ウィッグでお仕事
みけさん
更新日 2023/02/13 13:37
5
回答
ウィッグを被ってお仕事したことある方、
ズレやすい、ムレやすかったなど
何かデメリットはありましたか?
ズレやすい、ムレやすかったなど
何かデメリットはありましたか?
回答(全5件)
なおこさん
私は気分屋なので色んなウィッグ持っててそれつけて働いてます。
ヘアセット面倒臭い時もかぶるだけだからラクチンです。
もちろん蒸れるし夏はやばいです。
今は安くて自然なものがたくさんあるし、お高めだけど人毛のもあります。
個人的には毛質よりも植え方で自然か不自然か決まると感じます。
ズレが不安なら肩より短いものなら比較的ズレにくいと思いますよ。
ヘアセット面倒臭い時もかぶるだけだからラクチンです。
もちろん蒸れるし夏はやばいです。
今は安くて自然なものがたくさんあるし、お高めだけど人毛のもあります。
個人的には毛質よりも植え方で自然か不自然か決まると感じます。
ズレが不安なら肩より短いものなら比較的ズレにくいと思いますよ。
1人がこの回答にいいねしています

ゆるさん
ウィッグで働いたことあるけど、頭触られるとバレる。あとやっぱり擦れで絡んだり痛んだりするから、ウィッグがダメになるのが早かった。ウィッグなのバレると客受けも微妙だったし…
0人がこの回答にいいねしています

波平さん
近場で勤務している時に身バレしないように着けてたことがあります。
デメリットは頭おさえつけられたり寝ている時に頭を動かすと流石にズレてきます(笑)でもズレるのは少しずつなのでさっと直せますよ。あとは普段より暑く感じます。ですが頭の汗は流れて来ないでウィッグが吸収してくれます。アクアドールも言うメーカーのウィッグはお手頃ですしバリエーション豊富なのでオススメですよた!
デメリットは頭おさえつけられたり寝ている時に頭を動かすと流石にズレてきます(笑)でもズレるのは少しずつなのでさっと直せますよ。あとは普段より暑く感じます。ですが頭の汗は流れて来ないでウィッグが吸収してくれます。アクアドールも言うメーカーのウィッグはお手頃ですしバリエーション豊富なのでオススメですよた!
0人がこの回答にいいねしています

ゆずきさん
元々ついてる金具に加え、ヘアピンで固定したらズレません。
ですが、少しだけウィッグネットがみえてしまう場合があるので注意が必要。格好がつかない。
ものによって、ウィッグだと解ってしまうので、性格悪い客に当たると嫌味言われたり、取ってみてよ!と言われたり。性格歪んでるお客様は無理やり外そうとされたり等。
あまりない事例とは言え、あるにはありました。
ムレやすいはあります。凄い匂いするので、定期的に洗うか匂い付けしないと、臭くなる。
後、前髪。タバコや唾液の匂いが地毛より付着しやすいのか、ふわっと香る事があります。お客様の唾液は特に注意が必要かも。
自分では解りにくい場合ありますので、臭い前提で匂い付けしといた方がいい。
ですが、少しだけウィッグネットがみえてしまう場合があるので注意が必要。格好がつかない。
ものによって、ウィッグだと解ってしまうので、性格悪い客に当たると嫌味言われたり、取ってみてよ!と言われたり。性格歪んでるお客様は無理やり外そうとされたり等。
あまりない事例とは言え、あるにはありました。
ムレやすいはあります。凄い匂いするので、定期的に洗うか匂い付けしないと、臭くなる。
後、前髪。タバコや唾液の匂いが地毛より付着しやすいのか、ふわっと香る事があります。お客様の唾液は特に注意が必要かも。
自分では解りにくい場合ありますので、臭い前提で匂い付けしといた方がいい。
1人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
みいさん
頭を触られると無意識に避けてしまったり激しいお客様だとピンの部分がずれてしまったり…とても仕事がやりづらかったです。
バレた時は、始めは「身バレしないように着けてる」とか「気分転換で着けてるの」って誤魔化してましたが、稀に「ここでは外してよ~!」ってお客様も出てくるようになったので、途中からは正直に「円形脱毛できちゃって…」って話すようにしました。
同情してくれるお客様が大半で円形治ったその後も通ってくれてます。
主さんがウィッグを着ける理由がわかりませんが、もしも円形の場合は正直に話す事と、お客様の前で決して暗い雰囲気にしないで明るく振る舞うことが大切です。
ウィッグの話から暗い雰囲気にしちゃうともう来てくれないと思います。
1人がこの回答にいいねしています