待機室で電話をする嬢
匿名さん
更新日 2023/02/13 17:45
回答(全42件)
コミさん
2人がこの回答にいいねしています

メーさん
2人がこの回答にいいねしています

きさん
電話の内容や長さにもよりますが
1~2分以内で終わるような事務的な着信であれば
私は出ています。
ですが、長々と他人のおしゃべり聞かされるのは少しきついですよね……
また同じ思いをされたらお店に相談するのもありですね
2人がこの回答にいいねしています

あさん
2人がこの回答にいいねしています

kさん
2人がこの回答にいいねしています

^_^さん
たまに御構い無しで大声で話す人もいるので都度スタッフに伝えてます。
2人がこの回答にいいねしています

aさん
2人がこの回答にいいねしています

JJさん
私は私用で電話がある場合は1度スタッフさんに伝えてから外で電話を済ませてます。(なるべく手短に)
自分の家ではないし、みんな働きに来てる場になるので
周りの方に配慮することは当たり前のことだと思いますが…
そうゆう女性も居ますよね。
私は悪い見本だと思って
ああゆう風にならないようにしようと
心の中で思ってます。
2人がこの回答にいいねしています

JJさん
私は私用で電話がある場合は1度スタッフさんに伝えてから外で電話を済ませてます。(なるべく手短に)
自分の家ではないし、みんな働きに来てる場になるので
周りの方に配慮することは当たり前のことだと思いますが…
そうゆう女性も居ますよね。
私は悪い見本だと思って
ああゆう風にならないようにしようと
心の中で思ってます。
2人がこの回答にいいねしています

います…さん
普通に電話してる人は何人か見てます!笑
私がそれより嫌だなと思うのは、
音量大きくしてガンガン音楽聴いてたりする人!笑 若い子が何も気にせずやってる印象ですね…( ̄▽ ̄;)
誰も他に居ないときなら良いけど
やめてくれーって思います。。
2人がこの回答にいいねしています

まいまいさん
迷惑なら抹殺しよう!方法は多岐にわたる。
2人がこの回答にいいねしています

ルルさん
自分は自分
十人十色
自分の枠にハメナイこと
1人がこの回答にいいねしています

ゆさん
私の在籍にもいますがかなり迷惑しています…笑
2人がこの回答にいいねしています

かなさん
2人がこの回答にいいねしています

豆さん
私の、お店ではそもそも小声であろうと待機で電話する事が禁止なので電話はしないです!
たまに電話している方がいる時は内勤に直接言うと言ったのがわかってしまうので、LINEで教えてと言われてます!みんなが休む場所なのでマナー良く使いたいですね😇
2人がこの回答にいいねしています

匿名あさん
と言っても友達との電話ではなく、宅配便などの業者への連絡で、いつもは静かに過ごしています。
こちらも同じような待機室ですが、私の電話の声より遥かに大きな声で雑談しあう女の子たち何人もいるので、私は少し声抑え気味に電話してたしいいかなと思っていました。
1人がこの回答にいいねしています

みさん
2人がこの回答にいいねしています

まこさん
外でしてと言われますね!
2人がこの回答にいいねしています

はやまさん
マナーを知らない子がいるからか、張り紙しているお店も多いですね。
不快ならお店の人に伝えて張り紙をしてもらうのがいいかもしれません。
待機時間に不快な思いをしないよう、待機場に行くことなく仕事で埋まるといいですね。
2人がこの回答にいいねしています

むうさん
2人がこの回答にいいねしています

人妻さん
が、たまに破って電話している嬢がいます。寝たいのに寝れなかったりするとイラッとくるから階下の事務所にメールして注意してもらいます。(階段上がってくるのが分からないよう静かにして小さいノックで目配せしているようです)ガチ人妻だから私もそうしたいけれど着信あった時は家事してて気づかなかったの体で外に出て折り返してます。主さんのお店では通話禁止のルールはないのですか?1度確認してみた方がいいかと思います。
2人がこの回答にいいねしています

匿名さん
声が駄々漏れで気になってゆっくり出来ません。
隣に集団待機できるスペースがあり、たまに空いてる日もあるからそっち行けばいいのに、わざわざ個室で電話してるの嫌がらせか?って思います。
喫煙スペースも集団待機側にあるのですが、電話しながらタバコ吸いに行き電話しながら個室に帰ってきます。
うるさいのとタバコ臭いのでストレスです。
私はもう我慢できなくてスタッフさんに言いました。
2人がこの回答にいいねしています

ゲストさん
タイムリーで同じような場面に遭遇したので、とても共感します。
私の働いているお店の待機所も、ひとつの部屋をパーテーションで区切り、カーテンが付いていて個室のようになっている形なので、声や咀嚼音はよく聞こえます。
咀嚼音は良しにしても、電話の声は違うよなぁという印象ですよね。
私の例ですが、いつも電話する子は同じ女の子でしたので、待機所からスタッフ専用LINEに連絡をして、スタッフさんから注意して頂きました。
それからは無くなりましたが、動画を大音量で見るようになり、かと言って注意して頂いたばかりでこれを言うのも気が引けるというか…
少し時間を置いてから、また注意して頂く予定です。
100歩譲って自分一人しか居ないならまだしも、周りに人が居るって分かっている状態での電話や大音量の動画再生は、モラルやマナーとしてどうなの?と思います。
質問者様も、お店に言って注意して頂くというのは難しそうですか?
穏やかに働けますよう、良い方向に動いて下さいますよう願っております。
2人がこの回答にいいねしています

!さん
大音量で音楽を流す子や
普通の声で電話する子もいたりします。
最初はびっくりしましたが、仕方ないんだろうなと思い気にしないようにはしています。
マナーのある子であればしないのが普通だとは思いますね💦
2人がこの回答にいいねしています

!さん
普通に考えて待機室はお喋りするところでも寝るところでも電話するところでもありません。
マナー違反であり人として終わっています。スタッフさんに言うべきだと思います。
2人がこの回答にいいねしています

あんこだいすきさん
2人がこの回答にいいねしています

ななしさん
私も電話なら待機所の外に行くし。
常識、というか自分では当たり前だと思ってることをぶち破ってくる人ってたまにいますよね。笑
今後も続くようならスタッフさんにそっと相談した方がいいと思います。ストレスフリーに働きたいですもんね。
2人がこの回答にいいねしています

匿名さん
2人がこの回答にいいねしています

Yさん
その場合だと、マジで嫌な場合は店員さんに相談してみるのが良いと思います。
私もそういうマナーの悪い方、苦手です…
2人がこの回答にいいねしています

匿名さん
2人がこの回答にいいねしています

-
読みづらい…さん
めっちゃ句点使いますね

ののさん
2人がこの回答にいいねしています

あさん
大変マナーの悪い行動では無いかと思います。
お店のスタッフさんに聞いてみるのはどうでしょう?
対応して貰えるのであれば必要最低限ルールを決めて貰えたら1番ですね。
その女の子は最低限のマナーというのが分からないのでしょうか…。普通なら分かるはずなんですけど…。
待機中でも私生活と混同していたり、必要最低限のマナーが分からない子って絶対接客にも出ているので、、気が散るとは思いますが頑張ってください。
2人がこの回答にいいねしています

りおさん
電話奴と私しかいない時だとその子にチクったのバレるし別の部屋とかコンビニとかに行っちゃいます。
2人がこの回答にいいねしています

みあさん
マナー的に「辞めておこう」と考えるのが普通だと思いますが…
2人がこの回答にいいねしています

あさん
自分の仕事をオープンに友達に言っているのと
彼氏も知っているからです。
ただ、寝てる人が居たら電話しないです!
0人がこの回答にいいねしています

-
違うよさん
他の子が寝てようが起きていようが皆で使う待機部屋。電話するのは外に出てする事が常識です。待機部屋で電話する事をしたらいけないとわからないかなぁ。 -
^_^さん
友達や彼氏に仕事のことを伝えてても普通待機場所で電話しません。
質問主の店はカーテンで区切られてる待機場所なのにどうやって他の子が寝てるとか起きてるとかわかるんですか。 -
なぜだ‥さん
違う、そうじゃない‥‥

。さん
うちも同じ感じの待機場所兼プレイ部屋になってて
お客さんいない時は普通に大きい声で会話してるけど隣の部屋にお客さんが入ったら小声で話したり場所移動したりしてる(笑)
御局様さんだし普段から私も優しくしてもらってるからうるさいとは言えないしプレイ中お客さんには迷惑かけてないので気にしないようにはしてますが自分が少しイライラしてる時とかにやられると余計イラッとすることもあります(笑)
1人がこの回答にいいねしています

ゆぐさん
2人がこの回答にいいねしています

ひなきさん
普通は外に出るなりしますよ。
自宅じゃなく職場ですからそもそも私用の電話もしません。
2人がこの回答にいいねしています

あやさん
2人がこの回答にいいねしています

えりさん
2人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
しょさん
スタッフさん、お客様と電話ならまだしも、思いっきり私用の電話だとすぐにスタッフにLINEするか、降りてから電話をします。
まずお店がどういったルールなのかわからないので「私用で電話をする方がいるのですが、それは大丈夫なのですか?」程度にスタッフさんに聞いてみてはいかがでしょう?
とりあえず当たり障りない感じで聞いてみてお店的によければどうしようもないですし、ダメなら注意してもらうことも大事かと!
まあ普通に考えたら外に出て電話するなり、断るなりすると思いますがね…😅
2人がこの回答にいいねしています