気にするなと言われればそれまでですが…
まなさん
更新日 2023/02/13 22:57
以前在籍してたお店で私を気に入って下さった40代バツイチのお客様
接客中に僕のこと好きでしょうか。と、聞かれ
好きですよ。と安易に答えた私も悪かったのですが
あくまで接客中だし本指名様だし。
その時はそんな気持ちでした
ですがその後から息子にあってほしい
一緒なって下さい。
帰り送りますよ。
一切笑わず本気の顔に私も怖くなり
待ち伏せされてたらどうしよう。
そんな気持ちから出勤できなくなり
退店してしまい、心機一転新しいお店でスタートし
数ヶ月
( メールも拒否しているため)店に相手から手紙が届き
便箋4枚にびっしり気持ちが書いてあり
挙句の果てに自身の顔写真が(お見合い写真のような)
同封されてました
それを見た時吐き気がするぐらいの恐怖と気持ち悪さで
また退店しないといけないかな、、
そう思ったのですが
( 事情がありまだこの世界を卒業できないので)
また見つけて同じことになると思い
店に相談し対策を考えてもらい
退店せず今に至ります
ただ日記の見たよ。を毎日今でもしてくるので
それが気持ち悪くて仕方がないんです、、
( 以前本人が見たよ。してるよ。名前は、、と教えてきたので間違いないです)
気にするなと言われればそれまでですが…
毎日決まった時間に必ず。
( •̥ ˍ •̥ )
回答(全11件)
匿名さん
その手紙とかもろもろ取っておいてね
ストーカーとかで届け出する時証拠として
くれぐれも気をつけて
2人がこの回答にいいねしています

めいさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
事件性ないと大きく動いてはくれないけど、何かしら対応してくれるとは思います。
1人がこの回答にいいねしています

ゆかさん
辞められない事情があるということですが、お店の人以外に相談されましたか?
お一人で悩んでいませんか?
誰か側で支えになってくれる人がいると違いますよ。
実は私も似たような経験があります。
私のストーカー被害の経験談ですが、
私も連絡先を交換していたので毎日鳴りやまない電話に怯えていました。
留守番電話に入った音声は優しい声なのにメールは罵詈雑言。(今までにいくら使ったと思ってるんだ!〇〇〇万返せ、ぶっ〇すぞ!お前のせいで今から〇んでやるからな!等)
傷つけてごめんなさい、病気なので許してください。等、気持ちの浮き沈みを繰り返して1日に100通近い連絡がきました。
優しい接客は心掛けていましたが思わせ振りなことはしていなくて、その人もお店で会っているときはとても謙虚で、優しくていい人だと思ったから連絡先を交換して付き合いも長かったのに…。
見る目がなかったです。
怒らせてしまった原因は、予約をドタキャンしたのが二度続いたのでお店から注意、私は心配になってどうしたのかと訊ねてしまったことで本当に些細なことです。
怖くなって連絡は完全に拒否し、お店も出禁にしたらお店に怒り狂った電話をしつこくかけてきて、本当に怖かったのでスタッフさんにお願いして近くの駅まで送迎してもらっていました。
という経験があるので、今は完全に縁を切ろうとしないほうがいいと思います。
ストーカーは、何を考えて何をするかわからない怖さがあります。
私の場合は、お店が親身になって助けてくれました。
他にもお店で仲良しの子や信頼しているお客様に相談したらとても支えになってくださり、穏便に(たぶん)話をつけることができました。
でも、後にわかったことですが重い精神病の人なので、何事もなかったかのように突然現れるのではないかと今でもビクビクしています。
親身になって守ってくれるお店や周りの人に感謝しています。
私もまだ辞められない事情があるので、別のお店に行くことも考えましたが今のお店の対応が親切でしたのでお店を変えずに働いています。
決して1人で悩まず、誰かに相談して助けを求めてください。
助けてくれる人が側にいてくれるといいのですが、どうでしょうか?
私1人で悩んでいたら今頃どうなっていたか想像したくもありません。私は助けてくれる人が側にいたので運が良かったです。
あと、心配で言うのですが、ストーカー気質の人は、時間が経てば経つほど想いに拍車がかかるそうです。
種類が違う生き物というか…まなさんが想像もしないところでまなさんのストーカーになったのかも…っていうかそうだと思います。
普通の人なら、お気に入りの子がお店を辞めたら少し寂しくても諦めますし、次のお店がどこか探したとしてもお店宛に便箋送ったりしません。
ヘブンの名前を変えずにみたよなんてもっと躊躇うと思います。
その人に何か良いことが重なったりして忘れてくれることを祈りたいですよね。
なんとなく経験で言いますが、みたよをして多少満足しているかものしれませんから、今はお店も変えないほうがいいと思います。
できればお店の人か誰かが送迎してくださるといいのですが、いかがでしょうか?
長々いらない話も多かったかも…。すみません。
何かの事情でこの仕事を頑張っているということで、応援しています。
一緒に頑張りましょう!
1人がこの回答にいいねしています

メロさん
1人がこの回答にいいねしています

ゆりさん
0人がこの回答にいいねしています

らさん
0人がこの回答にいいねしています

はさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
さささん
1人がこの回答にいいねしています