自分が悪いの?
匿名さん
更新日 2023/02/13 19:39
1
回答
新規の箱に移籍したばかりのものです。ぽっちゃりです。
面接の時に店長から、”このお店は色んな客層に答えられるように、ぽっちゃりからスレンダーまで色んな女の子を揃えていきたいから、ぜひ来て欲しい”と言われて数日前から写メ日記も頑張って、前の店を綺麗に辞めてから移籍したのですが、入店してすぐに”うちの女の子は太ってる子ばかりだから客が入らないんだ!店が悪いんじゃない!お前たちが悪いんだ”と”お前たちが太ってるせいで値引きしてもお客さんが入ってこない!”と目の前のカーテン越しにある待合室でお客さんが待ってるのに、受付で怒鳴られました。終わったあとは”太ってる女の子が好きな男なんて、世界に何人かしかいない。マニア。男はスレンダーな女の子が好きなんだよ”と鼻で笑う始末
確かに太ってる自分にも体調管理が出来てないところがあるので、そこは申し訳ないと思ってます。このままだとダメだと思って1年半前から運動と食事制限したりして、痩せてきてるので、ジムに行って食事制限したり肥満外来行って食事の指導もしてもらってるのを伝えても、”そんなの意味が無い”と一蹴り。
写メ日記も女の子たちが更新してない中、1日5本くらい書いてて、写真の使い回しも一切せずに営業も頑張ってるのに、これだと心が折れそうになります。
今のご時世、結構シビアな世界なのは100も承知です。
やっぱりあたしが悪いんでしょうか?
辛すぎたので前の店長に話しを聞いて欲しくて電話したら”そんな店に居ないで戻っておいで。肌に合わないんだと思うし、それに女の子自身に改善案をアドバイスするのはありだけど、貶すのは店長としてしちゃいけない”とは言われました
面接の時に店長から、”このお店は色んな客層に答えられるように、ぽっちゃりからスレンダーまで色んな女の子を揃えていきたいから、ぜひ来て欲しい”と言われて数日前から写メ日記も頑張って、前の店を綺麗に辞めてから移籍したのですが、入店してすぐに”うちの女の子は太ってる子ばかりだから客が入らないんだ!店が悪いんじゃない!お前たちが悪いんだ”と”お前たちが太ってるせいで値引きしてもお客さんが入ってこない!”と目の前のカーテン越しにある待合室でお客さんが待ってるのに、受付で怒鳴られました。終わったあとは”太ってる女の子が好きな男なんて、世界に何人かしかいない。マニア。男はスレンダーな女の子が好きなんだよ”と鼻で笑う始末
確かに太ってる自分にも体調管理が出来てないところがあるので、そこは申し訳ないと思ってます。このままだとダメだと思って1年半前から運動と食事制限したりして、痩せてきてるので、ジムに行って食事制限したり肥満外来行って食事の指導もしてもらってるのを伝えても、”そんなの意味が無い”と一蹴り。
写メ日記も女の子たちが更新してない中、1日5本くらい書いてて、写真の使い回しも一切せずに営業も頑張ってるのに、これだと心が折れそうになります。
今のご時世、結構シビアな世界なのは100も承知です。
やっぱりあたしが悪いんでしょうか?
辛すぎたので前の店長に話しを聞いて欲しくて電話したら”そんな店に居ないで戻っておいで。肌に合わないんだと思うし、それに女の子自身に改善案をアドバイスするのはありだけど、貶すのは店長としてしちゃいけない”とは言われました
回答(全1件)
この回答へのコメント(全1件)
-
匿名さん
ありがとうございます。ちささんのコメントのお陰で少し冷静になれました。きついのは誰しも同じだから、これを機会にもっとダイエット頑張ります。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ちささん
女の感情論持ち出していいなら、「そんな事ない!店長酷い!」って言いたいけど…。現実考えたら、その店長さんの発した本音が正しいと私は思う。
女の子を商品として扱う立場にある人間が、言ってはいけない事を言った感じは受けるから、それを否定する店長さんが居るのも頷けるけど、その店長さんも仕事だから貴女に優しくして勧誘してるだけで、本当は似た様な事考えてると思うなー。
ただ、今はコロナ&閑散期だからねー。暇が当たり前。その中で店長さんは売上出さないといけない立場にあるから、女の子より精神的負担がデカいと思う。
追い詰められて、キツく当たる人間が居たとしても不思議じゃない。貴女がもし余裕ある人間なら、「あー大変なんだな、売上立たなくて八つ当たりしてきてるんだな」って思って、自分は引き続きダイエット頑張って。ってしてもいいんじゃない?
皆大変だよ、今。誰が悪いって話じゃなく、許して協力して行く事も、人として必要かもしれないよ。
0人がこの回答にいいねしています