産婦人科
まりさん
更新日 2023/02/13 22:28
未経験でヘルスで働き始めて4カ月なんですが産婦人科で毎月性病検査をすると看護師さんの態度が冷たくなってきて毎月つらくなってきました。
一般の産婦人科では風俗嬢はやはり診てもらうことは難しいんでしょうか?
よかったら教えてください。
回答(全13件)
あさん
けど、採血が余りにも雑とか、診察も雑、たまに医師でも膣内検診の時雑で痛い人がいますので、そういう事されたら流石に病院変えますね。
0人がこの回答にいいねしています

しぃた。さん
産婦人科はどうしても妊婦さん達がメインなところがあるといいますか、お腹の子を危険に晒す訳にはいきませんからやはり性病等に関してはとても敏感です。性病という単語が聞こえてきただけで妊婦さんは不安に思いますので、病院にとってもデリケートな部分だったりします。
産婦人科も婦人科もそれぞれ先生によって得意分野が変わってきますから性病を専門に持つ病院に移行される方が双方にとって良いのではないかというのが私個人の考えです。
まぁ、病院自身診察できると言っていてその態度はいかがなものかとも思いますのでお気持ち察し致します。
含めてまりさんがいい病院に出会える事を願っています。
0人がこの回答にいいねしています

まりさん
コロナが広まる前の2回目から態度が変わってきて行くのがつらくなってきていたのでコロナが収まったら病院を変えます。
お店の提携病院もないと言われました。
今は病院へ行かないように検査キットにしようと思います。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
看護師さんの態度が冷たくなってきて、というのがどういう態度を指しているのか分かりませんが、今年に入ってコロナウイルスも流行している中、それでもまだ出勤してるの?という気持ちもあるのかもしれませんし、医療現場はどこも患者と接触せざるを得ないので、ピリピリしていることが多いと思います。
本来医療従事者が患者に冷たい態度だと思われるのはもちろん良くありません。
ただ、こちらもこの不要不急の外出を自粛するべき時期に不特定多数の方に会ってお話して、プレイして、性病だけでなくコロナも感染している可能性は十分あり得ます。
他のお仕事でもコロナに感染する可能性はあり得ますが、月1で病院に検査で行かなければならない、というお仕事は少ないでしょうし、皆さん病院はなるべく控えていらっしゃいます。
中には気にせず歯科医院など通院されてますが、それも少しずつ問題になってきています。
去年から態度が気になる、などであれば失礼いたしました。
ただ今は性病だけの問題ではないので、出勤はそれぞれ生活があると思うのでご自由にすれば良いと思いますが、プライベートの行動についてはもう少し周りに気を遣う方がいいのでは?
今後収束するまでは性病検査をメインにしていらっしゃる病院へ行くことをおすすめします。
検査キットも良いですが、コンジローマのような見ないと分からないものは病院へ行ったほうが良いので、検査キットを利用するのであれば、検査キットと病院交互などがいいと思います。
大体風俗店が多い地域にある婦人科は理解のある医院が多いのでそういったところが良いと思います。
0人がこの回答にいいねしています

ひろりんさん
0人がこの回答にいいねしています

めるさん
お店と提携してる婦人科もありますし、そういうところ調べて行ってみるといいかと思います。
人によって考え方は様々ですが、その看護師さんは看護師として未熟なだけです、お気になさらないで下さい。
0人がこの回答にいいねしています

-
匿名さん
哀しいことに、現実そのような病院はあるのです。
仕事が判った時点で、受診も断られたたりしますよ。
妊婦さんのことを考えて、リスクを回避したい、病院の判断もわからなくないです。

あきさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
いたたまれないのをお察しします。
検査だけは、通販で済ませ、異常があるときのみ、婦人科へ受診というかたちをとってみるのも、ひとつの方法だと思います。
0人がこの回答にいいねしています

るなさん
絶対知っている(気付いている)わけです。
このお仕事は残念ながら胸を張って言える
内容でもないし嫌悪される傾向にありますよね。
その人もうわ、こいつ…みたいな感じだと思います。
本当はそんなこと言うのも雰囲気を出すのもダメです。
失礼ですしね。
でもその人は絶対変わりませんし変われませんから、
性病検査、治療を専門とするクリニックに
行ってみてください。
みんな目的は同じで、医者も看護師もわかっているから
変な目で見られることも嫌な態度も取りません。
0人がこの回答にいいねしています

りょう(* ´ ▽ ` *)さん
私の通っている産婦人科は
風俗の人多いから
逆にいつも感謝されます。
0人がこの回答にいいねしています

ポメさん
病院変えるか、
お店に検査キットあるか確認してみてください
私の店は
月2回産婦人科の方が出張で店まで来てくれます
それが無理なら
検査キットあるのでそれをします
一度聞いてみてはどうですか?
0人がこの回答にいいねしています

-
みさん
婦人科の方がいいと思いますよ?
産婦人科はやはり、妊婦さんも
いますし、嫌な顔されるのかな?
と思って、私は婦人にしてもらってますよ?

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
@さん
さくら検査研究所という所のキットを使うのはどうでしょう?お店と提携していないのかな︎🤔💭
0人がこの回答にいいねしています