みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

お母さんの手術費用

更新日 2023/02/13 19:41

190
回答
今の店で働いて3年目です。1年前に入店して来たキャストと仲良くなり、と言っても待機場で一緒になった時に雑談する程度でプライベートまで仲良くはありませんが、何かと悩み事を聞く事も度々ありました。
彼女は病気のお母さんと2人暮らしで、その介護の為に会社を辞めてデリで働いているそうです。
先日、その彼女からお母さんが急に手術をしないといけなくなった、250万円必要だけど全然稼げてないからそんなお金はない、かれんちゃんならランカーさんやから貯金もあるんやない?
ちゃんと返すからお願い、お金を貸してと言われました。
そう言われても私も自分の目的の為にしている貯金だし、貸して帰って来なかったらと思うと簡単に貸せません。
でも、本当にお母さんが大変ならと思うと、とも思います。
皆様ならこの状況でお金、貸しますか?

16人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全190件)

まずそんな大金はないと言わないと。
250万どんだけの年数で接客し、体張って稼いだお金をポンと貸せますか?
国保を払ってない事情の人でだらしない家庭なのかもしれませんよ。
そもそもそんな大金と言えば美容整形の金額だと思います。
私、豊胸何度もやってるので250万?と聞いてどんな美容整形だろ?鼻と歯並びとお胸と二重とアンチエイジング、脂肪吸引、、
普通の人なら高額医療制度あるものね、、

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
釣られすぎワロタ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
病院からたとえ250万かかるとしても高額医療制度の話を聞かされます。
役所で手続きしてもらって下さいと身内が言われます。
私は癌の手術しましたが前もって高額医療制度の話を聞かされたので1桁の支払いと入院中の食費、ベッドメイキングのお金が日数でプラスになっただけでしたよ。
貸したら帰ってきません。
自分が大変だから貸せないとお断りして下さい。
お金大事ですよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
その方の話は… 信じ難いですね💦
他の方も言われてる通り、高額医療制度がありますので…
理由はどうであれ、お金を貸してくれと言う方は信用されない方がいいかと思います。
私なら貸しませんが、仮に貸すとしたら差し上げたつもりで渡します。
返済が無く飛ばれたら、貸した側にも責任がありますから💦

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
見事に全員が貸すなという意見で草
真面目な話、店長に即相談。
数日以内に彼女は粛清されるでしょう。
大切な自分のお金、ドブに捨てないで。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら何と言われても、絶対貸さないです。
ちゃんと返ってくる保証はどこにもないから。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対に貸しません。
覚悟のない方だと思ってしまうので。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら絶対貸しません。信用もない人に250万なんて貸せません。事実かもわからないのに。
そのキャストの母親にお世話になったわけでもないのにそこまでする必要ないと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
結論から申し上げますと
絶対に貸してはいけません
確証はありませんが、その女性に貸したら
意気揚々と飛ぶ可能性大です
この仕事で金を貸してなんて言う人間は
全く信用するに値しません

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません。
もしどうしても貸したいとお思いなら、それはもうあげる覚悟の上です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
補足ですが、その女性というかお母様は生命保険には入っていないのかしら。
入っていたら保障で十分カバー出来ますよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
自分の為に頑張ったお金です
そんな大金簡単に稼げた訳でもないし
ランカーだから貯金してるでしょってそんな事言う人に絶対貸さないでください!!
私入ったらすぐ使っちゃう性格だから貯金もあまり出来てないから貸せないごめんって言って断りましょう
帰ってこなくても貸した自分の責任ってお店も関わってくれないですよきっと

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません
貸してはいけません
250万一括で払わせる病院はありません
高額医療費控除や分割払いがあります
同僚より公的機関に相談するように伝えてください

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません。
だいたい、250万もかかる手術ってなんでしょうか?
介護のために仕事を辞めてデリヘルということは、前々からお母様は調子が悪かったんですよね?
そういった場合、市役所なり区役所なりに申請すれば高額医療限度額認定証というものが貰えて、手術がいくら高くても上限額が決められていてその限度内の支払いで済みます。
難しい審査も何もなく、申請するだけで貰えます。
これは一例で、他にも国が用意した支援制度は沢山ありますし、あらかじめ高額医療返還金を手術に設定するなどいくらでも手立てはあります。
長々書きましたが、お金を貸したが最後、飛ばれて行方不明になるのが目に見えてる。
あなたがお金をあげるつもりならいいですが、貸すのは止めなさい。
その女性がまともな人間なら、銀行系のローンを借りることやそれほどの大手術ならば親戚からも借りられます。
頭冷やして!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
友達だったら、30万ぐらい貸しますけど…そんなに深い関係じゃないですね?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さない。
悲しいことにこの業界は、嘘つく方が多いから。
もしどうしても貸したいなら身分証明をしっかりしてからのほうがいいです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さない方がいいと思います。
自分を第1に考えて守ってください。
あなたが頑張って稼いだお金です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
高額療養費制度が使えるので嘘ではないかと思います。。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
高額療養費制度があるので、ある程度の額を超えた場合は免除されるはずです。保険に入ってれば、後から返金されたりするので、、、保険証や医療保険に入っていればの話ですが!
個室で入院しても250万もかからないかと。保険適応外のお薬が必要な病気だったら、、大変ですが病院でも経済的な相談に乗ってもらえるはずなので、ないところに大金ふっかけては来ないと思いますよ!
話聞いてあげるくらいしか出来ないけど。ってことで断っていいのでは?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お金の貸し借りはやめましょう。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さないです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さない。風俗あるあるです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません 
かすなら返ってこないのを覚悟で貸すしかないですよ
そこで揉めていいことないですよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸してはいけません。そもそも縁を切りましょう。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
いやいや 普通に考えて 赤の他人ですよ!
その人 普通に借金でしょ
お母さんが病気なら 保険も親戚に頼るでしょ 大金出し
あのね!他人の返すは一生返ってきませんよ!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
高額医療費制度をご存知?
ちなみにご友人のお母様の病名は?
決してお金を貸すことだけが手助けとは限りませんことよ。
あとお金はあげるつもりで貸しなさいとはよく言ったもので、帰ってこなくても諦めのつく金額を貸すことです。
本気で返済を求めるなら借用書を忘れずに、身元を押さえ保証人をつけて公正証書を作成するのが一番ですよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません!
貸したお金は帰ってこないと思っていた方がいいでしょう。
きつい言い方かと思いますがあげる気持ちで無いのであれば貸さないのが1番です。
お断りしずらいのであれば私個人ではなく、お店に相談したら?と問いかけてみてはいかがでしょうか?
もし貸すのであれば公的な証書を発行して(借用書)保証人などを付けてもらい貸す方が良いとおもいます。
が、貸さないのが1番です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
せめてプライベートで仲良くなったら貸しても大丈夫かもですね
その場合はちゃんとその子の家に行ったり、その子のお母様を確認してからがいいと思います
その段階だと、私なら本当か分からないので貸せません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対に、返って来ないよ!
貸したら、その子は店飛ぶのは目に見えてるからやめておきなさい!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
金貸したら終わり。
絶対貸さない方がいい

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸すならあげたと思って募金してあげたら?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
高額療養費の制度があるのだから、国保か社保の窓口や病院で相談するように伝える。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません 
かすなら返ってこないのを覚悟で貸すしかないですよ
そこで揉めていいことないですよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸してはいけません。
同僚より医療系公的機関に相談すべき。
一気に250万も払わせる病院はありません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しちゃダメですよ。病院の手術代や入院費は市区町村に相談すれば相談にのってくれると思いますので、そうアドバイスして下さい。貯金は無いと嘘ついても構わないので絶対貸しちゃダメです!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
相手が誰であっても金銭の貸し借りはしないほうがいいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さない

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さないけど、稼ぎ方は教えます
それでも貸すなら借用書を書いてもらいます

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さないけど、稼ぎ方は教えます
それでも貸すなら借用書を書いてもらいます

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さない

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さないです
貯金なんて全然無いって言います

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対に貸さないでください。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対に貸してはダメ!!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません。それで縁が切れたり気まずくなるのであればそれまでの関係かと。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さない方がいいです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お金の貸し借りは縁きれめです。
貸さないことをオススメします。
250万もする手術とはなんでしょう?
保険証あれば高額入りでまかなえますよね?
保険証も持ってない人なんですか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
日本には、高額医療費制度があります。
そちらを利用することをすすめてみてはいかがでしょうか?
まず、私なら貸しません!
こんなこと言うのはあれですが
まず、ほんとにお母さんが手術するのか?
これも本当かわかりませんよね?
仲の良いおともだちではないので。。
ほんととは思いますが、それくらいうたがってもおかしくないはずです。
そして、ランカーだからお金もってるでしょ?
貸しては、普通にありえません!
みんな何かしらお金が必要だから頑張ってるのに
一万、二万ではなく、250万いきなり貸せって。。
それは無理でしょう。
250万貸したら返さないと思います。
それくらい、うたがっていた方が良いと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私が思うには
お金の貸し借りはトラブルになるので絶対にやめた方が良いと思いますね
そういう相談は その方がお店の方に相談するべきかと思います
あくまでも、同じ立場で働いてる個人事業主なので やめた方が良いです
手術お金は掛かるのは想像付きますが大病院なら支払いは相談したら分割で払うので良いですよとやってくれる所もあります
まずは その病院と料金の相談 それで結果的にダメならお店のスタッフさんにアドバイスを貰うがベストかなと感じました
あくまでも私の個人的な考えなので考え方違いもあり 気分を害されたら申し訳ないです

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お疲れ様です!
簡単に他人にお金を貸してはダメですよ(´・ω・`)
その女の子が言っている事が本当で250万円が必要な手術をするのであれば、相談するのはあなたではなく病院のソーシャルワーカーさんです。
私も長患いの、生命保険も入っておらず、障がい年金も受給できず、貯金が全くなかった母の入院費や施術費用を15年払いましたが、色々な制度を利用して借金する事なく終える事ができました。
どんな手術で250万円もの大金が必要なのかはわかりませんが、やり方はいくらでもあるはずなので、その道のプロに頼ってほしいですね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
住んでいる市町村の役所の福祉課と手術する病院に相談した?
この言葉だけで十分彼女の力になれます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対に貸しません。貸すなら帰って来ないものと思っておいた方がいいです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さないです。自分でなんとかしろ、と思います。
もしどうしても貸したいなら借用書&誓約書を作ってサインしてもらい法的に逃げられないようにします。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸してゎダメだと思います

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
嘘だと思います。私なら絶対に貸しません。
プラベの友人だったら、信頼しているので貸しますが。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸しません。かれんさんも絶対ダメです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません
お店に相談するのが筋でしょう
貸して返ってこなくても文句言わないのなら貸して上げれば良いと思います

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません。
騙されてるよ、それ。
あと仲良くなること自体問題だと思う
お金のために仕事してるのになぜ仲良くする必要があるのか?
そんなだとこれからもカモにされるよ~

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
金銭の貸し借りはトラブルの元なので大体お店も禁止していませんか?
それを理由にお店にバレたって言って貸さない方向に持っていきたいですよね。
貸すにしても帰ってこない物だと思って貸せる金額ですね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対に貸しません。
10年来の付き合いの友人であったとしても悩むところです。
少しきついことを言うようですが、きちんと返す意思があるのであれば、デリで知り合ったキャスト仲間ではなく、親戚や消費者金融から借りるべきだと思ってしまいます。
質問者様が良心の呵責に苛まれることはありません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸しません。
100%と言ってもいいくらい返ってこないからです。
やめておいた方がいいですよ!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
男性客からです。
日々のお仕事お疲れ様です。
いつもありがとうございます。
保険適用の手術であれば、250万もの
金額はまずありえない、と思います。
また、たとえ本当にそれだけかかると
しても、市役所などで相談すれば、高額
医療の減免制度もあるので、月額で7万
程度だったように記憶しています。
難病指定であれば、更に安くなると聞いた
こともあります。
その彼女には、病院や市区町村の窓口で
相談すると安くなるらしいから聞いて
みたら?くらいに言ってみたらいかがで
しようか。
場合もあるから

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
借用書みたいなものを書くのはどうでしょうか?
個人情報を確保する
いわゆる公正証書ですね
それを作ることに同意してくれるならいいのでは?
法律に守ってもらう
そうすることでお互いに安心感もでるのではないかと……
あと保険に加入してないのでしょうか?
どういった手術をするのか
保険加入の有無
手術内容によって保険適用もあるので実質はそこまでの金額がかからないかと思います
保険入ってるよと言われたら
入ってる証拠→毎年書類が保険会社から届くのでそれのコピー
お金の貸し借りは怖いものなのでそこまでしても借りたいのなら
同意してくれるはずです

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません。
それで溝を作りたくないです。
そして、本当に頑張っている同士なら、そんなお願いしないと思います。
騙されないでね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
あと!
この世界だからこそ、騙そうとする嬢がいる事を忘れずに。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ダメです。
絶対ダメ!
高額治療費の返還制度があります!
悪く言う感じになっちゃうけど、その子はかれんサンの事騙しにかかってますよ…

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません。
それで溝を作りたくないです。
そして、本当に頑張っている同士なら、そんなお願いしないと思います。
騙されないでね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しちゃダメです、私なら貸しません。
250万のうちのいくら貸してほしいのか分かりませんが…親友ならまだしもその程度の関係ならお断りしましょう。
かれんさんの言う通り自分のお金ですから自分のために貯金なり使うなりしましょう。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
あげる覚悟なら貸してもいいと思います。
彼女に返す気が本当にあるのなら、借用書を作りましょう。公証人役場に一緒に来てもらい、公正証書の借用書を作れば、法的強制力が出てきます。ただし、本人に返済能力があるかどうかですが。
250万円もかかる手術ってどんな先進医療なの?
手術の内容は聞きましたか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
高額療養費制度をご存知ですか?知らなければ検索してみてください。250万も貸す必要はありません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
全然に貸しては駄目ですよ。
そう言うのはほぼ返ってこないから。
ボーイさんか店長にお金貸してって言われたと報告した方がいいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私ならその子に高額療養費制度というものがあると伝えます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
主様は優しいですね。
私なら貸しません。
その手の話で実際に返って来たと聞いたことない。
貸すなら、あげるくらいの覚悟がいると思います…(ー_ー;)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら貸す貸さないの前に確認を取ります。
まず確認の方法ですが…
①この職業に就いていることを知ってるか確認をします。
知っていると言った場合は同じお店の女の子に借りるからお母様と話す機会を設けてもらう。
お母様には手術大変ですねと軽く触れるんでOK。
②知らなかった場合は、友人ということにして貸すので上記と同じく大金が動くことなのでお母様とお話させて欲しいと言う。
③お母様と確認が出来たらお母様に病院から手術をする旨の診断書のお金もセットで貸すから必ず診断書を取ってくださいとお願いする。
④全部確認出来たら間に誰か一人おいて借用書を取り付ける。
そしてその来ていただいた方に見届人として年月日時間名前を書いてもらう。
私ならこんな感じにします。
多分お母様と話がしたいと言ったら入院してるから無理だよと言うかもしれません。
でも現状一年間お母様は手術しないでも良かったんですよね?
それなら話すことが出来るはず、そんないきなり意識不明になっている可能性は限りなく低いと思います。
多分上2つの確認を嫌がってなんで信じてくれないの、なんでそこまでするの?と言われると思います。
でもこちらは貸す立場なのでできることはしたいと毅然な態度でいてください。
私は正直その女の子の言うことは嘘だと思ってます。
十中八九借金をした、ホストに貢ぎたい…
そんなところだと思ってます。
なぜなら世の中には高額療養費の制度があるので病院から行政に問い合わせるように言われるんですから。
何も言われず250万円です!って随分親切な医者もいるんだなと思ってしまいます。
長文でごめんなさい。
これが私ならすることです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対にかしちゃダメ。金融だったり、どこでも借りられる手段はある。その子がもう少し探すべきです。
でももしそれで貸してしまって騙されたのだとしてもそれが後々、勉強だったんだな、と気づくこともあるから何とも言えないです。。。
自分の良心に従ってください。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
手術だけじゃそんなに費用かかりません。
何の手術で必要な金額の詳細を聞いてみては?
私なら貸しません。
多分嘘です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
人に貸したお金はあげたものと思いましょう。
絶対に返ってこないと思いますよ。
手術費用とか一番借りやすい理由でしょうね
同情で貸してくれると思うんでしょうね。
もし貸さなくてギクシャクするようなことあるなら
店を辞める方向がいいでしょうね。
風俗の子に貸した金はほぼかえってこないのが
現実。
お客さんとかにも借りる理由として
手術費用がよくつかわれます。
胡散臭い。
もし
貸したいのであれば
大金だから病院に貴方が直接支払いしに行くから
病院連れていってと言うのもいいですね
相手がどうでるか。
いろいろ言い訳してきそうですが
本当に手術費用であれば
病院についてこられても問題ないと思うし。
どんな
人物だろうが
金を貸すのは絶対にしないのが鉄則

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は貸さないです。
高額医療費制度や高額な医療費に対して貸付してくれる制度もあります
急な手術と言っても250万もするほど大病なら事前に制度を勉強してなかった彼女にも非があると思いますよ…。
彼女のお母様が本当に病気かはわかりませんが
特に仲良くもない1年ほどの付き合いの子に対して私は250万も貸せないです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸してはダメです。手術代で250万?一体なんの病気ですか?手術って高額医療制度適用されないのかな?高額な手術ならきっと大きい病院だろうし、相談できる相談窓口もあるし、市役所とかで相談出来るはず。手術代を貸してほしいは信用しない方がいいと思います。返ってきませんよ💸💸💸

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さないです
それならお店に相談するべきだと話します。
帰ってくる保証はゼロに近いと思いますよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
1年前に知り合ったならその子の
人格、性格とかわかりませんか?
基本貸したお金は返ってこないと言いますし
金融会社を勧めましょう。
デリなら鬼出勤すればすぐ返せます

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
返ってこなくても納得できるならすればいいと思います。
他に手術できる方法を模索した方がいいでしょう。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません、やめましょう。
貸すなら返って来ない覚悟で貸さないとダメだし、
それでも助けたいと思える相手じゃないとダメです。
でもほんとに必要だったらと、思ってしまう気持ちもわかります。(貸す貸さないはともかく)
ほんとにそんなに手術代がかかるなら、申請すれば高額療養費制度が適用されるんじゃないでしょうか?
お母様は保険は入ってないのでしょうか?
細かく聞いてしまうと、粘られてしまう可能性はありますが、
質問者様が後味悪い思いをしたくないなら、
ハッキリ断る意思を持って、上記の事を伝えてみてはどうでしょうか。
何かおかしいと感じたら、お店の人に間に入ってもらいましょう。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
高額医療の申請したらどんな手術でも大体一回の支払い80万以内に収まるはずですが….
騙されてません?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さない方が身のためでしょ
貸したら絶対返してこないって思った方がいい
もしかしたらその子が言ってることは嘘かもよ?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら絶対貸さないです。
この業界でない友だち
(学生時代とか幼なじみとか)ならまだしも。
どうしても気になるなら、
お店の人に相談してみたらどうですか?
◯◯さんにお金貸してと言われましたが…って。
もしくは、その子にお店に相談してみたら?と
言ってみてはどうですか?
どちらにしても、貸すべきではないと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対やめた方がいいと思います
少しのご飯代とかそういうものとは比べ物にはならない額です
貸してもその額を稼ぐのに何日、何ヶ月かかるのか
稼ぐのにどのくらい辛い思いをするのか
働いている貴女なら分かるはずです
そしてその額が必ず返ってくる保証はどこにもありません
額が額なのでその人といくら仲が良くても貸すべきではないと思います
変な口出しをすみません🙇‍♀️

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しちゃダメです。
金銭の貸し借りは災いの元です。
それでも貸したいならあげるつもりくらいの覚悟で渡した方が良いですよ(´・ω・`)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お金はないとしっかり断った方がいいです!
もし仮に手術が本当だとしても待機で喋るくらいの子の親の事などあなたには関係のないことです
その人がなんでもして稼げばいいと思います

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸してはダメです!!
絶対に返ってきません

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
かわいそうかもしれないけど
お金は貸さないほうがいいと思います。
私でも貸しません。
素性を知ってる幼なじみならまだしも
本当かどうか分からない家庭の話に同情はできても
お金は貸せません。
ランカー入ってても貯金してなかった、
実は私も実家が大変でと理由つけて回避したほうがいいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら、必要な貯金だから貸せないと断り、
お店から借りるようにその子にアドバイスします。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら、貸しません。自分の生活を守ってください。待機で話す程度の仲ですよね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸してはいけません
返ってこないですよ
いまは高額医療制度があり、どんなに治療や手術代がかかっても年収に応じて月額0円〜最高でも8万程度までしか支払いはありません。
お金を貸すより区役所で相談してみたら?と教えてあげてね
貸したらダメ。返ってはこない

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さない方がいいです。貸して帰ってくることはないと思うし、エスカレートするか、すぐに飛びそう。
特にこういう業界なので、数万ならともかく他人を信用しすぎない方がいいかとおもいます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
どんな状況であれ、お金の貸し借りは絶対にしちゃいけない!
特に待機場でしかの繋がりのない人を信用してはだめ!
後で痛い目をみても貸す方が悪いって言われて終わり。目的のためだけに稼いでください!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
赤の他人に同情でお金を貸して、きちんと返ってきた人を見たことがありません。つまりはそういう事です。
貴方が優しい心の持ち主なのは伝わりましたが、そのお金は絶対に返ってきません。断言します。
本来身内や友人に頼るところを、縁もゆかりもなく、すぐに切れる赤の他人の貴女に借りようとしている時点で返す気が更々無い事は明白です。その方が返さないままお店を辞めたら、貴方は取り戻す手段もありませんし、警察も動いてくれません。
人にお金を貸す時は返ってこないものだと思って下さい。あげても良い、返ってこなくても後悔しない人のみにした方が良いです。私なら絶対に貸しません。
本当にその相手のためを思うのなら、お金は貸さず、行政のしかるべき支援を教えてあげてください。
心優しいあなたが傷つかない事を祈っています。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さない方が身のためです!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
所得の低い人の為に、高額医療制度というものがあります。
普通、そういうのは医師や看護師から説明があると思いますが。
私も母子家庭で母が入院したときに高額医療制度使いました。どんなに費用がかかっても8万円だけ支払えば良いと言うものでした。
手術ではなく、病気で1ヶ月の入院だったので、少し状況は違いますが。。。。
どんな事情であれ、お金の貸し借りは駄目です。
返ってこないと思います。
どんなにいい子でも、そんな大金を人に借りようとする人は信用できません。
まず、だったらお店に借りたらいいのでは?と思ってしまいますけどね。
まずは、高額医療制度の事を話すべきです。
手術費用もローンとか組めたりとか病院によってはあるはずです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸してあげなくて大丈夫です。
日本には、素晴らしい医療制度があって、そういう方を助ける医療制度があります。
病院の窓口や役所に相談に行ってみたら❓と言うだけでいいと思います。
人にお金を、貸す時は、返って来ないと困る額を貸してはいけません。
お金のもつれは、命に関わる事になる危険があります。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
一年の付き合い風俗仲間という点を除いても貸そうか貸さないか悩む余地も無いです。
その子やお母さんが大変でも貴方には関係のない事です。
同業なのだから同情する必要も無いです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸したらダメですよ。
250万もする手術ってなに?
絶対に嘘です‼️

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸してはいけません。仮に貸すとしたならスタッフさんに1度相談するべきです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お金の切れ目が縁の切れ目!
ぜっっっっったい貸さない方がいいです

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
このお仕事だからこそ貸さないです。
身内の方や施設の相談員に涙をこぼして訴えれば良い事であって、かれん氏は話を聞く以外に何かをする必要はないと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
手術250万でググってみてください。
日本は健康保険制度(みんなだいたい保険証持ってますよね)
が整っていますので3割負担です。
入院して入院費が高額になったら高額医療費制度が使えますので返金されます。
250万一気にかかることはないかと思われます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸したら返ってきませんよ。
私も騙されたので。
金額が数千円ならいいけど。
高額はやめた方がいいよ。
デリの子を信用したらダメだよ!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対に貸してはいけません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
そんな大金貸しませんね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません。
返す気があるのかも、返す能力があるかどうかも分かりませんので。
また、一般的な手術であれば高額医療費支給制度で自己負担額には上限があるはずです。
(差額ベッド代とか、自由診療だとか対象外のものもあるようですが。)
そんな絵に描いたような胡散臭い話を、雑談する程度の相手にしてくる時点で信用しちゃいけません。
「どうしても必要なら、親戚や消費者金融駆けずり回って集めてください」って感じです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さないw
100%返ってこないw
風俗で自分が言うのもなんだけど昼職じゃ足りないくらいお金に困ってる子が働くところだよ?笑
現時点で250万稼げてない子がいつ返せるの?www
そもそもお母さんが病気ってのも嘘だと思うよ!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸すも貸さないも主様次第だと思います。
ただ、貸すなら返ってこない前提で相手に渡す覚悟が必要だと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は貸しません。
返ってくる見込みもないし、例えプライベートでどれだけ仲良くても貸し借りはしたくないし、揉めるだけだから。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
言葉は悪いけどこの業界の子のこと、まして前からの知り合いとかでなければそう簡単に信用するべきでは無いですよ。お金持って飛ばれたら?味を占められて何度も集られたら?何かあった時に痛い目見るのはかれんさんです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
こんばんは(^_^)
お金は貸したら返って来ないと思った方が良いですよ。
返して頂けなくても良いなら貸してあげたらどうでしょうか。。
お母さんが本当に病気かもわからないですし。。。
もし嘘だったら嫌でしょう?💦
私だったら本当でも嘘でも貸せないです。
ましてや金額が💦

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
よくある言葉ですが人に貸す時は返ってこない気持ちで渡す事。250万円あげられますか?
本当に手術費用ですか?その目で確認しましたか?どんな理由であれ本当に必要なお金なら彼女が借金すれば良い。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
かれんさんは優しい方なのだなと思いました。
私だったら貸さないかな。
こんな話しを聞いたことがあります。
待機室で仲良くなった入店歴の浅いの女の子と旅行に行くことになりました
その子から、私が旅行会社にまとめて代金支払っとくよ〜と言われたのでお金を預けたら、
そのまま消息不明になった人がいたと。
先方がどんな方なのかわかりませんが、
本当に困っているなら、お店から借りられないか掛け合うのでは?
私だったら、実はうちもお金が入り用な事情があって…という風に断ると思います。
ランカーさんでしたら、何か指名が増えるような接客術をお伝えするとかお金でない形でその子の力になってあげることも出来ると思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は生活費がないと言われ
10万貸したことありますが
返って来ませんでした
2度と貸しません
そんな大きなお金
絶対返って来ませんので
店長に相談したら?と
言ってあげたり
病院で分割払いお願いしてみたら?と
知恵だけ貸してあげましょう

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対に貸したらダメです。
親の借金とかなんか適当な理由つけて貯金はないと言うのはどうでしょう?もしどうしても貸すのならちゃんと書面に書いてもらわないとだめです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さない。貸しちゃダメ。
何の手術か聞いてみて。保険外なの?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません。本当にお母様が手術をされる事が理由でお金を貸して欲しいのであれば、どこの病院に何の病気でかかっているかを明確にした上で医師の診断書も見せてお願いをするのが筋です。それもせずにただお金を貸してというのは詐欺の疑いが強いです。
家族の療養費の為とか、借金の返済の為にとか、事業をやりたいから、なんてのは古典的な詐欺でよくあるパターンではないかと。そんな人にお金を貸したら最後。そのまま連絡がつかなくなって逃げられますよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さない
100パーセント帰ってこないよ
人にお金は貸しちゃいけないって親に習わなかったの?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • つのさんさん

    感じ悪いね
コメント回答へコメントする
絶対返ってきませんよ
この世界で信じて良いのは自分とお金だけ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ランカーさんなんでしたら、稼ぎ方を教えるのよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お疲れ様です。絶対貸しません。どんな事情があるにせよお金の貸し借りをしてはいけません。借りる側は神様仏様の勢いで迫ってきますが返す時は鬼!悪魔と借りた恩を忘れて盗っ人猛々しい態度になります。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さないです
お金を貸す時はあげるつもりで渡すものだと思ってます
返して欲しいと思うなら家族でも親友でも貸してはいけないです

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さないです。
普通に嘘だと思いますよ。私達がお客さんに風俗をしてる理由、年齢、職業など嘘をつくように嘘をついていると思います。
試しに借りるなら借用書にサインして免許証か保険証のコピーとらせてって言ってみてください。彼女の本性が分かると思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対に貸しません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
はじめまして。
医療費の減額や、高額療養費制度もあるのでその方に勧めてみてはどうでしようか?
病院にて相談窓口もあります。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さない
5万程度の最悪勉強代と割り切れる額ならともかく…。
本当ならば高額医療費制度とか教えてあげたらいいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
手術をすると前もって分かってるのなら、
役所の限度額適用認定証申請出来るのですが、
彼女さんは申請してて250万貸してと仰ったのでしょうか、、?
少し引っかかってしまい、逆に質問させて頂きました。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
はじめまして。
私だったら様子見をします。
高額療養費制度というものもあります。
それを勧めてみてはどうでしようか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さないです。
普通に嘘だと思いますよ。私達がお客さんに風俗をしてる理由、年齢、職業など嘘をつくように嘘をついていると思います。
試しに借りるなら借用書にサインして免許証か保険証のコピーとらせてって言ってみてください。彼女の本性が分かると思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
看護師です。手術は高額医療の請求ができるので
きちんと社会保険に入っていれば250マンもいりません!だまされてますよ!
どんなに支払っても10万円ぐらいじゃないでしょうか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら貸しません。
日本の医療制度はしっかりしてますよ!
高額医療制度や限度額認定証など役所に行けば発行してもらえます。
そのこの家庭が非課税世帯他なら限度額認定証発行で月に掛かる入院手術費用が4万くらいですみますよ!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
わたしなら同情はしますが、お金は貸しません。
お金が返って来なくてもいいなら渡していいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
医療費には所得に応じた制限があり、250万円もの高額医療費を一括で請求されることはないはずです。限度額適用認定証だったか…検索したら出ませんか?分からなかったら病院に必ずいる医療ソーシャルワーカーに尋ねたら必ず教えてくれます。貸す必要はありません。あなたの弱みにつけこんでいます。揺れないでください。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対にやめておくことをオススメします。自分が頑張って働いて貯めたお金なので、そこは意思を強く持って、お金の貸し借りはしてない。って言っていいと思います。冷たいとか言われても貸さないのが普通なので気にしなくていいです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
見捨てるみたいになりますが貸すお金はないと言うしかないです。よっぽどのお人好しであげてもいいつもりなら渡せばいいですが貴方様が頑張って稼いだお金は貴方様のものです大事にしてください

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
かれんさん、日々のお仕事お疲れ様です!
お店のキャストさんを助けたいと思われていて悩まれるほど、かれんさんは優しい方なんだなと思いました^ ^
質問の件ですが、私は絶対に貸さない方が良いと思います。
私はファイナンシャルプラーンナーの仕事と掛け持ちしていますが、医療費を助けてくれる制度やサービスは色々とあります。
先ずは、そのキャストさんのお母様がご入院されている病院の社会福祉士(ソーシャルワーカー)や受付窓口で医療費の相談を勧めて下さい。高額な手術をされるので、それなりに大きい病院にご入院されてるいる事が予測でき、その様な病院には相談窓口も設置されていることがあります。
また、役所等でも相談は可能なので、介護の問題も抱えていらっしゃるのであれば、今後のことも考え相談に行かれることが1番だと思います。
キャストさんの話が本当だとしたら、お金を貸してしまえば一時的には解決しても、また治療が、、となればお互いに良いことはありません。
かれんさんのその優しさを強くもって、お金ではない方法で支えてあげるのもいいかもしれません^ ^
拙い文章で長文失礼しました。
これからもお互いにお仕事頑張りしょう!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
本当かもしれませんが風俗嬢の家族が病気お金貸してはほぼほぼ嘘だと思います。
帰ってこなくてもいいくらいの気持ちでないなら貸さないが吉です。
金額的にホストのツケの気がします。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません!
どんなに仲良くでも貸しません!
返って来なくていいと思える人と金額だったら貸します!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さなくていいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
金の切れ目が縁の切れ目…です。貸すのであれば、借用書(母音付き)のを書いてもらった方がいいです。「法的な借用書の書き方」などで検索すれば出てくると思います。キャストさんの事をどこまで知ってるから分かりませんが…貸さない方が身のためかと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対嘘でしょ
お金はどんなに信用できる人間にでも貸したら駄目です
貸すならあげるつもりで返ってこなくてもいいならどうぞ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さない。
人の金を何だと思ってるのかしらないけど…
プライベートで仲良くないなら他人でしょ。
100%絶対返ってきません。
250万も持ってないから無理で解決です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
金貸したら終わり。
絶対貸さない方がいい

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸しません。お金の貸し借りは、どれだけ仲が良かろうが悪かろうが、たとえ100円だろうが1000万だろうがトラブルの元になります。本当にその人のお母様がご病気で急にお金が必要なのだとしたら気の毒な話ですが、あなたからお金を借りる意外にも手段はあると思います。お金は簡単に貸したらいけません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません。
私個人の意見ですが、体を売って稼いだお金ですし、お金は命と同等に大事なものだと思っています。
主さんも安易に貸したりせず、大事にして欲しいです。
その子の話が嘘かどうかは分かりませんが、話を読んだ限りでは、お金は返ってこない確率の方が高いのではないか、と私は思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら貸しません
「ごめんね。友達と思ってるからこそ貸せない。お金は人間関係や、信頼関係を壊すから。それに…お金を他人から簡単に借りようと思う人を信用できないの。」って言います。
他人の財布をアテにする人は信用してはいけません
大切な財産を投げる価値のある相手ですか?
そこまで信用しうる関係ですか?
長年付き合いのある人間でも簡単に手の平かえしますよ
身体を張って稼いだ大切なお金です。
安易に貸さないで下さい。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません。本当にお母様が手術をされる事が理由でお金を貸して欲しいのであれば、どこの病院に何の病気でかかっているかを明確にした上で医師の診断書も見せてお願いをするのが筋です。それもせずにただお金を貸してというのは詐欺の疑いが強いです。
家族の療養費の為とか、借金の返済の為にとか、事業をやりたいから、なんてのは古典的な詐欺でよくあるパターンではないかと。そんな人にお金を貸したら最後。そのまま連絡がつかなくなって逃げられますよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さない方がいいです。(経験者は語る)
貸すなら弁護士や代理人など、仲介者を通してかしましょう!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら貸しませんし、お店のルールでお金や物の貸し借りを禁止するところは多いかと思います。
ルールがあればそれを破ることになりますし、貸したところで返ってこない確率のほうが高いですよ。
それに、お母さんの話もどこまで本当かわかりませんよね。
かれんさんはお優しい方だと思います。
その優しい心に漬け込む人間は、残念ながら存在します。
どうしても悩んでしまわれるのでしたら、店長に相談してみてはいかがでしょうか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対に貸しません。
貸し借り、いい事ないです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さない方が賢明だと思います

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら消費者金融を薦めます。
自分にも突然の出費があるかもしれないですから。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸しません。
というか、そんな大金を簡単に貸してと言える事があり得ない。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
それくらいの関係で多額なお金の貸し借りは私なら瞬殺で断ります。親友でも恐らく貸しません。金の切れ目は縁の切れ目です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸す場合は、借用書を書いてもらった方がいいです!
どうしても不安なら、借用書を「公正証書」の借用書にすれば法的に効果をもつ借用書になるので返さなければならなくなります!
貸す貸さないは自由ですが、ほんとに手術なのかも怪しいです!
詳細も詳しく聞いてみては?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸してはいけません
自分で一生懸命稼いだお金です
お金で人間関係も簡単に崩れてしまうのです
良い関係で居たいからお金を貸すことはできない
早急にお金が必要であればお店に相談した方が良いと伝えるのがいいかと……

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お金の貸し借りは本当に辞めた方がいいです。
実際に母親が悪いのかも不明ですし、もし仮に本当だとして貸すのならばきちんとした借用書を書いてもらうべきだと思います。額が大きいほどあって損はありません。
持ち逃げされて取り返す証拠にもなるので、直筆で。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら国の高額医療の制度を紹介する(お金は貸さない)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
なんの手術か知りませんが、基本は手術に手出し250万なんてかからないです、高額医療制度があるので。
私なら絶対貸しません
日本なので基本はそんなに困ることないと思います

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
かれんさん優しすぎる。
絶対にお金の貸し借りはやめた方がいいです。
貯金がある事も言わない方がいいですよ。
自分も事情があってこの世界で働いていると
しっかり断るべきです。
その方とは距離を置いたほうが良いと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
申し訳ないけど、私なら貸さないかな。
本当に病気で大変なのかもしれないけど、大金だしもし飛んだら帰って来ないからね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
高額医療費を請求すると 6万円以上のお金はもどりますよ、と教えて下さい
他人にお金をかせなんて 失礼ですよね
自治体に困りごと相談所があるから 市役所に
聞いてみてと教えて上げてね
お金は誰にも貸してはいけません!!
お断りしてね😉✨

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら絶対貸しません。
プライベートまではそこまで仲良くないのですよね。。
以前からお母様の事は相談されていたのでしょうか??
助けたい思う気持ちもありますが、
親友にでもお金貸してと言われても貸しませんし、
お金おろすの忘れてて後でおろすから
立て替えて!くらいなら全然貸しますけど
貸したら返ってこないものだと思って渡すくらいの
気持ちじゃないと、、と思ってしまいます。
前に医療事務やっていたのですが、
入院費等なら高額医療の申請や、
クレカ支払いも可能なところもありますし
まずは病院に一括じゃなきゃ行けないのかなど
聞いてみたら?と伝えるのも優しさだと思います

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対に貸してはいけません!!!!まず戻ってきませんよ!とばれるのがオチです

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お友達のお母様は生命保険に入ってないのかな??
BBA世代から言わせてもらうと、BBAが生命保険に入ってないなんて痛すぎる、というか、普通じゃない。手術とか嘘っぽい。貸さなくてよろし。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
病院もちゃんと説明すれば何回かにわけて支払い可能ですよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
友達でもそんな大金は貸せない。
ましてや、言っちゃ悪いけどこういう業界の女の子。悲しい事にいくらいい子に見えても裏があるのが当たり前の世界。絶対に貸しちゃダメだよ。返ってこなくてもいいと思えないなら貸すべきではないと思う。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸しません。ありえません!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら絶対に貸しません。もし貸す結果になってしまったなら、相手の身分証を控えます。
私の感覚ですが、250万円を貸してなんて普通言えません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
こんばんは
私も風俗勤務をしています。
この業界ですからいろんな女の子がいますし金銭の貸し借りでお金が返ってこない話はよく耳にします。返ってこないだけならまだしもお金を盗まれるなんて話も耳にしますので女の子同士でお金のやり取りは辞めた方が質問者様のためですよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
なんの手術か知りませんが、基本は手術に手出し250万なんてかからないです、高額医療制度があるので。
私なら絶対貸しません
日本なので基本はそんなに困ることないと思います

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
高額療養費制度ってご存知ですか?
医療費の自己負担3割で、それでも高額になると所得に応じて医療費を抑えることができる制度です。
人にお金借りる前に病院の窓口で相談した方がいいかと。
250万ってあんまり無い気がします。。。
嘘じゃないかな。
私なら嘘かほんとか見抜くために、手術予定の病院の診察券や処方されてるだろうお薬手帳、病院の領収書など見せてもらうかな。
ほんとだとしても250丸々貸す必要は無いと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • まどかさん

    入院・手術前なら限度額適用認定証も市役所に申請すれば月のお給料計算で入院支払いも
    一定額を支払う制度もありますので、、
    その辺り彼女さんに聞いてみてはいかがでしょう?
コメント回答へコメントする
絶対貸さない

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
どんな理由が有るにせよ…
キャスト同士の金銭の貸し借りはご法度…
貸す場合は返って来ないと覚悟しておかないとダメです。
自分の目的のために貯金したお金です。
大切にして下さい。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
理由が理由でもお金は絶対貸すべきでは無いと思います

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
せっかくランカーさんなんだし、稼ぎ方を教えてあげたらいいんじゃないですかね
その子がなるべく短期間で250万稼げるように。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
絶対貸さない。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お金の貸し借りはトラブルしか生まないので、私なら貸しません。
過去にかれんさんより小額ではありますが、同業の女の子にお金を貸して返って来ませんでした。
後から聞いた話ですがその子は周りから借りたお金でホストに行っていたようです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
高額医療費の場合、市や町に申請すれば5万とかくらいまでになるはずですよ。できない手術もありますが、まずそれを確認するべきではないでしょうか。この程度ネット検索すれば解決策出てきますよ。ちなみに、私なら貸しません。こういった制度を利用してと言います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
親が入院している証拠や、
その子の住所や身元がわかるものは見せてもらって
いますか?貴方様からお金を借りたらお店を辞めて逃げてしまうような気がしまいます!
ちゃんと返すからと言ってるのでしたら、
アコムや、レイクなど、ご自身でお金を貸してくれる
ところを利用すれば良い話ですよ。
貸さないほうがいいです!
お店の店長さんに相談出来ないでしょうか?
お店の女の子とお金の貸し借りは
辞めた方がいい。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • あさん

    収入証明書ないとアコムやレイクの消費者金融は貸してくれないですよ。夜職1本の人は無理だから闇金に借りる人が多いんです。
コメント回答へコメントする
お金を貸す時は、返ってくることを期待しない方が良いです。
返ってこなくても、後悔がないようであれば…
貸してあげるのも良いと思いますが…

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸さない。本当かどうかも怪しい。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
嘘だと思います。貸さなくていいです。もし、貴方が善意で貸したいと思うなら身分証の確認、住所等の確認全てしてからの方がいいですよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
風俗をしていて全く貯金が無いのもおかしな話ですし、
実は私も親の借金を背負っているから
生活にゆとりが全く無くてごめんなさいと言い
断るべきです!
貸してという人はまず返してきません!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貸しません。
絶対に貸さない方がいいです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 壱さん

    嘘くさいと思うし、
    失礼だけどこう言う業界だから
    そう言う話は基本信用しないこと

    嘘とは言い切れないけど
    あなたがもし貸すつもりなら
    お金は返ってくることが無い事と
    お金は貸すのではなくあげるつもりで
    渡しなさい

    決めるのはあなただから
    私たちが何言っても結局は
    本人次第

    でもあなたが本当の
    友人だと思っているならまずは
    貸すのではなく
    手術費が後払いとか分割とか
    できるのかというのを
    調べて教えてあげるのもいいかもしれません

    反応もみれますから
    ちょうどいいのでは?
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す