自走の愚痴
鴨さん
更新日 2023/02/13 19:16
3
回答
もともとドライバーがいるはずの派遣型のM性感で働いています。しかしここ数ヶ月ドライバーがいないからと自走で移動するせいで時間がずれたり疲れたりします。荷物が多くキャリーだし、電車に乗らされたら身バレも怖いし、早くドライバーを追加で雇って欲しいのですが、スタッフ求人にやる気がありません。なんなら内勤も足りてません。もとから自走と聴いてる場合ならともかく、こういう背景なので自走にムカつきます。他の店舗でもこういうことってありますか?
回答(全3件)
もさん
自走そもそも法律的にアウトなので、そんなお店は辞めて他に移った方がいいですよ!
労力やバレないか不安になるストレスなど無駄ですので、ちゃんと送迎してくれるお店に移りましょう!
労力やバレないか不安になるストレスなど無駄ですので、ちゃんと送迎してくれるお店に移りましょう!
0人がこの回答にいいねしています

なんでやねんさん
大阪でデリしてます!私も最初は送迎でしたが、人が足りないと言うことで自走になってしまいました。
すると次はキャストのみんなの送迎までさせられています。
仕事行きながらの送迎で休む暇全くありません。
自走代+高速代+送迎代+ガソリン代何にも貰えてません。
毎月5万弱の自腹で何の為に働いてるのか分からなくなります。
私は無理ですと言えなかったのでこうなってしまったと思います。
鴨さんは身バレとかの心配もあるようなので、一度そこはきちんと話した方がいいと思いますよ!
私のようにならなら事を祈ってます!
すると次はキャストのみんなの送迎までさせられています。
仕事行きながらの送迎で休む暇全くありません。
自走代+高速代+送迎代+ガソリン代何にも貰えてません。
毎月5万弱の自腹で何の為に働いてるのか分からなくなります。
私は無理ですと言えなかったのでこうなってしまったと思います。
鴨さんは身バレとかの心配もあるようなので、一度そこはきちんと話した方がいいと思いますよ!
私のようにならなら事を祈ってます!
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全2件)
-
あいさん
えっ
主さんも大変な状況ですけど、貴女もかなり大変なのでは。請求した方が良いですよ! -
はてなさん
鴨さんにしても
なんでやねんさんにしても
何故そこまでするのか理解不能です
店に借金でもあるのでしょうか?
私だったらそんな店は辞めて
他の店を探しますけどね。
つくづく理解不能です。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
うっちっちさん
市内で往復500円しかくれないのに客からは3000円取ってます。せめて半分は貰っても良いと思うんですが…
市内の端っこなどはドライバーが空いていてもドライバーが面倒くさがって自走させられる。
やり切れない思いです。
立て続けに何本も仕事が入るとその日はほんとにクタクタになりいつか事故るんじゃないかと思うくらいです。ついこないだ事故りかけました。
出稼ぎ嬢で車持ってなくてその日ドライバーがいない場合はタクシー使わせてくれるのに自分はダメですし自宅に向かう際はアパートなどは停める場所が無いと路駐になるので駐禁取られそうでいつもガクブルですわ、、、
あとはパチンコ屋、大型スーパー、市役所、コンビニなどに停めて行けなど言われたりして夜中だとチェーン張られるんじゃないかとそれもヒヤヒヤしてホント心休まる暇が無いです。なので近くに大丈夫そうな駐車場が無ければお断りするようにお願いはしてます。
2度ほど駐車場の出入口にチェーン張られてやばかった時がありましたがなんとか出れたので良かったですがもうあんな思いはしたくないですね。
1人がこの回答にいいねしています