質問です。
、、、さん
更新日 2023/02/13 22:42
愚痴を書く場になっていてここで質問していいか悩むのですが…
今年からデリヘルをはじめたのですが、
イソジンでのうがいの時にホテルにコップが1つしかない時には自分もお客様も同じコップでうがいをするのでしょうか?
もちろんお仕事へ行く前にもイソジンうがいはしますが、お客様の元でもいつもしています。
その際に今まではコップ2つあるホテルばかりで大丈夫だったのですが、最近行ったホテルには1つしかなくて…
コップも持ち歩くべきなのでしょうか?
どうしているのか伺えたらと思いました。よろしくお願いします。
回答(全12件)
ななさん
コストはかかるかもしれませんが百均でプラスチック製の使い捨てコップ(紙コップは潰れやすいので)を買ってお客様と自分の分で2つ×仕事の本数分用意しておいた方がいいです
0人がこの回答にいいねしています

るんさん
私は自分で買ってるうがい薬なのでコップの付いてる物を買ってます(*´▽`*)
0人がこの回答にいいねしています

Kさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

リッキーさん
当然、お客さまと、自分で、一つのコップで、
シャワーでゆすいだりして使います。
デリバリーヘルスだから、ホテルで2つ
置いてあればよいですが、
お客さまのご自宅などのデリバリーなら、
当然、ご自分のコップなどありませんから
お客さまが日常使われている洗面所のコップを
使うことに成ります。
嫌なら、持参して下さい。
0人がこの回答にいいねしています

こぷさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
ホテルのコップが綺麗に消毒されているか…
不安なので…
お客様も安心してもらえます。
1人がこの回答にいいねしています

ルリさん
私のところは自宅派遣もあるので、必ずマイコップは持ってますよ。
今はシリコンタイプのたためて平たくなるものを使ってます。かさばらないしあると便利ですよ
0人がこの回答にいいねしています

桜ヒラヒラさん
ひとつしかないホテルの場合にうがいをお願いした際はお客さんに使ってもらってます
たためるコップも100均で販売してるので持っていて不自由はしませんよ
0人がこの回答にいいねしています

アララさん
1人がこの回答にいいねしています

。さん
ご自宅とかビジホでも困るので。
Amazonとかで買えるし、折りたたみなら荷物にもならないですよ!
1人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
私もデリヘルです
私はラブホとビジホとご自宅に行くので
自分用のカップをバッグにいつも入れています
歯ブラシセットもたまにない時必要になります
カップが洗ったりが、面倒とか
衛生面で心配であれば、ダイソーとかの使い捨て紙コップとかもいいですよ
私が謝るのも上からみたいな感じですが…
ごめんなさいね
最近ここは週末荒れるんですよ
ヘブンが夜間と週末動かないので
質問の投稿と、いいねだけ反映されるから
まるでLINEのグループのトークルームばりに言い合いになってます
閑散期からのコロナもあり
仕事したいのに休まざるを得ない人、休みたくても休めない人、出勤してもコロナで客激減
皆心身疲れてきてますね
私も先週あたりは反論してましたが、なんだか
いろいろコロナで気を張り疲れてきました
、、、さんもどうかお体気をつけて頑張ってね(^^)
0人がこの回答にいいねしています