貯金の仕方
ゆうさん
更新日 2023/02/13 22:44
皆さんどういう風に貯金していますか
封筒に入れたり、もらったらすぐ預金って感じでしょうか
回答(全11件)
しろさん
0人がこの回答にいいねしています

( ˘ᵕ˘ )さん
やっぱりあとは把握することが大事だから
ケータイのメモにいくら稼いでいくら貯金して
ケータイ代はいくらでクレジット支払いはいくらで。。とか書いてます
娯楽(ネイルとか)は2万までに抑えます
0人がこの回答にいいねしています

貯金は封筒でさん
現金を家に置いておくやり方です。
コンスタントに1日いくら稼げているか、安定しているかによります。
安定させる為の努力は必ず必要です。
きちんとした紙袋に貯めたい金額分の封筒を入れておきます。
一枚の封筒につき、10万円づつ入れていきます。
奨学金返済に90万必要でしたが↑のやり方で半年かからずに完済できました。
無駄遣いは抑えていましたが、たまには贅沢もしながら貯金をしました。
全て我慢しての貯金より効率的でしたよ。
現金が目に見えている方がモチベが上がったので頑張れました笑
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

るんさん
0人がこの回答にいいねしています

菜の花さん
0人がこの回答にいいねしています

みさん
1ヶ月できたらその次もできますよ
化粧品、服等は無駄に買わない、必要なものが出ても安いもので代わりがあるならそちらを買う、を徹底します。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
そこから余った分を全て貯金に回しているので1週間で約30万ほど貯まります
それとはまた別に特別な出費があった時用にそちらも1週間に貯める金額を決めておき特別貯金もきています
貯金は結構、自分次第というところが多いのでできるだけ1日に使う分を少なくしたりなにも買わない日を作る、なにか買おうかなと迷っても買わないようにしてます
あとはコンビニに寄らないなど余計なところは行かないようにしてます
0人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
預金は手数料かからないし、コンビニなら24時間やってるし。
端数の千円札数枚と硬貨だけ残しておいて、それで生活しています。
コンビニは預金だけして、買い物はせずに帰ります。
あと、トラノコというお釣りで投資できるアプリで投資しています。
何百円単位なら気軽だし、元手が出来たら少し大胆に投資することもできるので。
0人がこの回答にいいねしています

ちーさん
つい 贅沢しちゃってますか?
やっぱり 使わないことが1番なので、一般のOLの方と同じ感覚で節約とかするとあっという間にお金貯まりますよ。
私は働き始めの1年で1千万円貯めました。
ですが、だんだん 金銭感覚狂ってきたのか 稼ぎは変わらないのに、貯まらなくなりました。
頑張って働いてるんだから、と 段々めちゃ高いバッグや靴 服 化粧品 を買うようになったり、高いレストランで食事するようになったりするようになったからです。
稼ぎが減りだしても 生活水準がなかなか変えられません。いつまでも稼げないので、お互いお金の使い方を見つめ直しましょうね。
あ、原因違うかな?
勝手に決めつけてしまい、ごめんなさい。
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ゆうさん
皆さんありがとうございます
やっぱり多くの人が努力したり、工夫したりしているんだと改めて身に染みました
ほんとに尊敬です
みなさんのアドバイスを元にがんばっていきます!
0人がこの回答にいいねしています