業界用語がわからないので教えていただきたい、、
なさん
更新日 2023/03/16 01:00
5
回答
お茶ってよく聞きますが、どこからがお茶なんでしょうか?
出勤日に本指を呼べなかったらお茶ですか?
それとも出勤日にフリーの人も誰一人接客することがなく給料0だとお茶なんでしょうか?
出勤日に本指を呼べなかったらお茶ですか?
それとも出勤日にフリーの人も誰一人接客することがなく給料0だとお茶なんでしょうか?
回答(全5件)
あいさん
坊主、又は、お茶引き。
3人がこの回答にいいねしています

みけねこさん
お茶を挽く
遊郭でお客様が付かず暇をしており
まるで他の人の客に出すためのお茶を挽く係のようになっていた様から
フリーを含めて全くお客様が付かなかった事を指す言葉
(諸説あり)
遊郭でお客様が付かず暇をしており
まるで他の人の客に出すためのお茶を挽く係のようになっていた様から
フリーを含めて全くお客様が付かなかった事を指す言葉
(諸説あり)
6人がこの回答にいいねしています

ポメさん
出勤して1人も付かなかった時を
指します。
指します。
8人がこの回答にいいねしています

やさん
正確にはその日出勤して0本だった場合をお茶引いたと言います。
ずっと待機中で今お茶ひいてるとか言う人もいますね。
本指名0や1本だけはお茶とは言いません
ずっと待機中で今お茶ひいてるとか言う人もいますね。
本指名0や1本だけはお茶とは言いません
12人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
なおさん
客がつかず、お客に出すお茶代(雑費)を引かれるこを言うと聞いたことがあります。
お客が0の場合を言うらしいですけど、厳密には出勤してマイナスが出る場合を言うようです。
1人がこの回答にいいねしています