昼職 アドバイスください
()さん
更新日 2023/02/13 18:59
1
回答
連休明けから昼職との掛け持ちが始まりました。
常にPCと向き合うコールセンターの仕事を週5で契約しています。
昼職が終わったあとは夜の仕事を19:00~22:30の3時間半
週2~3で3月まで続けるつもり(支払いの関係で)です。
昼が土日休みで夜も土曜日は人も多くお客様も少ないので
お休みにしています。
元々夜型人間だったのもあって朝はすごく苦手なのですが
このご時世いつまでも夜職に頼るのは厳しいと判断し
昼職に就くことを決めました。
1月の間は9:00~17:00の週5で出勤します。
1ヶ月間はずっと座学でPCで動画を見て勉強するのですが
見てる間眠たくて仕方がありません。
仕事だから寝たらダメだと分かっているので
ミンティアを舐めたりメンソレータムのリップを塗って
そのままマスクをつけてみたりしてても効果はなく…。
慣れていくしかないのかなとも思っているのですが
デスクワークとかけ持ちしているお姉様方は
どのような方法で眠気を覚ましていますか?
夜の方で悩み(人間関係)があって寝れないこともあったのですが
昨日昼職1日目出勤したあとはいつもより
4時間くらい早く、しかもぐっすり眠ってました。
それでも眠たかったのでなにか解決方法があれば
教えて頂きたいです。
常にPCと向き合うコールセンターの仕事を週5で契約しています。
昼職が終わったあとは夜の仕事を19:00~22:30の3時間半
週2~3で3月まで続けるつもり(支払いの関係で)です。
昼が土日休みで夜も土曜日は人も多くお客様も少ないので
お休みにしています。
元々夜型人間だったのもあって朝はすごく苦手なのですが
このご時世いつまでも夜職に頼るのは厳しいと判断し
昼職に就くことを決めました。
1月の間は9:00~17:00の週5で出勤します。
1ヶ月間はずっと座学でPCで動画を見て勉強するのですが
見てる間眠たくて仕方がありません。
仕事だから寝たらダメだと分かっているので
ミンティアを舐めたりメンソレータムのリップを塗って
そのままマスクをつけてみたりしてても効果はなく…。
慣れていくしかないのかなとも思っているのですが
デスクワークとかけ持ちしているお姉様方は
どのような方法で眠気を覚ましていますか?
夜の方で悩み(人間関係)があって寝れないこともあったのですが
昨日昼職1日目出勤したあとはいつもより
4時間くらい早く、しかもぐっすり眠ってました。
それでも眠たかったのでなにか解決方法があれば
教えて頂きたいです。
回答(全1件)
この回答へのコメント(全1件)
-
()さん
ご回答ありがとうございます。
ペットボトルに入った飲み物なら持ち込みokなのでコーヒーで試してみようと思います!
体にコーヒーが合わないのがブラックコーヒーだと頭痛がしてしまうのでミルク入りの甘くないコーヒーがあればいいのですが…

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ふぁいとー!さん
私も昼職と兼業でデリヘルのお仕事をしております。
昼職がデスクワークなので前日の夜にデリヘル出勤した場合、翌日が眠くて眠くて仕方ありませんでした(笑)
その対策としてコーヒーを飲むようにしたところ、眠気がなくなっていきました!
飲み物を持ち込める環境であればコーヒー1杯飲むだけでも眠気覚ましに繋がると思います!
支払いのためとはいえ、無理はなさらないよう頑張ってくださいね。
0人がこの回答にいいねしています