頭がくさい
さんくみさん
更新日 2023/02/13 18:07
夜お風呂に入って二度シャンプーをしていますが次の日のお昼頃になるともうくさいんです。
汚い話ですが垢のようなにおいというか…何日もお風呂に入らなかった時のようなにおいです。。。
( ; ; )
頭のにおいに効果のあるシャンプーとかご存知でしたら教えてください!
回答(全17件)
なさん
綺麗に洗えなかった時は、洗ってもすぐ臭いが出て来たりします。あと、すぐに乾かさないと臭くなりやすいです。雑菌が繁殖しやすくなるからだと思われます。乾かす時は根元までしっかりです。メリットやピュアンが頭皮がスッキリ洗える気がします。が、メリットは洗浄力高いのか、髪の毛の色落ちが気になります。
0人がこの回答にいいねしています

なーさん
原因は人それぞれですから、専門家に見てもらうのが一番です。
0人がこの回答にいいねしています

のらさん
お湯の温度も熱すぎると頭皮も乾燥するし、個人差あるとは思いますが、時間経つと臭いも出るみたいです。
ぬるま湯が頭皮にはいいと思うので、38℃以下で長めに洗い流すようにして、様子をみてはどうでしょうか?
泡だつシャンプーのし過ぎは良くないと思って、整髪料つけてなければ、わたしは週に2回くらいしかしてません。あとはぬるま湯で良く流し、トリートメントのみ。もしくは泡立たないクリームシャンプーしてます。
0人がこの回答にいいねしています

ぴこさん
0人がこの回答にいいねしています

cさん
皮膚の良い菌も流れるみたいなので。
臭いの原因は洗い方が悪かったり、シャンプーをちゃんと流せてなかったり、乾かし方が甘かったりすると臭いの原因になりますよ!!
あとは食事や生活習慣で体臭として臭ってる可能性もあります。
洗いかたがちゃんとしてれば1回で充分臭いはしなくなりますよ!
0人がこの回答にいいねしています

あかさん
頭皮の皮脂の取りすぎで皮脂が過剰分泌して脂臭くなっているのかと。
安いシャンプーはさっぱり感出す為に強い界面活性剤を入れているのでよくないです。
そんな極端に高価なのじゃなくて良いので各々で1000円以上のシャンプーでかつ
「ラウリル硫酸』とかが入ってない物を選んでください。
後は他の方も書かれてますが湯船に浸かって汗をかいて毛穴から老廃物出して
ください。
0人がこの回答にいいねしています

さんくみさん
御礼が途中からすべてのお姉様にお伝えできず申し訳ございません。
ご回答すべてに心当たりがあります・・・( ; ; )
頭がくさくなって当然だったんだなあとわかりました。
アドバイス本当に参考になりました。
お姉様方に感謝ですm(__)m
0人がこの回答にいいねしています

ああさん
一度美容室でヘッドスパしたら
頭皮の汚れ、匂いなのども取れますので
試してみてはいかかでしょ?
0人がこの回答にいいねしています

-
あぬさん
洗い

匿名さん
生乾きのままだと極端に言って雑巾みたいな匂いがすることにも。
0人がこの回答にいいねしています

あゆさん
乾かさないで自然乾燥してると雑菌が繁殖して、お風呂場のカビ並みに汚くなると聞いたことがあります。
乾かす時にも髪の毛を乾かすのではなく、頭皮を乾かすようにしてみてください。もしそれでも改善しないのであればヘッドスパや、頭皮のクレンジングなどを試してみるのも良いかと!
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

ロロさん
治すには湯シャンとかで頑張るしかないです。
仕事の日は朝湯シャンしてヘアコロンを頭皮に付けないようにして半年程かかりますが改善されます。
0人がこの回答にいいねしています

るなさん
洗い方?に問題があったり
根本的に体臭だったり
皮膚科の先生などに相談はしてみましたか?
0人がこの回答にいいねしています

-
きらきらさん
シャンプー後、きちんとドライヤーで乾かしていますか?

名無しさん
頭皮の匂いの原因は汗ではないかと思います。
お野菜はしっかりとっていますか?
食生活で体臭はだいぶ変わると思います。
それと、ふだんあまり汗をかかない生活を送っている方は
久しぶりにかく汗やふだん滲み出てくる汗が臭ってしまうので、週に一度でもいいのでたくさん汗を流してみてはいかがでしょうか。
0人がこの回答にいいねしています

はるさん
0人がこの回答にいいねしています

-
はるさん
うちの娘と旦那さんがかなり頭皮が臭くて困ってたので、サロン用とか色々試した結果、オクトが1番効果あったのでぜひ♡♡
普通にドラッグストアに売ってるのですが、ポンプサイズがなくて300mlくらいで500円くらいでした。
頭皮を触って、油っぽい場合はあまり香りの強いシャンプーは逆に頭皮脂を酸化させてしまうので気をつけて下さいね(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
あとは、自然乾燥は絶対にダメです( ˊᵕˋ ;)💦
お役に立てたら嬉しいです(öᴗ -
さんくみさん
はるさんは元美容師さんなんですね、すごいです!オクト買ってみます。熱めのお湯で予洗も試してみます。ありがとうございます!( ;∀;)

りこさん
清潔に保ってて頭皮の匂いがきついとは考えにくいので、主さんが思い込んでしまってる可能性が1番高いと思うのですが
0人がこの回答にいいねしています

-
ののさん
&bioというシャンプーが割と良さそうですよー!
マツキヨとかに売ってます!お試しのも売ってるのでよかったら試してみてください\( •ω•´ )/ -
カオナシさん
さんくみさん便秘ではありませんか?便秘だと頭が臭くなるので便秘を解消されたほうがいいですよ!あとは頭皮をマッサージするように洗うこと濯ぎをしっかりしたほうが良いですよ! -
匿名さん
コラージュフルフルがいいと思います! -
なしさん
コラージュフルフル試してみてください。
頭皮の常在菌に対策でき
酸化した匂いが消えます -
さんくみさん
りこさん、ご指摘ありがとうございます。私は一人暮らしで恋人も親友もいなくて聞ける人がいないんです…。
最初は気のせいかと思ったのですが、風が吹いたりするとあきらかに自分の頭皮から油臭いにおいがツンと漂ってくるし、指で頭皮をこするとくさいにおいが指につくので思い込みではないかと…。( ; ; ) -
ててさん
メリットのピュアンシリーズおすすめです。
匂いが好みでなければトリートメントだけ別のもの使ってごまかしてます

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あいさん
これからの夏場とかスッキリサッパリするし髪はサラサラになるしベタつかずおススメです(余談ですが髪の前に炭酸洗顔します
洗い過ぎも良く無いですけどね
一度、ヘアカットの時にでも美容室で相談してみてはどうでしょうか?
0人がこの回答にいいねしています