開示請求
あんだーばーさん
更新日 2023/02/13 21:08
2
回答
某サイトに誹謗中傷を書かれました
匿名掲示板なのに内容が犯人を特定できる内容です
この場合犯人が認めたら開示請求ではなく、直接内容証明を送れるのでしょうか?
匿名掲示板なのに内容が犯人を特定できる内容です
この場合犯人が認めたら開示請求ではなく、直接内容証明を送れるのでしょうか?
回答(全2件)
つっきーさん
無理。法的証拠としては認められない。むしろ法的証拠もないのに勝手に内容証明なんか送った主の方が名誉毀損などで逆に訴えられる可能性がある。少し勉強しなよ。
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
チロルさん
完全同意。お前がやったんだろう程度の事で疑われて内容証明郵便なんか送られて来たら収集付かなくなるし怖いわ。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
某サイトの運営側に開示請求してIPアドレス取得。
犯人が使ってる携帯キャリアの会社へ開示請求し IPアドレス取得。
まずはそこからですよ。
容易ではないので時間と労力とお金を使います。
0人がこの回答にいいねしています