コミュ障のキャスト
ゆりあさん
更新日 2025/06/25 22:21
スタッフや比較的親しくしているキャスト達とは普通に会話しているみたいですが、私を含めて数名のキャストには終始無言です。
うちの店は集団待機のみで個室はなく、外出待機もできないので少しでも多くのキャスト達と仲良くなりたいと思ってみんなで和気藹々とお喋りを楽しんでいるのに彼女のようにいつもシーンとして無言のキャストがいると空気が悪くなります。
何様のつもりかわかりませんけどあまりにも態度がむかついたので、彼女が挨拶して来ても無視してたら挨拶もして来なくなりました。後から入って来た癖に先輩キャストに対してこういう態度、どう思います?
店長に相談したところ、実際にネットもよく鳴るし新人の内から本指名もコツコツと返して伸ばしている子だからなあというなんとも頼りない返事。
それならばと彼女以上に指名を取ってランキング入りしました。
私の方が上ならば彼女を辞めさせるように仕向ける事も可能ですよね?
回答(全86件)
あさん
挨拶はしたのですよね
その程度で親しくする必要があるのでしょうか?
個人事業主です
キャスト同士仲良くならなくていいんです
2人がこの回答にいいねしています

ありえんわさん
待機室で無言は当たり前だし、普通の店は女の子同士が合わないように配慮してくれますけどね。
風俗なんて人に知られたくない仕事だし、同業の知り合いとか、一生風俗するわけでもないんだから必要じゃないですし、邪魔です。ささっと稼いで辞めて、一生隠しながら生きていく仕事です。
2人がこの回答にいいねしています

匿名さん
別にこういう仕事って自分で自分をプロデュースして売りに出すんだから他の人と仲良くなる必要を感じない。
女ばかりの職種ってほんっっっっとにめんどくっっさいので(多数経験あり)、自分は待機所では人として最低限の会話しかしなかった(挨拶、ありがとうございます、お疲れ様でした等)し、平気でスマホ覗き込まれてたりしたので、離れたところで座ってた。
今のデリヘルは、店長以外との会話NG、電話やタバコは外、精算や相談事は送迎車の中でのみ、即姫は閉じられてる。広い部屋を借りててそこをカーテンで仕切ってそこで各自1人で過ごす(テーブル、寝具1式、電源あり、クーラーめっちゃ効いてる)少し変わったところですが、逆にトラブルにならないので快適に過ごせてます。
11人がこの回答にいいねしています

チカサンさん
仲良しアピールする勘違いが多いんだよね!
まず、
この業界は女の子と仲良くなる必要ありません!
お喋りに来ている訳ではなく
稼ぎに来ているので、
仲良くなんかしたくない!
そう思う女の子ばかりな
事を学びましょう!
19人がこの回答にいいねしています

あさん
15人がこの回答にいいねしています

ないわさん
距離感って大事ですし
皆仲良しはいい事ですが
その子のせいで雰囲気悪くなるって何しに仕事しに来てるんですか?
どちらかと言えばあなたの方が雰囲気悪くなるような考え方されてるなと。
たまに居るんですよね。
指名取れてボス猿みたいな人。
16人がこの回答にいいねしています

主が間違ってるさん
主は余程暇なんですねー。
完売すれば、しゃべる暇もないですよー。
人の事あーだ、こーだ言う前に、待機にいる暇ないくらい仕事入るように、接客業、学んだ方がいいよ!
学校じゃなく、仕事しに来ているんだから、群れるの嫌いな子がいて当たり前!
挨拶以外しゃべりかけないでほしい!
って思っている子の方が友達つくりに出勤しているわけではないので、この業界大多数です!
23人がこの回答にいいねしています

あさん
確かに集団待機なら最低限挨拶はあればいいなとは思いますが、この業界はキャスト同士仲良くなるのはメリットよりもデメリットの方が大きいです。
仲良しこよししてプライベートの話を聞き出そうとする嬢がいたり、それを掲示板に書き込むベテラン嬢の多さ。
相手が挨拶を返さないから、ならまだしも相手が待機室で他のキャストと仲良しこよししないから気に食わない。嫌いだから挨拶しない。←登場人物の中でヤバい奴はあなた1人だけと言う事に気づいてください。
客と自分のために接客を頑張ってる彼女。
そして嫌いな相手に勝ちたいから、店を辞めさせたいから指名が取れるように頑張るって自分の性格の悪さに虚しくならないですか?
ランキング入りできる実力があるなら日々手抜きせずに仕事しなよと笑えます。
頑張って成果を出してる彼女が報われますように。
21人がこの回答にいいねしています

りのんさん
25人がこの回答にいいねしています

馴れ合い必要?さん
金稼げれば他の女の子気にする必要ないはずw
そんなこと気にしてる暇あるなら写メ日記書いて指名貰えるように頑張れw
18人がこの回答にいいねしています

は?さん
お山の大将お山に帰ってどうぞ笑
22人がこの回答にいいねしています

あさん
46人がこの回答にいいねしています

ありさん
誰かと比べないと自分保てないなんて可哀想ですね☺️
62人がこの回答にいいねしています

あさん
静かにしてて挨拶もしてて何が悪いの?
お前の方がやめて欲しい
61人がこの回答にいいねしています

🫵🏻さん
自分が幅きかせられなくなるのを危惧して追い出そうとしてる感やばwww
妖怪ハバキカースwwww
51人がこの回答にいいねしています

なんでそういう発想なる?さん
それができれば女王様みたいな態度でいていいんじゃない?
そもそも仕事の待機中でゆっくり一人でいたい人やお喋りを楽しみたい人、誰かといなきゃ休まらない人
様々いるんだから「1人のせいで空気が悪くなる」とか、その人はゆっくりしたいんだな〜とかでいいじゃん。気にすることなくね?逆に「あいつらうるせーな」って思われてたらあなたの性格ならムカつくでしょ?されたらムカつくことしない方がいいと思うよ
57人がこの回答にいいねしています

Rさん
入った女の子もし仲良くしたいと思ったことあってもそりゃ無言でひとりいた方がいいって思うし
いつ仕事が入るか分からないから変に気を緩めない、変に気を使って疲れないようにするべきだし
空気を良くしたいのも分かるけど仕事場、同じ職場の人という意識が見えない…
30人がこの回答にいいねしています

かなさん
42人がこの回答にいいねしています

あさん
24人がこの回答にいいねしています

-
アジさん
私も釣りだと信じたいです

るるさん
お疲れ様でした!!
43人がこの回答にいいねしています

スタッフです。さん
釣りだとは思うけど…。
こればっかりは難しいですね。
スタッフと女の子ってそんなベラベラ喋るもんじゃないかと思われますが…?
それに、口数の少ない方をすぐにコミュ障と言うのも少し失礼だと思います。
「ムカつくから」で無視したりするのは社会では通用しません。
学校ではないんです。
確かに仕事場でキャストとスタッフ共に仲良しなのは良い事ですが、そういう話す事も苦手な方も中には居ます。
気に入らないからと言って辞めさせるだなんて、そんな意地の悪い事をしては貴女自身の株を下げてしまいますよ。
30人がこの回答にいいねしています

あさん
ここは学校じゃないんですよ、職場です。
悪く言っちゃえばお客様の取り合いなんです、この仕事は。
あなたみたいな人や、仲良しごっこして足の引っ張り合いしてトラブルになるから個室待機のお店も増えてるんです。
誰かと話してたい人もそりゃいますので、仲間内で楽しんだらいいと思います、周りを巻き込まないでください。
コミュ障とか言ってますが、人気あるみたいなのでお客様の前ではコミュ障ではないでしょwww
待機場と接客はキャラ変わりますよ。
39人がこの回答にいいねしています

包茎外科さん
32人がこの回答にいいねしています

あさん
35人がこの回答にいいねしています

でりさん
口数が少ないから、コミュ障な訳ではないし、現に、挨拶はしてたわけでしょ?
待機も楽しい方が良い人もいれば、静かに過ごしたい人もいます。
そもそも、遊びに来てるわけではないので、和気あいあいとしなくても、何の問題もないかと。
ぶっちぎりの指名トップでない限り、お店としては、扱いづらいキャストは迷惑な存在です
42人がこの回答にいいねしています

帝さん
集団待機しかないとはいえ、この業界に先輩だとか後輩だとか……だから何?としか思われてませんよ。
無駄に関わりたくないのを、察することも出来ないであなたが何様ですか?(^ ^) 学校ではありませんからね。
心の狭いとても未熟な方だと文面からも伝わります。
人の事を構っていないで、少しは自分の未熟さにお気づきになられた方が良いかと……
簡単にコミュ障と決めつけるあたりも
あなたは痛い人です……笑
無理してお話されてる方もきっといるでしょうね……
要は、気に入らないだけですよね。
大人気ないですよ!恥を知った方が良いです。
34人がこの回答にいいねしています

味方が1人もいないねさん
私がスタッフなら、そんな訳わからんこと言ってくる貴女をクビにしたい
29人がこの回答にいいねしています

-
ゆりあさん
主だけど釣りとか言ってる人達何なの?
スタッフなら私をクビにしたいとかできもしない妄想を垂れ流すのやめてもらえません?

あしかさん
話す必要なんてないでしょ。
不必要にギスギスする事もないけどあなたの考えの方がおかしいですよ。
32人がこの回答にいいねしています

匿名さん
その子と二輪車する予定でもないかぎり、放っておけば?
それに、コミュニケーションと礼儀は別物だから、挨拶してきたのに無視する貴女の態度の方があり得ない。
書いてある貴女の主張が、イジメっ子の理屈と論理満載で呆れた。
23人がこの回答にいいねしています

さなさん
19人がこの回答にいいねしています

もかさん
22人がこの回答にいいねしています

あんぱさん
売れてない商品より、人気商品のほうがお店側も嬉しいはず。
女の子と喋ってる暇あるなら、自分がどうすればもっと客がつくのか考えてたら?その方が有意義な時間過ごせますよ
20人がこの回答にいいねしています

みかんさん
19人がこの回答にいいねしています

あやさん
17人がこの回答にいいねしています

クロ猫さん
こういう古株が幅きかせているお店ってやだね!
18人がこの回答にいいねしています

こさん
女の子同士のトラブルを避けて私語厳禁な集団待機のお店だってあります。その子は挨拶はしてるんだから無視なんかせず、そっとしといてあげるのが先輩なんじゃないんですか?話したい人同士が、待機場を乱さない程度に会話したら良いと思います。いじめはやめましょう。
16人がこの回答にいいねしています

。さん
12人がこの回答にいいねしています

カンナさん
いや、ウチのお店にもそういう子供おばさんな古株の先輩キャストがいて正直うんざりしてます。
待機場に友達作りに来てるのかわかりませんがほぼ毎日出勤して来て似たもの同士の井戸端会議のおばちゃん達が(実際におばちゃんとかではなく、やってる事がそういう人達と変わらないレベル、という事です)
固まってダラダラと長時間待機して、延々と大声でギャーギャー喋り続けていて本当にうるさいです。
その人達は基本、昼の部の人で私は夜の部だから本来ならば顔を合わせないのですが、昼にお客様がつかなかった時などはそのまま夜の部まで受付時間延長してダラダラと居座ってギャーギャー騒ぐので本当に嫌です。
うちも集団待機しかできず外待機完全不可の店なのですが、幸いながらあまり待機する時間もないのが不幸中の幸いです。
しかし、接客の合間のほんの僅かな時間でも常にあれほど不快になりますから、長時間同じ待機場で過ごす事を考えたらゾッとします。
しかも自分達が他のキャスト達から疎まれてるという自覚は全く無くて、「みんなから頼ってもらえる大先輩」「良きアドバイザー」みたいに本気で思っている節もあり、もう救いようがないです。スタッフにも相談しましたが、スタッフよりも年上のお姉さん達なので(うちはM性感なので在籍キャストの年齢層は幅広いです)完全に舐められてて言う事なんて聞きません。
私、主様がコミュ障と罵るそのキャストさんの気持ちわかります。
私も苦手だなぁとかあまり関わりたくないなと思う人とは積極的に話をしない方です。待機場では静かに過ごしたい方です。
でも、話が合う人となら普通に話をする事もあります。
それより主様に聞きたいのですが、後輩だからって先輩のご機嫌伺いをする必要があるんですか?
尊敬できる先輩であれば自然と慕われると思います。
後輩の方から避けられてるように感じるのであれば、あなたがその程度の人間だからだと思います。自分の事を棚に上げてよくもまあそんな事が言えますね。
10人がこの回答にいいねしています

ゆーさん
まぁ、確かに挨拶くらいはした方が良いかもしれないけど、してきた相手に無視してたなら貴方こそ態度悪いのでは?
仲良しごっこしに来てるわけじゃないから、喋る必要なんてない。私も基本、すれ違い時の挨拶くらいはするけど、それ以外は絡むなオーラ出してますよ。
何を勘違いしてるの?
9人がこの回答にいいねしています

あさん
頑張ってください!!!!!!
9人がこの回答にいいねしています

。さん
店の決まりを破ってない以上辞めさせることは出来ないでしょう。3Pコースがあってお客様の前でもそういう態度で来たら話は変わるけど待機室くらいゆっくりさせてくれ。って私は思うんだが…
馴れ合いたいなら馴れ合いたい人達と馴れ合ってくれ
8人がこの回答にいいねしています

あさん
あと、何故みんなと仲良くしなきゃいけないのでしょうか?その方がスタッフや他のキャストの方と話してるのに自分と話さないのが許せない?よくわかりません。貴方が上記のようなのことをしてるから話さないのではないですか?
みんながみんな、多くの人と仲良くしたいわけでもないでしょうから気にしないのが1番ではないですか?仕事しに来てるのであって馴れ合いをしにきてるわけではないので。辞めるように仕向けるとかそんなことする暇があるならもっと指名を取って稼いだ方がいいと思いますよ笑
9人がこの回答にいいねしています

ゆーさん
そのキャストさんの方がよっぽど大人ですね。
何しにお店に来てるの?
お仕事しに、お金稼ぎに来てるんでしょ?
あなたに気を使ったり仲良くしたところで給料上がったりするんですか?しないよね?
この仕事ってべつにチームワークが必要とされる仕事じゃないし、必要最低限の挨拶はしてるんだからそのキャストさんは間違ってないと思う。
あなたが考えを改めるべき。
14人がこの回答にいいねしています

わさん
10人がこの回答にいいねしています

あいなさん
そうでなければ貴方こそ何様でしょうか。
その子は別に悪く無いですし、どちらかというと挨拶をして来た子に対して無視をする貴方の方が人として悪いです。
きちんと大人なら、どんな方にも挨拶をするのが常識であって、気に食わないから挨拶しないなど子供がする事です。
非常識は貴方です。
もう一度よく考えてみては如何でしょうか?
それにたとえ集団待機でも仲良くする必要性がありません。
キャスト同士仲良くして得になりますか?
自分のリピを取ったなど、くだらない上下関係も出来て争いが起きるだけです。
それでも仲良くしたいのなら同類同士で勝手に仲良くしてて下さい。
12人がこの回答にいいねしています

あさん
あと、何故みんなと仲良くしなきゃいけないのでしょうか?その方がスタッフや他のキャストの方と話してるのに自分と話さないのが許せない?よくわかりません。貴方が上記のようなのことをしてるから話さないのではないですか?
みんながみんな、多くの人と仲良くしたいわけでもないでしょうから気にしないのが1番ではないですか?仕事しに来てるのであって馴れ合いをしにきてるわけではないので。辞めるように仕向けるとかそんなことする暇があるならもっと指名を取って稼いだ方がいいと思いますよ笑
9人がこの回答にいいねしています

あさん
この子は話すのが苦手なんだって割り切りましょう。
態度がムカついたからと彼女の挨拶を無視するのはあまりにも子供すぎます。
彼女を辞めさせたいならそういうとこから治しましょう。逆に貴方が辞めさせられますよ。
それと貴方の方が上ならとありますが、それは関係ないと思います。上とか下とか関係なくお店側は彼女が欲しいから辞めさせたくないだけです。お仕事頑張ってください。
6人がこの回答にいいねしています

まるみさん
単純に人の合う合わないもあって敢えて関わらないだったり、仕事で疲れていたり皆様々な事情があると思います。文面でもその方は最低限の挨拶はしてきていらっしゃるにも関わらず貴方は気に食わないから無視をするという行動の方がとても幼稚的に見えます。
5人がこの回答にいいねしています

は?さん
そのことに対して逆ギレしてるって話だよね
そんなお局がいる店とか働きたくないわ
10人がこの回答にいいねしています

ややさん
キャストさん全員と仲良くならないといけないのですか?
色んな人が居て良いと思いますけど、それじゃダメですか?
私が勤めているお店は、キャストさんそれぞれがお話したり、1人のんびりしたり、思いのまま気ままに過ごしています。
彼女の存在が貴女の闘争心に火をつけ、結果貴女はランカーになった、逆に良かったと思えませんか?
ランカーになるには大変な努力が要りますから、お客様からしたら、貴女は素晴らしい女性なんだと思います。
後輩さんにイライラする時間、とっても勿体ないですよ。
彼女は彼女だと割りきった方が良いと思います。
8人がこの回答にいいねしています

あさん
この子は話すのが苦手なんだって割り切りましょう。
態度がムカついたからと彼女の挨拶を無視するのはあまりにも子供すぎます。
彼女を辞めさせたいならそういうとこから治しましょう。逆に貴方が辞めさせられますよ。
それと貴方の方が上ならとありますが、それは関係ないと思います。上とか下とか関係なくお店側は彼女が欲しいから辞めさせたくないだけです。お仕事頑張ってください。
5人がこの回答にいいねしています

あんこさん
ひどい!
女の子どうしで和気あいあいする意味ないし。
接客をがんばって疲れてたら、待機場では黙っていたいし。
挨拶して来たのに無視するなんて!
信じられない!
8人がこの回答にいいねしています

まなさん
後は、その人の自由です。
貴方からみてコミュ障と思うなら
挨拶するだけましでは?と私は思いますけどね。
6人がこの回答にいいねしています

ツルさん
私がそのキャストでもあなたみたいな人には関わりたくないもの。
なにしに仕事場来てるのですか。自覚がないようですがそれって完全に新人虐めですよ?
7人がこの回答にいいねしています

ゆずさん
むしろ、あとから入った後輩キャストにそんな態度のキャストの方がやめてもらいたいですね。
6人がこの回答にいいねしています

ま。さん
待機場は、絶対に和気藹々と仲良くしなければならない場所ではありません。
お仕事しに来ているので。
しかも挨拶はしてこられてるんですよね??
挨拶はきちんとして、ほかは必要以上に他キャストと仲良くしないタイプの方だっています。
それを、挨拶してきてもムカつくから無視してたらしてこなくなったから何様!と怒っている貴女のほうが何様って感じですけど。
先輩だからって、挨拶しても無視したりするような方は仲良くするに値しないんじゃないかと…
そんな人と仲良くしなきゃいけない理由がない!
コミュ障とか書いてますが、自分と仲良くしないからコミュ障と決めつけるとか浅はかです。
一対一の接客業でちゃんとお仕事して指名も伸びてる時点で、明らかにコミュ障ではないですよ?
うちの店でも集団待機で個室待機等なく
私も和気藹々と喋る側ですが、話したいタイプの方か他とは関わりたくないタイプの方かはちゃんと分けてお話しますよ。それが普通でしょう。
5人がこの回答にいいねしています

あーちゃんさん
あくまで、友達作りに来てる訳ではないですし
何を、そんなにあつくなってるんですか?
放っておけばいいじゃないですか(^^)
一応、同じ仲間の1人なんだし
挨拶を無視する
辞めさせるとかの発言にびっくりです。笑
6人がこの回答にいいねしています

あさん
釣りかな?(*゚∀゚)
6人がこの回答にいいねしています

うさん
キャスト同士の挨拶なんて必要ないです。
店の女の子と仲良くなったところでプラスになることなんてないのになんで仲良くしてるのかの方が分からないです。
いざ挨拶してきたら無視とか昭和のガキ大将ですか(笑)
人間としてどうかと思いますよ。
5人がこの回答にいいねしています

ひさん
怖い
こうやっていじめって始まるんですね
8人がこの回答にいいねしています

ひろみさん
6人がこの回答にいいねしています

匿名さん
6人がこの回答にいいねしています

ゆさん
何故無視したのでしょうか。。その方が疑問です。
6人がこの回答にいいねしています

、さん
そもそも遊びに来てるんですか?文章読む限りそのキャストさんはそれなりに頑張ってお仕事行ってるようなので、待機中は出来るだけゆっくり休憩したいと思いますよ。私も話すのが苦手なためお客様との会話を出来るだけ上手くやろうとしてるので、かなり精神すり減ります。
この仕事をやってるのに、色んな人間がいるって気付かないんですか?
6人がこの回答にいいねしています

はいさん
先輩ならば優しくみてあげるのはどうですか?
4人がこの回答にいいねしています

あさん
あなたのような意味わからない人がいるからなるべく同じ店のキャストと関わりたくないというのが本音です。主さんは仲良しこよしをしに仕事にきているのですか?
その子のことは無視して仲間内でワイワイしていたらいいと思います。
5人がこの回答にいいねしています

kさん
待機場に居なければ良いんじゃないですかね笑
6人がこの回答にいいねしています

らんさん
必要最以上に喋りたくないって方もいるんだし何故放っておけないのかが不思議です。
更には無視するなんてどうかしてるとしか思えません
先輩だからとかもよく分かりません
挨拶くらいはしてたんだからなんの問題もないと思います
6人がこの回答にいいねしています

さきさん
9人がこの回答にいいねしています

ぴーこさん
9人がこの回答にいいねしています

-
rさん
分かる!

はなさん
貴方の考えの方がおかしいように思います。
まず風俗の職場は友達を作りに来たり、お喋りを楽しむ為に来る場所ではないです。
仲良しこよししたい女の子もいれば、そうじゃない女の子もいます。
貴方の思い描く待機室の理想を周りに押し付けているだけです。
そして先輩後輩とおっしゃっていますが、まず風俗は個人事業主の扱いになるので一つの会社にたくさんの女の子が雇われている形ではありません。
なので先輩も後輩もありません。
結果出してなんぼの世界、数字・売上・稼ぎが全てです。
先輩と豪語するならば、先輩として挨拶を無視するなんて言語道断です。まず挨拶を無視する行為が社会人として恥だと貴方が自覚するべきです。
先輩を後輩が敬うのは、その先輩を好いている・憧れる部分があるがあるから敬ったり慕うのであって、先輩が後輩全てにそれを強要するのはあまりに愚かです。
貴方がやっている事は学校のイジメと一緒です。
6人がこの回答にいいねしています

たさん
8人がこの回答にいいねしています

あやかさん
他のキャスト辞めさせる辞めさせないはキャストが決めることではないのででしゃばりすぎかと。むしろパワハラ!この世界先輩後輩とかないし、まだ何そんな考えでいる人がいるなんて古いし痛い。
多分、同じ意見の人多いと思うので良いねください!
6人がこの回答にいいねしています

かるさん
辞めさせるってあんたの方が何様なん?
彼女ではなくあんたが辞めろよ
ほっとけばいいのにいちいち突っかかっててマジ爆笑
9人がこの回答にいいねしています

あやかさん
他のキャスト辞めさせる辞めさせないはキャストが決めることではないのででしゃばりすぎかと。むしろパワハラ!この世界先輩後輩とかないし、まだ何そんな考えでいる人がいるなんて古いし痛い。
多分、同じ意見の人多いと思うので良いねください!
9人がこの回答にいいねしています

-
ミオさん
これ完全同意。待機場に友達作りに来てお喋り大好きな人ほんと迷惑。

はるさめさん
仕事柄皆それぞれ複雑な事情を抱えています。プライベートな話題についても他の職業以上に敏感にならなければなりません。
疲れる仕事でもありますし、待機中は静かに過ごしたい人もいます。私は待機室でギャーギャーやかましいキャストを迷惑に思うことすらあります。
挨拶程度で十分でしょう。
あなたこそ何様でしょうか?
6人がこの回答にいいねしています

まりさん
「仕事」をしに来ているの忘れないでください。
どんなに売れっ子だろうが、人を辞めさせる権利はありません。
8人がこの回答にいいねしています

こむさん
可能かどうかは分かりませんが
スタッフさんからしたらめんどくさいキャストだなーって思われそうですね
わたしのところも集団待機ですが特別キャストと仲良くなろうとは思っていません(>_<)
そもそも待機時間が少ないからかな?
仲良くとか先輩を立てろとかを強要してくる方がいるのに驚きました。
8人がこの回答にいいねしています

-
燦さん
そだね。主はいつの時代の人なんだろ。…物凄い昭和のニオイを感じる笑

はるさめさん
仕事柄皆それぞれ複雑な事情を抱えています。プライベートな話題についても他の職業以上に敏感にならなければなりません。
疲れる仕事でもありますし、待機中は静かに過ごしたい人もいます。私は待機室でギャーギャーやかましいキャストを迷惑に思うことすらあります。
挨拶程度で十分でしょう。
あなたこそ何様でしょうか?
9人がこの回答にいいねしています

ささん
田舎の方が和気藹々してるって聞いたことがあります。都内ではあまりないかもしれません。
9人がこの回答にいいねしています

匿名さん
何様のつもりかわからないけどって……あなたこそ何様なんですか?
まさかランカー様だなんていいませんよね?
たかがランキング入りしたくらいで、他人に対して偉そうに命令出来るわけじゃありませんから。
あなたは何様なんですか?
ぜひ答えてほしいものです。
先輩って思ってるみたいですけど、彼女になにか仕事のやりかたでも教えたんですか?
面倒みてあげてるわけでもないのに勝手に先輩面するのやめた方がいいですよ。
図々しいです。
彼女、和気あいあいとした会話をするのは苦手なのかもしれませんが必要最低限の挨拶はしてますよね。
それを無視してるあなたの方が、人として最低限のことも出来てない人だと思います。
8人がこの回答にいいねしています

あさん
◯何喋っていいか本当に解らない
◯地雷発言して怒らせたらどうしようとネガティブになる
◯発した言葉一つをアレ…まずかったかな?と数日考える
◯昔何の気なしに発した言葉で人を傷つけたトラウマがある
◯言葉発する前に、無難な回答を頭で不必要なまでに考える。
◯仕事でも気を使うのに、嬢にまで気を使ったら、心休まる暇がない。
得意な人、普通の人。そんな人でも相手に気を使って喋ってると思います。それは解るんですが、本当に苦手な人って、貴女が思う数十倍神経すり減らして喋るんですね…。
貴女はそれだけ周りに合わせるのが上手って事です。自分基準で周りも同じで周りも出来ると考えちゃいけないと思う。貴女のソレは才能です。自分では解らないかも知れないけれどね。皆が出来る訳じゃない。
6人がこの回答にいいねしています

-
環奈さん
私それ結構当てはまる…だからある程度気を許した人じゃないと話ができない。
「あーこの人多分私とは生理的レベルで合わないかと」と思ったら何も話せなくなるんだよね…それだけなのに誤解して敵意剥き出しにしてくるお局様がいてあーめんどくさいなぁと思っていたら主の様な思考回路を持つ人だったんだなと納得した。
こういう距離感のおかしい人がいるとストレス溜まる。
ただでさえ接客で疲れてるのに。 -
メロン熊さん
ああ〜その気持ちわかります。私もキャスト同士の人間関係に消耗する方だから。
ただでさえ接客で神経擦り減らして来てるのに待機場でワガママな人の機嫌取りまで…って考えると無言でいた方がよっぽど楽だよ… -
。さん
私がまさにその喋るのが苦手なタイプです。
場の空気を悪くさせてるかも…とは思うのですが、諸事情を抱える方々が多い職場なので気軽にお話して良いか、距離感が難しいです。

あさん
話しかけても無視されるんだから関わったら面倒な人って思われてるんでしょうね笑
辞めさせてどうしたいんですか?
お店からしたら稼いでくれるし辞めさせないのは当たり前ですよ、そんなに友達になって欲しいなら頼んでみてはいかがでしょうか、相手にされないと思いますがw
9人がこの回答にいいねしています

あいさん
人間合う合わないありますし、接客以外で待機中まであなたに気を使って喋りかけたりする必要ってあるんですか?あなたこそ逆に何様ですか?
あなたが店長になるなり、オーナーになってクビにしてみたらいかがですか?あなたの為のお店じゃありませんよ。
本指名ちょっと多いからって気に入らない人をクビにして店の売り上げを下げようとするなんて幼稚で自分勝手ですね。
最低限挨拶してくれてるのに無視してる時点で虐めだし嫌がらせですよね、そんな事する人に喋りかけたい人います?
あなたの腐った人間性を見透かされてるから会話してもらえなかったんじゃないですか?
釣りであることを祈ります。
9人がこの回答にいいねしています

-
ねこねこさん
御局様って感じですね。このコメント見てスッキリしました。私は業界に入ったばかりの新人ですが自分の働いているお店にこんな先輩いなくて良かったと心の底から思いました(ToT)

あいさん
人間合う合わないありますし、接客以外で待機中まであなたに気を使って喋りかけたりする必要ってあるんですか?あなたこそ逆に何様ですか?
あなたが店長になるなり、オーナーになってクビにしてみたらいかがですか?あなたの為のお店じゃありませんよ。
本指名ちょっと多いからって気に入らない人をクビにして店の売り上げを下げようとするなんて幼稚で自分勝手ですね。
最低限挨拶してくれてるのに無視してる時点で虐めだし嫌がらせですよね、そんな事する人に喋りかけたい人います?
あなたの腐った人間性を見透かされてるから会話してもらえなかったんじゃないですか?
釣りであることを祈ります。
9人がこの回答にいいねしています

-
匿名さん
故意にかき回す人より、よっぽどちゃんとしてます。
仕事場ですー仲良し倶楽部ではありません。
辞めさせるとか、あなたは何しにきているのでしょう。 -
匿名さん
何?この主 -
ゼルエルさん
普通にこの質問者おかしいでしょ。一人のキャストをターゲットにしてハミゴにしてるの?やる事があまりにも幼稚過ぎて笑えるwきっと他のキャスト達もアナタに睨まれたら面倒だと思って仕方なしに話に付き合ってるだけかもねwウケるw -
雪さん
おなじく笑 -
ゆさん
いや、ほんと。あいさんの言う通り。
質問者さんがズレてるわ。 -
るんさん
本当に同感。仕事で疲れてるかもしれないのに、、。和気あいあいするために出勤してません。あなたみたいな人に目をつけられないように気をつけます。 -
ゆんさん
まじでそれな
釣りぢゃなかったらただの性格ブス -
あっきーなさん
>あなたの腐った人間性を見透かされてるから会話してもらえなかったんじゃないですか?
←ここホント激しく同意。待機場で先輩風吹かす古株ってホントマジで公害レベル。 -
楪さん
言いたいこと全部言ってくれてスッキリした笑笑

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
うちは個室待機室で良かったと思ってます。集団待機室は無理だわ💦
1人がこの回答にいいねしています