情緒不安定に
みかんさん
更新日 2023/02/13 23:14
3
回答
仕事を始めてから、急にイライラしてやけ食い
してしまったり、待機室で泣いたりすることが多くなりました。とりあえず病院へ行こうと思っていますが
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら
どうやって乗り越えたのか教えていただきたいです。
してしまったり、待機室で泣いたりすることが多くなりました。とりあえず病院へ行こうと思っていますが
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら
どうやって乗り越えたのか教えていただきたいです。
回答(全3件)
ゆりさん
私はこのお仕事でなったわけではないものの、同じ経験あります。今も通院中です。病院へは行くとのことなので一応なった側の経験のお話だけさせてもらいます。まず完全な鬱と抑うつ状態に分けられますが、別物です。うつ病にも種類はありますが、それは置いときますね。大まかにうつ病は長期的に食欲不振、体重減少、倦怠感、自さ、つ願望を抱える感じです。長いと何年何十年続き、就業にとても影響が出ます。抑うつ状態は症状としては同じ、または類似しますがストレスの原因から離れたりカウンセリングを何度かすることで改善しますので、長期の治療が必要とされないことも多く不安障害や適応障害という形で告げられます(これも病院や医師により診断は変わりますよ)。重い軽いとかはないと思うし、なればどちらもしんどいですが、やはり「うつ病」と診断されたり薬物療法を必要とすることになるとお金もかかるし気持ちの落ち込みも激しいです。また、私が説明された時は「抑うつ状態が長期で続くとうつ病やそれ以外にも精神疾患となることが多い(他の精神疾患を併発することもある)。しんどい気持ちや嫌な気分、体調不良に気づいたら早くに相談したり、環境を変える(仕事を減らす、やめる、休暇を取る等)など不安を取り除いてあげること。薬物療法は突然太り始めたり、依存したり、副作用が出る人もいるので使わなくて済むならそれがいいし、そうなる前に自分を労ること」と言われました。転院はしているものの、どちらの先生も極力薬物療法をしないかしても少なめで、カウンセリングにしっかり時間を取ってくれました。あと、どんなことであれ私のした行動や言動には否定せずひたすら聞いてくれました。たまに掘り下げるために質問してきても絶対に拒否や強制はしませんでした。もちろん病院の先生だからできたこと、してくれたことかもしれませんが、幸いにも周りの友達もそんな感じで詮索しないけど聞いてくれる子ばかりでたくさん救われました。もしお友達や家族などでそのようにしてくれる方ばかりなら良いですが、いなかったとしてもSNSには同じ悩みを抱えていて、ひたすら聞いてほしい、話したい、相談したいという方も多いでしょう。同じような悩みの方と話してとことん堕ちて、もう落ち込みようがなくなればあとは這い上がるのみです。あくまで私の経験ではありましたが、この話が少しでもみかんさんのためになれば幸いです。更に症状が深刻化しないことをお祈りしています。もう既に頑張りすぎた結果ですから、頑張らないでください。貴女の気持ちと身体は貴女自身しか守れませんから、もっと甘く優しくしてあげてくださいね。長くなってしまいすみませんでした。
1人がこの回答にいいねしています

匿名さん
私も同じ様な事がありましたよ
私の場合は橋本病でした
若年性更年期障害も似たような症状みたいです
私は病気と上手く付き合っていくしかないと思いながら、毎日を過ごしてます
不安な気持ちも分かります
産婦人科で橋本病と判明後、専門の病院を紹介してもらいました
私の場合は橋本病でした
若年性更年期障害も似たような症状みたいです
私は病気と上手く付き合っていくしかないと思いながら、毎日を過ごしてます
不安な気持ちも分かります
産婦人科で橋本病と判明後、専門の病院を紹介してもらいました
0人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
なさん
1人がこの回答にいいねしています