卒業後の事…
るいぽんさん
更新日 2023/02/13 22:02
結婚を機に卒業したいと思ってるのですが
仕事探しに苦労するのでは無いかと不安です😢
皆さんも悩んだり不安だったりしますか?
回答(全8件)
みやせさん
0人がこの回答にいいねしています

フィアさん
今はしんどくなかったら週一、3、4時間ぐらいホテヘルに出勤してますが、秋に結婚予定なので来月末には卒業のつもりです。
今まで風俗以外はパート、派遣だったので、履歴書にはパートと派遣を書き、空白の期間は家族の入院、介護のためと書きました。(実際にそうなので)
風俗をしていた友人は、転職の面接で履歴書の空白の期間を聞かれた時
『交際していた人と婚約して数年間同棲し、結婚の準備をしていたが急に別れを切り出された』と伝えたそうです。
職種、業種を問わなければ昼職がないわけではないと思います。
どの分野で働こうとされているのかわかりませんが、他の方も仰っているように何か資格の勉強を始められた方がいいと思います。
0人がこの回答にいいねしています

名無しさんさん
今の時期どの県も求人は激減してますよ。余程の資格でもない限り、昼職の仕事(派遣・正社員問わず)を見つけるのも難しいと思います。
因みに人妻になり短時間のパートでもと思っても、新婚なら子供が出来たらすぐ退職されるのではないかと採用に難色を示す企業もまだまだ沢山あります。
風俗の待機中にでも、何か資格の勉強でも始められたらどうですか?今も今後も深刻な経済難が待ち構えているのは目に見えてますし、何か秀でたものが無いと職探しで難航するのは当然だと思います。
0人がこの回答にいいねしています

大野りんさん
0人がこの回答にいいねしています

かなえさん
わかります(つд⊂)
結婚を気に卒業!と考えていましたが
金銭的不安もあるし
コロナで
せっかく始めた資格講座も休講(´×ω×`)
仕事探しも思うように行かずヘトヘトです笑
私の旦那は仕事に理解があるので続けていますが、
もし、ご主人様に理解があるなら
初めは兼業でもいいと思います。
結婚すると将来のためにお金とったおこう!とか考えたりするものですから、貯金するも良し!
今しかないと思って、散々するも良し!
あなたの自由です\(^▽^)/!
ご主人の扶養に入るなら
まずは、パートからでも!
少しずつなら
不安は解消されると思います\( ⍢ )/
お互い頑張りましょう!
0人がこの回答にいいねしています

まゆさん
もちろん風俗で働いていることは言ってませんし、知りません。
事情があって卒業したいと思ってるので、私はいいきっかけとなりました。
不安だと思いますが、いつかは卒業しないといけません。
一歩踏み出すと違う考えになるかも知れませんよ☆
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あささん
0人がこの回答にいいねしています