確定申告について
はりさん
更新日 2023/02/13 15:58
5
回答
こんにちは。
確定申告をされてるキャスト様にお聞きしたい事があります。
私も毎年確定申告をしている(ナイトワークに強い税理士さんに依頼)のですが、職種がサービス業となっています。
もしこの先確定申告書に絡めて具体的な職業を聞かれたとき、何と答えるのが無難なのだろう…と悩んでいます。
みなさんなら何と答えますか?
確定申告をされてるキャスト様にお聞きしたい事があります。
私も毎年確定申告をしている(ナイトワークに強い税理士さんに依頼)のですが、職種がサービス業となっています。
もしこの先確定申告書に絡めて具体的な職業を聞かれたとき、何と答えるのが無難なのだろう…と悩んでいます。
みなさんなら何と答えますか?
回答(全5件)
アリスさん
私もナイトワークに強い税理士さんに確定申告お願いしてるのですが、他の方は具体的に何で働いていると言っているのですか?と聞いたら
占い師、出張ネイリスト、などと言っている方がほとんどみたいですよって言われました。
税務署や役所など公的な所に聞かれた時(子供の保育園入所関連事項で)には正直にデリヘルですと言ってますが、知り合いや保育園の保母さん等には出張ネイリストやってますって言っているので参考になりましたら嬉しいです。
占い師、出張ネイリスト、などと言っている方がほとんどみたいですよって言われました。
税務署や役所など公的な所に聞かれた時(子供の保育園入所関連事項で)には正直にデリヘルですと言ってますが、知り合いや保育園の保母さん等には出張ネイリストやってますって言っているので参考になりましたら嬉しいです。
0人がこの回答にいいねしています

りさん
私は親と一緒に確定申告してます。
私の場合、ホステスで申請しています。
私の場合、ホステスで申請しています。
0人がこの回答にいいねしています

、さん
自営業でいいかと
0人がこの回答にいいねしています

あさん
それこそ税理士さんに聞いたらいいんじゃないですか?
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
はりさん
お返事ありがとうございます。
私の依頼している税理士さんとしては「何かあったとき詐称となる可能性もありますのでこちらからは言えません」とのことでしたのでこちらでお聞きしました。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
経費としてどこまでやってるかでも変わってくるのでは?
正直に性風俗業と言えない理由があるのならそれなりの申請の仕方をする必要があると思います。
1人がこの回答にいいねしています