19歳なのに21歳
さくらさん
更新日 2023/02/13 22:11
2
回答
18歳から働き初めて今月で在籍9ヶ月。年齢がずっと21歳になってるんです。直して欲しいといったらパネルは18歳になっていましたがサイトは何回か言っても21歳から変わらず。年齢を下に書くことはよく聞きますが上に書くメリットってお店側にあるんでしょうか?見た目の問題なんですかね?他のスタッフに聞いたらみてこに疑われて警察とかもあるけぇっと言われました。身分証を提出した意味を問いたくなりました。
回答(全2件)
匿名さん
お店やあなたの雰囲気にもよると思います!
若い、かわいい、優しい、未経験とかを押してるお店なら若いほうがいいし
スラッとした、スタイリッシュみたいなところは20代前半くらいにしたほうが雰囲気に合います
若い、かわいい、優しい、未経験とかを押してるお店なら若いほうがいいし
スラッとした、スタイリッシュみたいなところは20代前半くらいにしたほうが雰囲気に合います
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
りなさん
けっこう、10代=新人だからテクなし、話し合わない、やる気あるのかな?って勝手に思い込むお客さん多いですよ。うちの店も若すぎる年齢にしてる子は客付き悪いですね。22〜25くらいが好まれやすかったりする。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
みさん
0人がこの回答にいいねしています