ヘルペス
あさん
更新日 2023/02/13 19:12
発熱したりして、まさかと思って受診したら
性器ヘルペスとクラミジアに感染していました。
性器ヘルペスはひとつも症状がなくて
子宮頸がんの検査をしていなかったら
見つかっていなかったと思います。
クラミジアは現在完治しました。
実はヘルペスを彼氏にうつしてしまって
ヘルペス初発時の症状が私はなかったので
もし知らず知らずのうちに再発していて
お客さんに感染させたら怖いなあと思って、
なかなか出勤出来ないでいます(;_;)
ヘルペスって感染させられたら
もう永遠に完治することはないと聞くので
出勤するのは難しいですかね、、
回答(全6件)
あさん
2人がこの回答にいいねしています

-
あさん
まさにそれ!

ちびさん
そして初発では重症化すれば入院するレベルにまでなることもあります。
私は医者ではないので確実なことはいえませんが
この仕事を始めるにあたり、色々な性病を調べました。
ヘルペスは無症状でも微量のウィルスが排出されていることもあるので性交渉時は注意が必要だということも目にしました。
薬で症状を抑えることは可能ですが
移してしまったら最後。一生ものだということを頭に入れて医師の診断を仰いでください
0人がこの回答にいいねしています

みみさん
サプリでリジン摂取と免疫力上げる為ヤクルト毎日飲むをしています。
接触感染になりますので
ヘルペスができてる時しか感染させないですよ。
できてない時は出勤して大丈夫です
ほとんどの人が持っているものですので
発症するかしないかはその人の免疫力しだいみたいですよ。
再発だと、痛みない人いるみたいですが、私は出来そうになったら違和感がでてくるので、すぐにわかります。
痛みなくても見た目でわかるので日々大変ですが皮膚状態みてると出来てる出来てないはわかります。
0人がこの回答にいいねしています

りょうさん
ヘルペス辛いですね😭
駄文ですがコメントしますね^^
向こうの彼氏さんや
お客様の免疫がたかいとヘルペスはうつりずらいのと
キャリア持ちの方が発症してない時の性交渉でも
うつりずらいとききました
一度発症すると毎月生理前には発症したり風邪ひき始めなどでも発症するので
常に免疫に気をつける生活を意識するといいとおもわれます
毎日R1のんでる人とかもいますw気休めかもしれませんが常に飲んでる同業の子いました
く○にした後にキスしたりすると
下にあるヘルペスが口にもうつる場合があり
薬が別々で必要になったり目に見えたりするので
気をつけてください(^^)
ヘルペスは7割から8割は持ってる人がいると
産婦人科がいっていましたよ
性病検査でも店の項目でないのもその理由の一つかなぁ?
って勝手に思ってます
個人的には自分が発症してない時は出勤おけだとおもいます!
発症してる、できものができてる状態もしくは痒い状態痛い状態のときは、菌が何倍もいる状態なので健康な状態の彼氏さんやお客様もうつるかなぁ、、って勝手に思ってます!
出勤のことが気になるのであればそういった形で勤怠をアレンジしてみてはいかがでしょうか?^^
0人がこの回答にいいねしています

-
あさん
あなたは医者ですか?不確定なことを書かないほうがいいですよ!

あさん
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
定期的に検査しましょう。
0人がこの回答にいいねしています