みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

確定申告について

更新日 2023/02/13 15:58

5
回答
こんにちは。
確定申告をされてるキャスト様にお聞きしたい事があります。
私も毎年確定申告をしている(ナイトワークに強い税理士さんに依頼)のですが、職種がサービス業となっています。
もしこの先確定申告書に絡めて具体的な職業を聞かれたとき、何と答えるのが無難なのだろう…と悩んでいます。
みなさんなら何と答えますか?

5人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全5件)

衣装代とかお仕事関係の消耗品はどうしてますか?
経費としてどこまでやってるかでも変わってくるのでは?
正直に性風俗業と言えない理由があるのならそれなりの申請の仕方をする必要があると思います。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私もナイトワークに強い税理士さんに確定申告お願いしてるのですが、他の方は具体的に何で働いていると言っているのですか?と聞いたら
占い師、出張ネイリスト、などと言っている方がほとんどみたいですよって言われました。
税務署や役所など公的な所に聞かれた時(子供の保育園入所関連事項で)には正直にデリヘルですと言ってますが、知り合いや保育園の保母さん等には出張ネイリストやってますって言っているので参考になりましたら嬉しいです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は親と一緒に確定申告してます。
私の場合、ホステスで申請しています。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
自営業でいいかと

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
それこそ税理士さんに聞いたらいいんじゃないですか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • はりさん

    お返事ありがとうございます。
    私の依頼している税理士さんとしては「何かあったとき詐称となる可能性もありますのでこちらからは言えません」とのことでしたのでこちらでお聞きしました。
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す