店長オススメや表示順で1番目になりたいのに!
そろそろコタツで...さん
更新日 2025/05/27 18:46
自慢したい訳では決してないのでよければ教えてください。ただちょっと僻みや嫉妬はしてると思うのでそれが鼻についたらすみません…
アクセスの数は同じ店の誰より多いしヘブンや駅チカのランキングにも入っています。お店のホームページでは、5枚出せるバナーの内4枚が私だった時もあります。私だけ特別なイベント(料金割引などでは無い)を打ってもらったり、お店(グループ)全体で私のことを推してもらっています。
だけど店長オススメの順番が1番目に決してなりません。自分のお店はランキングや指名数を発表しない店で、ナンバーも付けたりしていないので店長オススメや表示順を見てみんなある程度を知ります。
現在の店長オススメや表示順1番目の子は新人の頃から推されていたので新人だからだ。と思っていたのですが新人期間終わってもろくに出勤しないのに表示順1番目になっています。
店長に理由を聞くとその順番が1番、人からの攻撃を受けにくいからと言います。わけが分かりません。
最近私より上の子が入れ替わったのですが、何故か私が繰り上がるのでは無く、私より下の子と上の子をチェンジしただけでした。
その位置から下げられることは無いですが
その位置より上、つまり表示順1番目に行く事が出来ません
なぜですか?
どうしたら表示順1番目にして貰えますか?
アクセスとっても本指名沢山返しても出勤増やしても
表示順1番目に行けません…
もう絶対1番目にする気は無いのでしょうか?
その場合何故1番目にして貰えないのでしょうか…?
回答(全13件)
まささん
載らない印象ですね
0人がこの回答にいいねしています

ささん
客寄せパンダと店長の本当のオススメはちがう
4人がこの回答にいいねしています

かさん
私が入店してから2年半ほど経ちます。
下の欄の店長オススメにずーっといました。
つい先日外されてしまいましたけどね。
でも、私はそれでいいと思います。
私自身目立つの好きでは無いですし…
って、自分語りになってしまいましたが
質問主さんが特別扱いしてもらえてるって思えてるなら
そのままでいいんじゃないでしょうか?
3人がこの回答にいいねしています

。さん
9人がこの回答にいいねしています

あんなさん
19人がこの回答にいいねしています

まつさん
私は、店のNO.嬢だけど自分の稼ぎにしか興味ないので出勤した日の予約状況しか気にした事ないです。
5人がこの回答にいいねしています

どこかで聞いた(笑)さん
じぶんが満足出来るくらい稼げれば良くない?
私は1番でも2番でもないけど満足出来るくらい稼げてるからそれでいいや。
11人がこの回答にいいねしています

あさん
別に稼げてれば推し具合とかどうでも良くない?
何と戦ってるのさ
正直、そんなちっちゃいことでカリカリしてるようなひとを店のイチオシにすると他の子が働きにくくなると思う
とくにランキング出さない店ならそういう誰が1番でとかやりたくない子のほうが多いだろうし
ゴリゴリに競争心煽る店だっていくらでもあるしそっち行けばいいのに
15人がこの回答にいいねしています

ゆさん
全部が1番になったら何が変わるんですか?w
うちのお店も何でもありの子がめっちゃ推されてますし
めっちゃ人気があります。
売れてるのが事実ならそれで落ち着けないのでしょうか?
そんなにアップされたいのであれば
そのお店を辞めて違うランキングをつけてくれるお店に行ってみては?
そのときに自分がどれだけ埋もれるか輝けるかが分かると思います。
6人がこの回答にいいねしています

あさん
ウチの店では、ですけどね。
それよりもグループで推されてる方が羨ましいですよ
4人がこの回答にいいねしています

あさん
ホスラブ荒れるし、辞める女沢山出てくるし。誰が一番誰が二番始まってギスギスするし。
誰もが認める女、敵を作りにくい女は、前に出したって、ちょっとのやっかみで終わるから、店が平和になる。
ランキング存在しないなら、そこの店は他店より、働きやすい環境や雰囲気を重要視している店なのではないですか?
そんな店で自分ばかり目立たせる方法考えてたら、そりゃ釘刺されると言うか止められると思います。
いいじゃないですか。他の子より宣伝して貰ってるんですから。
他の在籍嬢さんの事を考える余裕だったり、譲る精神もまた、前に出る人間、上に立つ人間にとっては、重要なスキルと感じます。
自分だけの店じゃない。自分は店の一部に過ぎない。
売れる為の努力、一番になると言う意気込みも嬢にとっては大事だと思うんですが、低姿勢さ、敵作らない立ち回りもかなり重要。
15人がこの回答にいいねしています

-
生意気っこさん
本当その通り、私も色んなオプション考えたり、人より前にでてます。
だからと言って、最初は店長お薦めにならなくて
悲しいけど、おっしゃる通り
無難な攻撃されにくい
出過ぎない人、バランスを店は
考えます。
確かにおすすめで、客は目にいくかもですが、一人一人大事に接客でよいんじゃないかな
私は、ですぎるから、(笑)
よくわかります。
私は、それを売りにしてますから。 -
あさん
本当にその通りだと思います!

なーさん
1人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
まろさん
普通はそうするよ。
でも何となくわかるわ。
それをしないで長々ここで自慢になるかも、と言いながら結局私が私が!とここに書く、
そういう所なんじゃない?店長があなたを好きになれないとしたら。
結局最後は人としての相性や印象やレベルの問題。
まあ四の五の言ってないでお店に聞いてくださいな。
0人がこの回答にいいねしています