みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

最後のお礼

更新日 2023/02/13 18:46

36
回答
姫様方、日々のお仕事お疲れ様です♪
近々私風俗(デリヘル)からあがるのですが、それで皆様にお力添えをお願いしたく質問させていただきます。
リピーターさんに感謝として何かお渡しして卒業したいのですが、何がいいと思いますか?
いつお呼びされてもいいようにカバンがあまりかさばらないものがいいとは思うのですが、タバコ吸わない方もお酒飲まない方もいるので、皆さんなるべく統一したものがいいかな?とも思っています。
既婚者の方もいるので怪しまれず、安くなる感謝のプレゼントって何がありますか?
空っぽの私の頭では良いのが思いつかないのでよろしくお願い致します!!!

3人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全36件)

皆さん沢山の回答ありがとうございました♪
ぜひぜひ参考にさせていただきます!
お客様にあわせた物をそれぞれ選びにいってきます!
本当にありがとうございました♪

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私なら本指名料金を無料にさせてもらうかな。
ものだと難しいし。でも誰にも喜んで欲しいし。
まだ少しあるようですが頑張ってください♡
お疲れ様でした(´˘`*)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
消えモノがいいと思います。私はミンティアをあげたりした経験があります。今ならウェットティシュとか消毒液とかいかがでしょうか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
靴下かな〜相手に合わせて暖かいのとか疲れない.むくみ、5本指等色々用途別にあるし、
きっとどれかに当てはまるかと。。
何かしら理由つけてあえての靴下と。
安いし(笑)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
後に残らないクッキーとか焼き菓子(お店で買ったもの)がいいと思います😊🌟

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ハンドタオル、マスク

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私はお客さんの誕生日やバレンタインとかのちょっとしたイベントの時には、普通よりお高めの入浴剤とかお風呂に散らせる花びらとかを持って行ってお風呂でゆっくり感謝の気持ち伝えたりしてました!持ち帰ったり、後に残るものは困らせることもあるかな…と思って。
とはいえ、入浴剤等も匂いを気にする既婚者の方とかだと難しいですよね…><
匂いのしないオイルとかで感謝を伝えながらマッサージしてあげるとか…
私なら後に残る物じゃなく、その場で楽しんで思い出だけに残るようなことを考えるかもしれません。
参考にならなかったらごめんなさい!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • 匿名デリ嬢さん

    連投ごめんなさい!

    あとは、DELIのお客様にはあげたことないですが、職場の方にはスタバカードを渡したことはあります!
    ギフトカードの中でも消えものと残るものの中間的で、プレゼント感もあるし、後々はチャージして使えるし…。
    [自分じゃなかなかスタバは行かない]っていう方にも喜んでもらえました(^^)
  • 匿名デリ嬢さん

    コメント主です!
    すみません、付け加えです!

    すごくお世話になったお客様数名の方には、万年筆タイプのちょっといいペンを渡したことがあります。
    1500円ぐらいで箱に入れてラッピングしてもらえるものだと、なかなか高級感もあるし喜んでもらえましたよ★

    ペンなら自宅に持ち帰らずとも職場等で何かと使い道はあるだろうし、ハンカチや靴下等は洗濯する奥様や彼女のことを考えると心苦しかったので…。

    参考になると嬉しいです!
コメント回答へコメントする
私はいつも、バレンタインやお誕生日など、クオカードにしています。500円とか1000円とか。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お仕事お疲れ様でした!✨
とても優しいですねその気持ちを伝えるだけで喜んでいただけるはずです

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
皆様返信ありがとうございました♪
1人1人にお礼のメッセージ送りましたが反映されていないのでこちらから失礼致します。
絵文字様、私は形で感謝をお伝えしたいのでやはり何かしらお渡ししたいです。
すみれ様、温かいお言葉ありがとうございます♪
私は性格上、凄く良くしていただいたお兄様方に沢山のお礼を言ってる間に泣いてしまいそうなので物をサッと渡してお別れしたいんです。
なので何かしらお渡しすると思います。
ご意見ありがとうございました♪
まぁちゃんさん、貴重なご意見ありがとうございます♪
近々色々な物を見に行くので参考にさせていただきますね!
皆さんお忙しい中ご回答本当にありがとうございました♪

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ハンカチなどが無難かと思います!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
既婚者の場合など困らせることが少なくないと予想されるので、いわゆる消えモノがいいと思います。
主様の安いがどの位を指すか分かりませんが、ちょっとだけお高めのチョコレート2個入りとか。焼き菓子でも。
もうすぐバレンタイン&がさばらないですしね。
良いお別れになりますように!^_^

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
感謝を込めて笑顔言葉だけでも喜んでくれると思います♪
もし、何かあげたいのであれば、
何も残らない
お菓子など食べ物が親切かと思います♪
お客様の顔を思い浮かべて選んだんだって
人によって内容変えてあげると
喜びそう♪

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ご卒業おめでとうございます!お疲れ様でした!!
個人的には形の残るものもとても素敵ですが、
キットカットなど詰め合わせのお菓子など(1人1個から数個程度)でいいのかなって思いました!🤔
あくまで気持ちなので…!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
割引がいちばんではないかと。
もらって困るという方も割引なら皆さん喜ばれると思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
消え物で残らない食べ物とかが良いと思いますよ。
甘いものは苦手な方もいるので、私はよくおかきや煎餅などをプレゼントしたりします。
お別れのプレゼントなら「いままでありがとう」などメッセージ入りの個包装のお煎餅などどうでしょう?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
今までお疲れ様でした。
私は何も渡さなくても良いかなと思う気もしますが、ちっさいノートを買っておいて、最後の5分を使って軽くメッセージを書いて渡すのはいかがでしょう???
プライスレスだし思い出とかちょこっと書くのもいいかなと……

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お疲れ様でした‼︎
これからも頑張って下さいね。
質問に対してですが……
時期的に、私ならチョコレートかなぁ、と。
会社でもらった、パチ屋でもらった、飲み屋でもらった、とか理由が付けやすいくらいの小さめな。
なんなら食べて帰れるし。
後にも残らないし。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
卒業おめでとうございます!
私もよくお客様にお返しするのですが、自分が卒業すらならと考えると、缶コーヒーとかお菓子の詰め合わせをプレゼントするかもしれません。タバコの銘柄とかおぼえていればタバコ嬉しがる人多いですよ😳もし好みでなくても誰かにあげても良いので気持ちだけでもって言って渡してます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
形の残らないものがいいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
卒業おめでとうございます(^ ^)🎉
私だったら…🤔マクドナルドとかUNIQLOとかQUOカード系ですね‼︎
既婚者様、独身の方でもお兄様方が自分の好きな物買えるし、カードなのでお財布にも入れれるし…お姉様は一律のお値段で決めれるし、このご時世なので…ちょっとした時に有り難く役立つので‼️
ご参考程度になれば🙇‍♀️

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
Tシャツとか…寒い間はヒートテック?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
残る物は渡さない方がいいと思うけどなあ。自分の旦那が自分以外の女からもらったハンカチとか靴下使ってたら嫌じゃない?バレるバレないじゃなく相手の奥さん可哀想だなって思っちゃう。限定日記で1件ずつお礼書いたり手書きのメッセージ載せたりでもお客さんには気持ち伝わると思うよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
他にも同意見出てますが、わたしも物は渡さない方が良いかと思います。
独身で彼女もいない、1人暮らしの方であれば何を渡してもいいかもしれませんが。
彼女はいるけど風俗遊びしてる方、既婚者の方、親や兄弟と同居されてる方などいらっしゃいますので…
主様の行動で家族等から疑われてしまったら困りますよね。
どうしてもというならば、カタチとしては残らないお菓子等であったり、金額はわかってしまいますがギフトカードとかの方がいいかもしれません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ハンカチなんかいいのではないでしょうか?わざわざ、持っている男性は少ないかなって思います!このご時世だし、外でお手洗いに行ったら、乾かすとこがない!みたいな事多々あるので。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お仕事お疲れ様です。
そして、ご卒業おめでとうございます。
私ら先輩のお姉さんから、お客様へお渡しするものは消えものが良いと教わりましたよ。
小さなお菓子とかはかさばりませんし、ご家庭のある方もご自宅に帰る前に食べて処分することもできますから。
今は可愛いパッケージのものも通販でたくさん売ってますし、甘いものがお苦手な方ならおかき等の選択肢もありますので。
オリジナルパッケージもお安く作れる時代ですしね。
ご参考まで。
今後のご多幸をお祈りしてます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
大したものでないのなら尚の事あげなくていいと思いますが。
どうしても何か物を渡したいと思うのであれば、
その日の帰り道で使い切れちゃうような物でいいのでは?
この時期でしたら使い捨てカイロやのど飴など、まだまだ心配な時期だから体には気をつけて風邪など引かないでくださいね!って言って軽く手渡すくらいでいいような気がします。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
栄養ドリンクとか…と思ったんですけど重たいですね💦何か良い物が見つかりますように。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ハンカチなんかいいのではないでしょうか?わざわざ、持っている男性は少ないかなって思います!このご時世だし、外でお手洗いに行ったら、乾かすとこがない!みたいな事多々あるので。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
御卒業おめでとう御座います。横から大変申し訳ないのですが、靴下は確か目上の方に贈るには失礼に値するものだったかと記憶しています。(宜しければ、ググってみてください。)現代社会もう、古く昔の習わしとなっているかも知れませんが、もし主様の本指名のお客様にご高齢の方がいらっしゃるのでしたら…っとコメントさせて頂きました。ご家庭に持ち込んでも奥様に怪しまれないとなると、この御時世ですし、除菌できる物やマスク等のお渡しでしたら、金額も抑えられ良いのではないかと考えます。私の場合ですが、コロナになってからは、お誕生日の本指様等、プレゼンをお渡しする際は感染予防グッズが自宅にも堂々と持ち帰れると喜ばれています。これからの主様の人生どうぞ幸多き素敵なものとなりますように。本当にお疲れ様でした。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お風呂の素(名湯シリーズとか)なんでどうですか?
ヘルスではないお店でしたが、本指名のお客さんに配ってる子を見たことがあります!
あまりかさばらないし、会社で貰ったとか言い訳も簡単そうだなと思いました。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
御卒業おめでとうございます!
シンプルなデザインの布マスクなどはいかがでしょう?
既婚者の方であっても出先で購入しておかしくはないですし、何枚あっても困らないかなと思います

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
シンプルなハンドタオルとか😊

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 匿名さん

    返信ありがとうございます♪
    参考にさせていただきます♪
    お休みの時に下見してきます♪
コメント回答へコメントする
ご卒業おめでとうございます!
良く今まで頑張ってこられましたね。
最後にご挨拶しようという貴女はきっと真面目で素敵な方だと思います。
難しい質問ですが、やはりお客様が家に持ち帰っては色々不都合があるかも知れないので、最後に沢山沢山お礼を言って、何も渡さなくて良いと思います。
貴女のこれからに幸せが多くありますように!!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • 匿名さん

    ご卒業おめでとうございます!
    私も同意見です!
    気持ちで十分だと思いますよ!
    きっと主様のお客様はそれで伝わるような良いお客様だと思います!
  • 匿名さん

    返信ありがとうございます♪
    性格上沢山沢山お礼言うとなると、そこできっと泣いてしまうと思うのでありがとう!と言ってサッとお渡しして帰りたいと言うのが本心ですね。
コメント回答へコメントする
何も渡すべきではないと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • 匿名さん

    返信ありがとうございます♪
    私はやはり何か形にしてお礼をしたいので時間かけて考えてみます!
  • るさん

    ま、人それぞれ気持ちよね。
    お客様がいて初めて給料が発生するもの。
    渡す渡さないで悩むのは育ちや性格の良さからねw
コメント回答へコメントする
靴下かな〜相手に合わせて暖かいのとか疲れない.むくみ、5本指等色々用途別にあるし、
きっとどれかに当てはまるかと。。
何かしら理由つけてあえての靴下と。
安いし(笑)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • たるさん

    やかん鈴はいかがですか?ネットで探すと出てきます。やかん鈴はやる気が湧く。お金が湧くと言う言い伝えがあるらしく縁起物だそうです。
  • 匿名さん

    ありがとうございます♪
    参考にさせていただきます♪
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す