出稼ぎ
あいさん
更新日 2023/02/13 18:23
来年専門学校を卒業するので、卒業したら出稼ぎを考えています。そこで質問なんですが、出稼ぎの時、お客さんに職業を聞かれた時何て答えてますか?(毎月10日ほど同じ店舗に行くとして)何と答えても10日連続で休める仕事があるかなと思っています。
また、私は田舎出身なので地元を答えたくないです。
気をつけても方言がたまに出ちゃうのですが、田舎や人口の少ない県にお住まいの皆さまは出身を聞かれたらどうしていますか?
回答(全8件)
ソラさん
0人がこの回答にいいねしています

なーさん
私なら、「小さいレストランで働いてたんだけど、お店潰れちゃって就活するのにいろいろ必要だから…」とちょっとだけ寂しそうにします(笑)
0人がこの回答にいいねしています

るるさん
普通に、卒業して時間あるし出稼ぎ来たーでって言う
地元聞かれたら、南の方だよーとか北の方だよ〜とか
濁してもいいかも!
私はいつもはっきり答えてます~(˘▾˘~)
0人がこの回答にいいねしています

貧乏ちゃんさん
Webデザインで待機中にお仕事しています!とかこたえていまさよ!
0人がこの回答にいいねしています

。さん
職業に関しては、フリーターしてますって言えばいいんじゃないですかね?
私の友達もフリーターしながら同業(出稼ぎ)の子いるので!
0人がこの回答にいいねしています

あさん
田舎に住んでたなら、立ち振舞いからも田舎な感じ出たりもするだろうから、聞かれたら、上京してきたとか引っ越してきたとかでいいのでは?
出身聞かれたら、ひみつだよぉー❤️で通すかな。
出稼ぎで10日間だけでしょ?
何年も同じ場所で働くなら、設定考える必要も出てくるだろうけど、10日だけなら適当にかわしたら良いのでは?
0人がこの回答にいいねしています

んるさん
0人がこの回答にいいねしています

-
arsさん
職場から家がかなり遠いから引っ越し資金のために、とか。資格とるのに資金が必要とか。どうでしょうか😊

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
おさん
それか、前使ってたり、方言が出た場合は
親の出身地が○○(実際に住んでる県)だから、使っちゃうの💦でも住んでるのは○○(隣の県など)だよ〜!
ってきな感じで伝えるのもありだと思います!
後、職業については、
私は ニート!って伝えてます。
勉強してて、お金貯める為にこの仕事で集中して、短期間で終わらせたいなぁって思ってて
ってきな感じで、伝えてます。
それか、お友達の仕事を手伝ってて自由に出勤できるんだ〜とか、使ってたりしてました
0人がこの回答にいいねしています