浅慮なスタッフ
りんさん
更新日 2023/02/13 21:43
1
回答
お店にひとり相性の悪いスタッフがいます。
私自身はお礼日記はなるべく早くあげたほうがいいと思っていて、1時くらいにお別れしたお客さんへのお礼日記を30分後にあげたのですが「そんな時間にあげても誰も見ないから」と冷たく言われました。送迎の時や精算の時など逃げられないような場面で上から目線で何かとやる気を削ぐようなことを言ってくるのですが何かいい対処法があれば教えてほしいです。
私自身はお礼日記はなるべく早くあげたほうがいいと思っていて、1時くらいにお別れしたお客さんへのお礼日記を30分後にあげたのですが「そんな時間にあげても誰も見ないから」と冷たく言われました。送迎の時や精算の時など逃げられないような場面で上から目線で何かとやる気を削ぐようなことを言ってくるのですが何かいい対処法があれば教えてほしいです。
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
仙台国分町のおばさんさん
なのであれば、自分より立場が弱い、または言い返さなそうな人しか強く出ることができない、気の毒な方です。
私も似たようなことが数年前にありましたが、そのときは、そのスタッフよりも立場が上の方(店長さんやマネージャーさん、歴が長いドライバーさん等)に、
「〇〇(該当のスタッフ名)さんが、このような言動を私にしてくるのですが、わたしは知らず知らずのうちに不快な気持ちにさせてしまったかもしれません。何かおっしゃってませんでしたか??もし粗相があったのならばきちんと謝罪をしたいのですが、そういった場を作っていただけませんか」
などと、誠意を装ってそれとなくチクってください。
あるいは、「ご指摘ありがとうございます。以後気をつけます。それでは、本日もお世話になりました、お疲れ様でした」と、なにか言われたときには魔法の呪文のように唱えるのもいいです。
それが相手には余裕に見えるので、そのうちそんな幼稚なことしてこなくなりますよ。
向き合うだけ時間と体力の無駄です。
少しでも改善しますように。
0人がこの回答にいいねしています