辞めたくなりました
匿名さん
更新日 2023/02/13 22:10
1
回答
頑張ってもお仕事全然無くて、辞めたくなりした。
写メ日記書いても他の人が仕事行ってたりして
イライラするし。
辞めたい。けど今辞めてもどうしようも無いし。
他の店はポツポツでも皆仕事行けてたりするのに。
店が悪いのか自分が悪いのか分からないけど
泣きそうです。心は折れかかってます。
何かアドバイスしてください。
写メ日記書いても他の人が仕事行ってたりして
イライラするし。
辞めたい。けど今辞めてもどうしようも無いし。
他の店はポツポツでも皆仕事行けてたりするのに。
店が悪いのか自分が悪いのか分からないけど
泣きそうです。心は折れかかってます。
何かアドバイスしてください。
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
aymさん
わたしも、仕事が入らずひとりもつかずに帰ることもありましたが、そこを逆手に取って数少ないお客様をいかに満足させるか、どうやったら笑ってくれるか、自分の技量でいかに気持ちよくさせるか、なにかしら自分の中で行ってほしいワードを言ってもらえたら自分の勝ち!と気長ではありますが前向きに自分勝手少しでも多く考えるようになると、私は気持ちが楽になりました。
どんな理由であれ、スタッフの方たちもひとりでも多くつけるように努力してくれているなって感じているのであれば少しだけでも辛抱して自分がどうすれば楽しくお仕事ができるか考えてみてはいかがでしょうか。
そう思えないなあ、、と感じることがあれば帰ることも一つの選択肢です。
自分がどう有りたいのかが、やっぱりこういう系の仕事をしている人のあるべき考えであると思います。
私も不安ではあります。それでも、ひとりひとりのお客様を満足させるのが仕事で、私も楽しくなきゃ続かないので働かせてもらってます。
もし、続けたい気持ちがあるのであれば、一緒にがんばりましょう!
0人がこの回答にいいねしています