待ち合わせ型デリヘル、お金の管理・メイク直し
みかさん
更新日 2023/02/13 20:39
3
回答
初めて待ち合わせ型のデリで働く事になりました。
この店では全て自走(電車移動あり)で、お金の管理も退勤まで自分で行う事になっています。
先日体験入店したのですが駅のトイレに寄ってメイク直しをするという時間は無く、すぐに電車に乗って移動するといった感じでした。
また、お金の管理が最後まで自分というのも初めてで
どうやって管理をしたら良いのか悩んでいます。
私は先にお客様を洗って、先にベッドに行ってもらってから自分を洗うのでその間に盗まれないか不安です。
1人目の接客なら良いけれども、2人目以降でお金を全部テーブルに出すのもおかしいし…
お財布ごとジップロックに入れてシャワー室へ行く というのも考えたのですが、お客様から嫌な気持ちにさせるのかなとも思ってしまい…。
また、初めに事務所には寄らず直接お客様の元へ行くシステムなので
私物も全て自分で持って行きます。
なので身分証も携帯しておきたいし(実際に使う事は滅多に無いですが)
お釣りも自分で用意しなければいけないので
どうしよう…という感じです。
同じシステムのお店は少ないかもしれませんが、同じシステムのお店で働いていらっしゃる方がおりましたら
メイク直し、お金の管理についてアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
この店では全て自走(電車移動あり)で、お金の管理も退勤まで自分で行う事になっています。
先日体験入店したのですが駅のトイレに寄ってメイク直しをするという時間は無く、すぐに電車に乗って移動するといった感じでした。
また、お金の管理が最後まで自分というのも初めてで
どうやって管理をしたら良いのか悩んでいます。
私は先にお客様を洗って、先にベッドに行ってもらってから自分を洗うのでその間に盗まれないか不安です。
1人目の接客なら良いけれども、2人目以降でお金を全部テーブルに出すのもおかしいし…
お財布ごとジップロックに入れてシャワー室へ行く というのも考えたのですが、お客様から嫌な気持ちにさせるのかなとも思ってしまい…。
また、初めに事務所には寄らず直接お客様の元へ行くシステムなので
私物も全て自分で持って行きます。
なので身分証も携帯しておきたいし(実際に使う事は滅多に無いですが)
お釣りも自分で用意しなければいけないので
どうしよう…という感じです。
同じシステムのお店は少ないかもしれませんが、同じシステムのお店で働いていらっしゃる方がおりましたら
メイク直し、お金の管理についてアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
回答(全3件)
。さん
お風呂セット用のポーチを作っておいて(ボディソープ・歯ブラシ・ブラシ等を入れておく)そのポーチの中に現金等を一回り小さいサイズの中身の見えないポーチに入れておけばお風呂場に持ち込んでも不自然ではないのではないでしょうか?
3人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
スレ主さん
アドバイスを頂きありがとうございました。
防水ポーチに入れておくのもアリですね!
参考にさせて頂きます!

匿名さん
電車移動の待ち合わせで働いてました。
化粧なおしは基本お客様のホテルを出る前にします。
朝自宅で化粧→お客さんを接客、最後ホテルを出る前に化粧なおし→次のお客さんへって流れです。タイマーの時間を自分の身支度時間も込みでセットします。私は20分前アラームにしてました。
移動にバタつくならスタッフさんに相談して慣れるまで電車の乗り換え等に余裕をもって下さいと話せば対応してくれますよ。
お金の管理は基本隠す。お釣り以外のお金は例えば化粧ポーチに入れておくとか、ここには入って無いだろ的なところに入れます。自分のお金は持って3千円、後は交通系のカードに多目にチャージしてました。化粧ポーチなら洗面台で帰りの身支度する時に一応無くなってないか確認出来ます。ポーチの中に更に小さなポーチを入れてお金を入れてました。
参考になりますでしょうか?
化粧なおしは基本お客様のホテルを出る前にします。
朝自宅で化粧→お客さんを接客、最後ホテルを出る前に化粧なおし→次のお客さんへって流れです。タイマーの時間を自分の身支度時間も込みでセットします。私は20分前アラームにしてました。
移動にバタつくならスタッフさんに相談して慣れるまで電車の乗り換え等に余裕をもって下さいと話せば対応してくれますよ。
お金の管理は基本隠す。お釣り以外のお金は例えば化粧ポーチに入れておくとか、ここには入って無いだろ的なところに入れます。自分のお金は持って3千円、後は交通系のカードに多目にチャージしてました。化粧ポーチなら洗面台で帰りの身支度する時に一応無くなってないか確認出来ます。ポーチの中に更に小さなポーチを入れてお金を入れてました。
参考になりますでしょうか?
8人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
スレ主さん
アドバイスを頂きありがとうございました!
非常に参考になりました。
自分のお金は最低限、お金はポーチに入れて鞄の底の方に入れて
服は鞄の上に畳んで置く。という対処をするようにします。
ありがとうございました!

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
みゆさん
目をはなした時にお客様に鞄を探られていたことがあるので個人情報のわかるものも、全部その鍵つきのポーチに入れていました。
ポーチに鈴とか音のなるものをつけるとお客様が鞄にさわりにくくなると聞いたこともありますよ。
メイクは前のお客様の時にささっと直して、次のお客様のところへ向かう時にホテルの待合室かそれがなければ廊下でささっと直していました。
頑張ってくださいね。
9人がこの回答にいいねしています