生理休暇
✩さん
更新日 2023/02/13 21:55
3
回答
1年近く、指入れやク〇ニなどのヘルスサービスのあるピンキャバで働いているのですが今まで生理休暇を取ったことがありません。
海綿を入れて仕事をしているのですがさすがに今の時期お客さんとお客さんの間に2時間程待機の時間があったりすると2日目3日目の生理の日は海綿が持たず接客中に締まった膣に絞られた経血がシーツについてしまうことがあります。
できるだけそうならないようにお客さんがつかなくても2時間おきくらいにシャワーを浴びるようにはしているのですがそれでも下着が汚れないようにナプキンは取ることができません。
また、一時期ピルを飲んでいたのですが副作用が酷く飲むのをやめました。そのあとからPMSが酷く頭痛、福通、全身の痛みで起き上がれないほどになっています。ただ今の時期いつお客様が来るかわからないのでなるべく休まないようにはしていたり、他の子に比べて「この日出勤出来る?」というお店からお願いされることも多く半ば強引に出勤したりしています。
今では体調の悪さで生理が来るんだと分かるようにもなってきたので1度当欠という形ではありましたが「生理前で体調が悪いので休ませてください」と連絡したら「どうしても無理か?」と何回も聞かれた末渋々休みを貰えました。
今の時期いつお客様が来るかわからないのでなるべく休まないようにはしているのですがPMSの症状は月を重ねる毎に酷くなって来ています。生理不順なのもありここで生理休暇を取りたいと前もって言えなかったりもするので当欠当たり前で連絡するのも気後れしてしまいます。
お姉様方は生理休暇は必ず取っていますか?そしてPMSの症状が酷い場合生理休暇はとったほうがいいのでしょうか?
海綿を入れて仕事をしているのですがさすがに今の時期お客さんとお客さんの間に2時間程待機の時間があったりすると2日目3日目の生理の日は海綿が持たず接客中に締まった膣に絞られた経血がシーツについてしまうことがあります。
できるだけそうならないようにお客さんがつかなくても2時間おきくらいにシャワーを浴びるようにはしているのですがそれでも下着が汚れないようにナプキンは取ることができません。
また、一時期ピルを飲んでいたのですが副作用が酷く飲むのをやめました。そのあとからPMSが酷く頭痛、福通、全身の痛みで起き上がれないほどになっています。ただ今の時期いつお客様が来るかわからないのでなるべく休まないようにはしていたり、他の子に比べて「この日出勤出来る?」というお店からお願いされることも多く半ば強引に出勤したりしています。
今では体調の悪さで生理が来るんだと分かるようにもなってきたので1度当欠という形ではありましたが「生理前で体調が悪いので休ませてください」と連絡したら「どうしても無理か?」と何回も聞かれた末渋々休みを貰えました。
今の時期いつお客様が来るかわからないのでなるべく休まないようにはしているのですがPMSの症状は月を重ねる毎に酷くなって来ています。生理不順なのもありここで生理休暇を取りたいと前もって言えなかったりもするので当欠当たり前で連絡するのも気後れしてしまいます。
お姉様方は生理休暇は必ず取っていますか?そしてPMSの症状が酷い場合生理休暇はとったほうがいいのでしょうか?
回答(全3件)
なさん
必ずお休みはもらってます。
海綿はあまり良くないとききます、生理終わりかけなら海綿はいいですが、量が多いい日にするものではないです。
不摂生になるのでたとえシャワーあびるにしても、洗い過ぎたらいい菌までだめにするので。
どうしてもとかお客様とかこの時期だからとか関係なくまずはご自身の体調を良くしないと入院になったりドクターストップかけられたりしますょ?
今後のことを考えるならちゃんとお休みはもらったほうがいいですね。
海綿はあまり良くないとききます、生理終わりかけなら海綿はいいですが、量が多いい日にするものではないです。
不摂生になるのでたとえシャワーあびるにしても、洗い過ぎたらいい菌までだめにするので。
どうしてもとかお客様とかこの時期だからとか関係なくまずはご自身の体調を良くしないと入院になったりドクターストップかけられたりしますょ?
今後のことを考えるならちゃんとお休みはもらったほうがいいですね。
1人がこの回答にいいねしています

ひなさん
私は風俗は雇われている立場ですが、ある意味個人事業主だと思ってます。
商品は自分の身体です。
無理をして体調を崩しては元もこもありません。
男性は生理がないので女性の辛さや痛みに個人差があることを理解しているようで、ほんとの所わかっていません。
それに今までできていたので急に休むとなると余計に何で?となっているのでしょう。
健康あってのこの仕事です
正直に今の自分の体調の状態と今まで無理をしていたこと、などしっかり話して、生理以外のときはしっかり働くので今後は休ませて欲しいと言うことを伝えましょう
強く押せば折れると思われないように、自分の体は自分で守って下さい
商品は自分の身体です。
無理をして体調を崩しては元もこもありません。
男性は生理がないので女性の辛さや痛みに個人差があることを理解しているようで、ほんとの所わかっていません。
それに今までできていたので急に休むとなると余計に何で?となっているのでしょう。
健康あってのこの仕事です
正直に今の自分の体調の状態と今まで無理をしていたこと、などしっかり話して、生理以外のときはしっかり働くので今後は休ませて欲しいと言うことを伝えましょう
強く押せば折れると思われないように、自分の体は自分で守って下さい
1人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
✩さん
うちは店長が女性なのでお客様が来てない間や閉店後に色んな相談をして今生理前の体調がすごく悪くなる話もしています。ですが、他のスタッフは男性で朝休みの電話を入れる時は絶対に男性スタッフが出るのでなかなか理解して貰えず半ば強制出勤していました。
最近は生理前の体調がかなり悪くなってきてるのでPMSの薬をもらいに行ったりしながら出勤の仕方も少し考え直そうと思います。
幸いピンキャバは8月で卒業しヘルスに移ることになってるのでそちらでは生理休暇貰うようにします。
ありがとうございました。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
しさん
私のお店は生理休暇があって当たり前のお店です
もちろん女の子の事情も色々あるので出勤することも出来ますが
急を要さないのであればしっかりお休みをとるべきだと思います。
そこまでひどいPMSならピルに頼らずとも食生活で改善が見込めます。
私は元々生理痛もPMSもそんなに酷くはなかったですが、健康管理として食生活を変えたら今では全くありません
0人がこの回答にいいねしています