがましくて不快な行動ですよね。
馴染さんではなく新規さんに私のメイクどう?と聞いてみてはいかがでしょうか。
直されたメイクで似合っていると言われるならある意味スタッフのプロデュースの成功ですし
変えた方がいいと言われるならスタッフにそれを伝えてみてください。
馴染さんはどんなあなたでも受け入れてくれる可能性があるので参考にならないかも。
少数派の意見やスタッフさんの好みによるものであればわざわざ直されるなど押し付けがましくて不快な行動ですよね。
馴染さんではなく新規さんに私のメイクどう?と聞いてみてはいかがでしょうか。
直されたメイクで似合っていると言われるならある意味スタッフのプロデュースの成功ですし
変えた方がいいと言われるならスタッフにそれを伝えてみてください。
馴染さんはどんなあなたでも受け入れてくれる可能性があるので参考にならないかも。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
お客様に「似合わないから元に戻した方がいい」って言われたので…など、お客様からは不評だということを伝えると、スムーズに断れるかもです。
実際に、前の自分でされたメイクを知ってるお客様に聞いてみるのもいいかも知れませんね!
でも本当に質問主さんと違う系統のメイクをしてるなら、何も見てない理解のないスタッフさんですし、メイクなので顔などを触られるのは撮影以外では私は嫌ですね…不信感抱いちゃいます…
実際に、前の自分でされたメイクを知ってるお客様に聞いてみるのもいいかも知れませんね!
でも本当に質問主さんと違う系統のメイクをしてるなら、何も見てない理解のないスタッフさんですし、メイクなので顔などを触られるのは撮影以外では私は嫌ですね…不信感抱いちゃいます…
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
普段のメイクだとウケが悪いとか映えないと思っての行動だと思うのでアイシャドウを濃くしてみるなど変えましょう。
好みのメイクはプライベートにして仕事用の自分と変えるのがいいと思いますよ。
好みのメイクはプライベートにして仕事用の自分と変えるのがいいと思いますよ。
0人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
(*^^*)さん
接客業としては 他人にどう見られるかのが大事だから
スタッフがメイクを直すってことはそっちのが受けがいいとか 似合ってるってことだと思うので
系統変えてみては?
例えば 違うポーズでたくさんとって自分はこれがいい!って思ったのとは違う宣材写真にされるのと似たような感じ
それか普通に聞いてみていいと思いますよ
私 こっちのが似合ってますかー?とか
0人がこの回答にいいねしています