親知らず、または輪郭骨削りのDTについて
さささん
更新日 2023/02/13 20:45
1
回答
皆様お疲れ様です。
この度は親知らずの抜歯、また輪郭骨削り三点の整形を控えており、それに当たり疑問がありましたので質問をさせて頂きました。
どちらも通常のダウンタイムの期間やリスクなどは伺っているのですが、風俗への復帰に要する期間やデメリットに関しては聞くことも出来ず、実体験された方にしか分かりませんので、実際に行われた方はどのくらいに復帰に期間要したのでしょうか?
また、その施術をした事によりなにか問題は発生しましたか?
どちらか片方だけでも経験された方のご意見でも構いません。どうぞお聞かせ頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
この度は親知らずの抜歯、また輪郭骨削り三点の整形を控えており、それに当たり疑問がありましたので質問をさせて頂きました。
どちらも通常のダウンタイムの期間やリスクなどは伺っているのですが、風俗への復帰に要する期間やデメリットに関しては聞くことも出来ず、実体験された方にしか分かりませんので、実際に行われた方はどのくらいに復帰に期間要したのでしょうか?
また、その施術をした事によりなにか問題は発生しましたか?
どちらか片方だけでも経験された方のご意見でも構いません。どうぞお聞かせ頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
回答(全1件)
この回答へのコメント(全2件)
-
ぐりさん
とんでもないです。ささ様も頑張ってくださいね、口腔外科医さんに相談すれば座薬タイプの痛み止めも処方してくれると思うので(飲み薬より胃への負担が少なくすぐに効きます)そちらも参考になればと思います。では。 -
さささん
ご回答ありがとうございます。
まさかこんなにご丁寧で具体的な内容を書いて下さる方がいらっしゃるとは思わず、不安だった気持ちも緩和されとても参考になりました。
とても苦労されたかと思うのですが、色んな歯科医がいる中そのような困難な手術が成功されて本当に良かったと思っております。
参考にさせて頂きます。改めましてありがとうございました。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ぐりさん
数年前に親知らずを4本一気に全身麻酔で抜歯しました。若干の癒着、根が深かったので顎の骨も削られました。(4本中、2本が水平埋伏智歯でした。)
まず前日から入院、翌日手術。私の場合は病院が近かったので手術後3日で退院し、その1週間に抜糸と言う流れでした。個人差があるとは思いますが、私は親知らずを抜いた後、顔の腫れが引いてくるのが大体4日目〜でした。食事はお粥、ドラッグストアなどで売っている介護食を摂っていました。(舌でつぶせるタイプ等)食事後のケアが大変で、歯科治療専用のスポイトを使い穴が開いた箇所を洗浄したりとかなり大変。
完全に歯茎が穴を塞いでくれるまで半年はかかりましたが、抜糸してからも、もう大丈夫と言われるまで1週間に1回は病院で経過を診てもらっていました。普通に生活出来る様になったのは2ヶ月後くらい。その間、仕事はしていません。
復帰出来たのは3ヶ月後くらいです。
手術をして良かった点は免疫力が落ちたり風邪を引いても腫れる事なく快適。癒着する前に手術はしたほうが良いと思います。歯はどんどん硬くなるので、癒着する前にと医者が言っていました。入院手術だったので保険も降りました。(入院費だけです)
デメリットはとにかく痛いです。手術から目覚めたら枕や口の周りは血塗れ、食事、歯ブラシ、うがい、何しても痛いです。口の中はずっと鉄の味、痛み止めの薬が切れれば何もしてないのに疼痛で苦しみます。痛みに強い方でもかなり辛いと思います。アフターケアをしっかりしないとバイ菌が抜歯部分に感染する恐れもあります。痛いのとケアを越えられたら大丈夫だと思います。
私の場合は抜歯メインになりましたが、少しでもささ様の参考になれば幸いです。
0人がこの回答にいいねしています