もしかして、いじめられてますかね…?
みかんいっぱい食...さん
更新日 2023/02/13 18:14
少し気になる状況が身に起こっているのでご相談させてください。
私は現在お店の定めた基準を満たしていない為、新人として勤務しているのですが、とあるお客様から「新人のクーポンを使おうと思ったのに使えなかった」と少しクレームのようなお話を頂きました。
新人期間を終えると名刺を自分で用意したりする必要があるのでスタッフさんが声をかけてくれるはずなので、お客様の間違いを疑いつつ、その場は謝罪をして場を収めました。
待機所に戻ってからホームページを見てみると、言われた通りに私のページから新人のマークが外れていて、それがいつからそうなっているのか分かりませんでした。
入店時から少しトラブルがあったこともあり、スタッフさんに相談出来ずにいたら、1人のスタッフさんが新人のスタッフさんに「○○(私)本当は新人なんだけど、マークつけてないんだよ」と何故か笑いながら話しているのを聞きました。
新人だからクーポンで安く利用してもらえて、それが少しでも生活の足しになっていたのに、それが不本意な形で外されてしまって、もうお店が信用出来ません。
こういうことをするのに何か理由があるのでしょうか?
理由が全く無いとしたら、私はいじめられてるんでしょうか…?
お店を辞めた方が良いですか…?助けてください。
回答(全10件)
のかさん
新人なのに自分のペースで進めたがる、店の決まりに口を挟む、なれなれし過ぎるなど可愛げがない嬢は早々に干され気味になる傾向があります。
0人がこの回答にいいねしています

みさん
0人がこの回答にいいねしています

みゅうさん
0人がこの回答にいいねしています

みこさん
給料形態は変わってないようなら、嫌がらせだとおもうので辞めて違うとこ行った方がいいよ!
居心地わるいと接客にも影響しちゃうし!頑張ってね!
0人がこの回答にいいねしています

ささん
お店はたくさんありますよ!
ストレス溜まるところでやってても意味ないです!
私も在籍消してくれない前のお店に日時指定して、日記に書く事伝えたら、伝えた翌日に消えてましたよ〜笑。写真のこととか、不安もあると思います。
一回落ち着いて整理していきましょ^ ^
0人がこの回答にいいねしています

あさん
その返答を聞いてからでも遅くはないかと思います。
ここで状況を知らない他人に聞くよりずっといいと思うなー。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

たちさん
仕事する事が多いと思うのでおそらくいじめ的な事だと思います。
多分あなたは何も悪くないと思います。
他にいい店きっとありますよ。
このご時世しんどいかもですが頑張りましょうね。
0人がこの回答にいいねしています

-
たちさん
追記ですが好き嫌いの理由も特に理由がなかったりする事が多いのでたまたまあなたがその対象になったというだけの事だと思います。
自分の好みが世間のスタンダードだと思っているような変な奴が店長やってたりとか多々ありますから。
別のお店を探して心機一転頑張ってくださいね。

デリさん
何だか雰囲気悪そうなので、お店変えませんか?
0人がこの回答にいいねしています

-
10年目さん
店の基準満たしてないから新人って聞いたことないんだけど
あなたも相応の対応した方がいいよ。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ひとみさん
だったら本指掴むチャンスも多かったのでは?
新人だから客がつくということに甘えていたら、他店に行っても新人期間が終わったら暇嬢になってしまいますよ?
もしくは新人食いをタゲにした転々虫。
厳しいと思われるかもしれませんが、他店に行っても新人期間から緊張感を持ってがんばってください。
今苦しい時代だから、あえて言わせてもらいました。
0人がこの回答にいいねしています