店を移りたい
みさきさん
更新日 2023/02/13 21:21
女の子一覧に写真を載せてもらえず、私個人のページに掲載する用の写メも写りの悪いたった数枚、生休の保証は在籍数ヶ月でなかった事にされ、一般職に副業をつけていた頃と大差ない給料になったので店を辞める事を決意しました。
既に新しく在籍させてもらおうと考えているお店には連絡を入れてあり、現在他店に在籍していることのみを伝えてあります。いつでも来ていいよ、と言っていただけたのですが、その際にどのような理由で辞めればいいか、また移籍先のお店に何故辞めたのかを聞かれた際にどう答えれば角が立たないかがわからず悩んでいます。
はっきり伝える事も可能ではあるのですが、どこでどういった繋がりがあるかわからないので、あまり自分の不利益に繋がるような辞め方はしたくありません。
他の店舗に移動されたお姉様はどのようにされていたのでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。
回答(全7件)
匿名さん
辞めたら良いと思います
自由出勤ですし
月1 出勤でも可能
掛持ちも大丈夫ですし
1度 休むか他店へ行って
見ては?
写真の事も
経営者に話した方が良いですよ
0人がこの回答にいいねしています

みかさん
だいたい行きたくなくなればシフト出さないでいいだけですし、新しいお店にも、特に前のお店を辞めた理由など言う必要もないですよ。聞かれもしないと思います。
出入りの激しいのがこの業界ですから。
シフト出さないまま、在籍だけしてるお店も何店かありますよ。
忘れた頃に出勤したりしてます。
0人がこの回答にいいねしています

かなさん
0人がこの回答にいいねしています

さくっとさん
もしかしたら言われたくない言葉が返ってくるのを予想して妊娠して子供産むから在籍落としたいですで良いと思う笑
0人がこの回答にいいねしています

あさん
案外スタッフチェックしてると言うか、狭い世界ですから、何処に行ったか位すぐ解るんですよ。後々拗れてもあれですし、素直に言って辞めたらいいと思います。
0人がこの回答にいいねしています

はこへるのひとさん
今のお店には「自分のキャラとお店のカラーが違うようで移籍を検討しています」
そう言って移籍しました。
特に問題なく 移籍してよかったと思っています
0人がこの回答にいいねしています

-
とこさん
この言い方ナイス

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
りのさん
どうやって辞めたらいいかわからないってのも新しいお店の方に伝えてみては?
何かしら提案してくれると思いますよ★
0人がこの回答にいいねしています