クレーム客に対して
あさん
更新日 2025/05/23 19:50
若い子に相手させてもらえるだけありがたいと思えないのか?と疑問になりました。ほかの嬢様方はクレーム客さん達に思うことありますか?
回答(全10件)
たれぞうさん
理不尽な要求の場合に関係を切る判断をするのは経営者側の上司であってあなたではありません。
0人がこの回答にいいねしています

ななさん
8人がこの回答にいいねしています

さはさん
ラッキー!って。
対等だ、だの、サービスを受けて当然、みたいな嫌な人はごくごく一部ではないですか?
やベェ客には笑顔ニコニコしといたら問題ないですよ
5人がこの回答にいいねしています

あさん
明らかにクソ客の過剰要求による理不尽なクレームなのか、嬢側の態度が悪いとか店側の不備なのか…
ありがたいと思え…ってその考えが通用するなら、飲食店でも「大して味もわからない馬鹿がうちの店の料理食わせてもらえてありがたいと思え」ってなるってことになりますけど…
おかしいと思いませんか…?
きちんとお金を払っている以上、お年寄りだろうが、ハゲだろうが、デブだろうが、ルール内のサービスを受ける権利が、お客様にはありますよ。
5人がこの回答にいいねしています

匿名さん
36人がこの回答にいいねしています

匿名さん
そういうオジ様が来てくれないと貴女もお金稼げないでしょ?感謝しなきゃね!
41人がこの回答にいいねしています

紗奈さん
32人がこの回答にいいねしています

あさん
あなたが出来る範囲で全力だったのに、お客様が無理を言ってきてそれを断ってクレームなら何かしら思う事はあると思います。
が、そうでなく、事務的な対応だったり塩対応だったり、ルールの範囲内でお客様が楽しめなかったのならあなたが悪いと思います。
仕事ではありますが、お互い一対一の人間です。お互いが最低限の思いやりを持って時間を過ごさなくては成り立ちません。
通常、クレームというのはどんな業界だろうとほとんど上がってきません。なぜなら不満に思っても次から利用しなければいいという選択肢があるからです。
内容が分かりませんが、クレーム一人につき接客した10人は同じ事を内心思っていると思った方が良いです。
そして、クレームを言ってくる人というのはほとんどの人がもう一度そのお店を利用します。
その際にクレームを言った後何か変わったかどうか知りたいからです。
今回のクレーム内容を認識して、あなたが何か変えるステップになるなら利用するチャンスですし、内容が理不尽なものならスルーでいいんじゃないでしょうか。
あと、そういう高飛車な事を思っていると、表にも出てますよ。
2人がこの回答にいいねしています

-
めさん
ストレスの元となら理不尽→ストレスの元となる理不尽
ストレス耐性にそんなに強くなくても→ストレス耐性がなくても
不必要は棘のない→不必要な棘のない -
めさん
私も来てくださるだけで有り難いということを忘れてしまいがちです。しかもこのご時世に。更に有難いです。
このお仕事だとストレスも溜まるせいか人間傲慢になりがちですね。そのストレスの元となら理不尽、相手を不快にするほどのコミュ力不足の客にまで必要以上に謙る必要はないと思いますが、あなたの仰ることも最もだと思うし、質問主さんのお気持ちもわかる気がしてならないです。
人間、ストレス耐性にそんなに強くなくても当たり前だし、たしかに対処する努力は必要ですが、ストレスに強くない事自体が悪だ、甘えだとされる節があるのも納得できない気持ちもあります。
不必要は棘のないご意見にはハッとさせられます。

ちささん
基本プレイや基本の気持ちが出来ていなければ。言われるのも仕方ないし、女の子に言いますけど…。
基本をする気持ちがあって。自分なりに一生懸命やった若い女の子に、色気が足りないだ、喋りが下手だテクニックがないだ言う客に対しては全くいいイメージありませんね。
当たり前だ。あったら私が困るわ。何都合良く勘違いしてんだよ。いい大人が情けない位思います。
実際言ったのは、「ごめんなさい…。今後気を付けますので許して頂けませんか?」ですけどね。
思う事沢山ありすぎて男嫌いですよ。
2人がこの回答にいいねしています

客さん
「こんな4.50代が、若い子に相手させてもらえるだけありがたいと思えないのか?」
については理解できません。
お店が決めた料金、サービス内容に対して客はお金を払ってサービスを受ける。
店も客も対等な関係です。「相手してやるだけありがたいと思え」は傲慢だと思います。
66人がこの回答にいいねしています

-
あみさん
キャスト側ですが、ご最もです。 -
客じゃないさん
お客様は神様と言う考えは古い -
⭐さん
この件に関してはお客様側の意見に賛成です。
そもそも、そんな風にしか接客ができないなら辞めたらいい。
間違ったルールの守れないお客様がいらっしゃるのは事実だけど、それが正当なクレームであれば、主様の意見は間違ってると思います。
お客様あっても商売です。 -
ゆかりんさん
私も同意見です!
お客様がお金を落としてくれてお給料ですからみんな我慢していますよ!
頑張って下さいね。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
お客さん
お仕事にならないような気がします
客側ですが20代~30代の女性に相手にされるわけもないので
こういうお店を利用します
もちろん気持ち悪いと思いますよね
でもこのお仕事ってそういう事です
ただだったら本当に申し訳ないと思います
お金支払うので最低限のサービスは受けたいです
もちろん本とかはだめですけどね
若いだけでありがたいなんて微塵も思いません
0人がこの回答にいいねしています