無神経な嬢
かほさん
更新日 2023/02/13 21:55
3
回答
集団待機なのですが、酷く無神経な嬢がいます。
前回お茶ひいたって話をしている嬢に「ロングで新規が来て謎だったけど良い人だった!」って言ったり、
「この前客が〇〇(人気の嬢)は本してるって言ってた」とか言いふらしたり(別にお客様の話を鵜呑みにするわけではないですが、この無神経嬢が本してるって複数のお客様から聞いたことがあります)、
「〇〇さんまた当欠?あの人いつも子どものせいにしてるけど親と同居してるんだから見てもらえないのかね。旦那さんいないから大変なのはわかるけど」(一応言うとかなりフェイク有りですが、こういったニュアンスだしなんならもっと酷いです)みたいな風にその場にいない嬢の勤怠や家庭の事情を言いふらしたり余計な口出しをしたり、
綺麗な新人が入ってきたという噂(まずその場にいない人の話をする他の嬢もどうかと思いますが)をしている人たちに「でもプロフ見たら結構年行ってますよねw」とか言ったり(しかもその噂してる人たちはその新人さんより歳上です)
メイクがびっくりするほど下手なくせに、お洒落で流行りのメイクをしてる嬢に「それ男ウケ悪いんじゃない?」とか言ったり、
芸能系を目指してる嬢に「いまどき稼げないもんねえ」「売れるのは一握り」とか言い放ったり、
網タイツを履いてきた嬢に「こんなのがエッチって、男って不思議」「履く勇気がすごい」「ハムと何が違うの」と言ったりと常にイラッとさせる発言ばかりします。
悪気は無いのかもしれませんがかなりストレスです。
また、かなり頻繁に売れてる自慢や稼いでる自慢をしてる割に全然ランカーでもないし結構待機にいます(まあ私もそれだけ待機してるってことなんですけど)。
私は自分からは絶対話しかけないようにしてるのですが、強引に会話に割り入ってきます。流石にガン無視はいじめみたいで出来ません。
スタッフに相談するほどのことでもないような気がするし、もし注意されたところで治るものでもないだろうし、やはり我慢するしかないのでしょうか。
対処法や軽く受け流すコツはありますか?
前回お茶ひいたって話をしている嬢に「ロングで新規が来て謎だったけど良い人だった!」って言ったり、
「この前客が〇〇(人気の嬢)は本してるって言ってた」とか言いふらしたり(別にお客様の話を鵜呑みにするわけではないですが、この無神経嬢が本してるって複数のお客様から聞いたことがあります)、
「〇〇さんまた当欠?あの人いつも子どものせいにしてるけど親と同居してるんだから見てもらえないのかね。旦那さんいないから大変なのはわかるけど」(一応言うとかなりフェイク有りですが、こういったニュアンスだしなんならもっと酷いです)みたいな風にその場にいない嬢の勤怠や家庭の事情を言いふらしたり余計な口出しをしたり、
綺麗な新人が入ってきたという噂(まずその場にいない人の話をする他の嬢もどうかと思いますが)をしている人たちに「でもプロフ見たら結構年行ってますよねw」とか言ったり(しかもその噂してる人たちはその新人さんより歳上です)
メイクがびっくりするほど下手なくせに、お洒落で流行りのメイクをしてる嬢に「それ男ウケ悪いんじゃない?」とか言ったり、
芸能系を目指してる嬢に「いまどき稼げないもんねえ」「売れるのは一握り」とか言い放ったり、
網タイツを履いてきた嬢に「こんなのがエッチって、男って不思議」「履く勇気がすごい」「ハムと何が違うの」と言ったりと常にイラッとさせる発言ばかりします。
悪気は無いのかもしれませんがかなりストレスです。
また、かなり頻繁に売れてる自慢や稼いでる自慢をしてる割に全然ランカーでもないし結構待機にいます(まあ私もそれだけ待機してるってことなんですけど)。
私は自分からは絶対話しかけないようにしてるのですが、強引に会話に割り入ってきます。流石にガン無視はいじめみたいで出来ません。
スタッフに相談するほどのことでもないような気がするし、もし注意されたところで治るものでもないだろうし、やはり我慢するしかないのでしょうか。
対処法や軽く受け流すコツはありますか?
回答(全3件)
しら。さん
人をけなさないといられない病気か何かだと思って、真剣に相手にしないこと…
話聞いてくれる人だと思われてしつこく絡まれたらしんどいよ。
話聞いてくれる人だと思われてしつこく絡まれたらしんどいよ。
0人がこの回答にいいねしています

ゆめちゃんさん
さりげなさく、アハハハ、自分もそうじゃん!って言ってみようよ!多分、周りを笑わそうと思って言ってる人じゃないの?関西人にアルアルの人の様な気がするけど、違うかな?「そろ、お前だろ!」て、言ってみて!
0人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
もーにんぐさん
音楽だと止めれるけどリスニングで勉強ならそんなおカバさんでも止めずらいと思いますしそこで止めてきたら流石に注意していいと思います
普通に試験落としたくないのでやめてくださいって
お店にも一応リスニングの勉強してるって伝えたら最悪お店から注意もしてもらいやすいと思います
0人がこの回答にいいねしています