無視
なさん
更新日 2023/02/13 17:31
後日、LINEを送ると無視されました。
連絡先を交換しといて無視するのはなぜなのでしょうか。
回答(全14件)
かさん
どちらからと言うより、場の雰囲気や流れでなんとなく名刺交換的なノリだったなら、そういうこともあるかも知れない。
0人がこの回答にいいねしています

ゲストさん
0人がこの回答にいいねしています

萌さん
何度か来店されてる本指名さんなら
単にLINE返信がクールで、返事するほどの内容でもなかった
タイミングが悪かっただけの可能性もあるかとは思いますが
フリーやネット指名など初対面での交換だったのなら
社交辞令的にLINE交換を言ったが そもそも、そんなに興味がなかったのでは?と、思います。
どちらにしろ、お客様とLINE交換をしても
相手から連絡あれば それにレスする…って感じで
自分から連絡することはないです。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
お客様も。ある程度ノリに合わせてくれてるって事ですよ。
0人がこの回答にいいねしています

、さん
0人がこの回答にいいねしています

><さん
どんなつもりか分からないけど、ダラダラと無駄に連絡してきて来ないお客さんよりよっぽどマシだよ
0人がこの回答にいいねしています

ポメさん
こちらから無闇に連絡するのはよしたほうが良いです。
営業で連絡やり取りしたいのは
わからりますが、
お客様としてはただ出勤確認とる程度としか思ってるだけだと思いますよ。
あんまりやり過ぎると
逆に『何やこいつ、こっちの事情も考えないで
連絡ばっかりしやがって』となるので
いい印象にはならないですね。
既読つくなら見てるはずだから
大丈夫だと思いますよ。
あったときは
一言謝っときましょう
0人がこの回答にいいねしています

ぷさん
冷やかし目的でのLINE交換、ご家族に知られないようにLINEの通知オフにしてる、LINE交換したけど気が変わった。
などじゃないかと考えています
0人がこの回答にいいねしています

あすかさん
あまり気にしない方がいいかと思います。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
特にまたお店を利用しようとは思ってないとか?
0人がこの回答にいいねしています

nさん
賢者タイムじゃないけど、だんだん覚めてきてめんどくさくなったとかありそう。
何日間も無視されるようならさっさと切ってもいいんじゃないかな、私ならそうします。
その人1人のために病んだり落ち込んだりしても仕方ないので切り替えましょ(主さんが落ち込んでるか分からないけど)
0人がこの回答にいいねしています

jさん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ああさん
0人がこの回答にいいねしています