コロナに対しての意識
ことさん
更新日 2023/02/13 21:30
この業界で働き始めて2年ほど経ちます。
都内デリヘル勤務ですが今まではありがたいことに、優しくて紳士的なお客様に恵まれていたこともありこの仕事に関してストレスを感じることはあまりありませんでした。
しかし、最近新型コロナウイルスが流行り始めてから周りの他店舗さんが休業していく中わたしの勤務しているお店は休業もせず営業をしておりました。その為休業しているお店さんのお客様がご新規で来店ということが増えてきています。
それ自体はありがたいのですが、お客様の中には「コロナなんてただの風邪だよ!」「みんな気にしすぎだよね〜(笑)」「俺なんて気にしてないから外出する時もマスクなんてしないよ(笑)」等、危機感のないお客様もいらっしゃいます。
私は、お仕事以外不要不急の外出はせず、お休みの日も毎日検温をしたり、もちろん手洗いうがい等自分に出来る対策は行っているつもりです。
このご時世なので、ご来店して頂けるだけでありがたいことだとは思うのですが危機感があまりにもなく、またそれを自慢気にお話しされるお客様と出会うとすごく辛い思いをします。
「気にしすぎだって〜(笑)」のように言われるぐらいならまだいいのですがその後もずっと全く違うコロナに対する思い?を聞かされるととてもしんどくなってきてしまい、すぐにこの場から逃げたいと思うようになってしまいます。
なるべく私の方からコロナに関する話題は振らないように気をつけてはおりますが、お客様から話されるとどうしようもなく日々のお仕事が辛いです。
長くなってしまいましたが、お姉様方はこのようなお客様とお会いになった機会はありましたか?その際どのようにお返事をすればうまく話が終わるでしょうか?
何かいい方法がありましたらご教授頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
回答(全6件)
-
あさん
うんうん、その事で悩むなら休むしかない。私はもう4ヶ月仕事行ってない

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

なまえさん
嫌なら(仕事)辞めれば?とかそういう次元の話ではなくて、目に見えないウイルスなんだから罹ってしまったときは仕方ないんだけど、誰だって罹りたくはないし、感染症対策してる人もいるわけだから「気にしすぎ」とか言わなくても良いのにね。
何の根拠もなしに「大丈夫だから!」とか平気で言ってくる方には、性病も含めどんな感染症に対しても無頓着なんだなと内心ドン引いてます。
無頓着発言だなと感じた時
「まぁいろいろ考え方あるけど結局は自分の身は自分で守るしかないからね〜」とサラッと言って、別の話題をぶっ込んで話変えちゃいます。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
特にこの仕事は濃厚接触するから、出勤するだけで貴女もその人と変わらないよ。
私もね。
1人がこの回答にいいねしています

ゆめちゃんさん
1人がこの回答にいいねしています

かさん
お客さんだって、本当はダメなのわかってるけど、そう言うことで自分の罪悪感を無くしてる人もいると思いますよ。
1人がこの回答にいいねしています

-
ことさん
ご回答ありがとうございます。来店してくださるお客様の中にはきちんと気を使っていらっしゃる方も大勢いますし、そのような方が大半です。私も休めるなら休みたいと思っておりますが、様々な事情(金銭的な事情ではないです)でお仕事をお休みすることが出来ない為このような質問をさせて頂いた次第です。 -
あさん
確かにw

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
しさん
事情があり出勤とのことですが、結局自分の身は自分で守るしかないのがこの業界です。
金銭的事情じゃないなら尚更休めるのでは?
お店に出勤要請でもされてるのかな。
とても悩んでここにご質問されたお気持ちはわかりますが、最終的にどうしても嫌ならお休みしろとしか言えません。
0人がこの回答にいいねしています