風俗1本で生活
さまなさん
更新日 2024/04/21 00:10
今年21になるので就活も始めたんですが、まだ1本で続けたいという思いもあります。。
皆さんは風俗1本で生活していますか?
それとも副業として働いてますか?
回答(全23件)
ななしさん
はっきり言って風俗はなくならないけれど、衰退していく業界です。
コロナ禍の打撃から、この物価高。
情勢がV字回復するとは思えません。
女性の社会的な地位向上なんてこの業界では一切ありませんし、年齢が上がるにつれ経年劣化と見られる業界です。
できれば早めに風俗から上がることを強くおすすめします。
履歴書に空白があればある程、社会復帰が難しくなるので。
寝仕事したやつは座り仕事も立ち仕事もできない、
とかつて先輩に言われました。
早く離れてまともな道に戻りなさい。
まだ若いうちに、と。
そんな私も40代にさしかかり、学生時代のまともな友人には部下がいたり、安定した生活を送っています。
もしくは、社会経験を元に起業していたり。
私は今日、性病の検査です。
職安行っても仕事の紹介は介護ばかり。
こんな生活になる前に、よく考えて下さいね。
13人がこの回答にいいねしています

-
キャストさん
私も同意見です。稼げている人、勿論年齢差だけでなく地域差もあると思います。が貴方のいうように、三十年前とかに比べたら全然お客さんは減ってるし、今はネットで自分で見つけれる時代にもなったので、風俗店も潰れたりしていますよね!
しかもどんだけ頑張ったとしても、社会的、男性には蔑まれる職業なので、別のお仕事は持っていたほうが良いかなと、思いますよね。
私は介護職しながら一応空いた時間とかに出勤するって感じで今はゆる~くやってますけど、彼ができたので、中々風俗では頑張り辛いですね、性病も移しちゃったりしたこともあるので(汗)

つばき🌺❤️さん
風俗一本で、やってます。
この業界って、めちゃくちゃ面白いし、楽しい事ばかり、世の中で言う、嫌な事も含めてね。
お客様を気持ち良くしてあげて、自分も気持ちよくなって、お金もいただけて
そして、ここって、観念外しにもなるし、自分ビジネスにも繋げやすいから
自分の人生つくるのに、凄く良い所だと思う。
9人がこの回答にいいねしています

-
同業ですさん
凄いなの一言です!

2さん
周りが働き始めて社会でキャリアを積んでいく中で自分は友人たちに仕事内容を誤魔化しながら風俗を続けたら劣等感を覚えることが容易に想像できました。(個人の性格によると思いますが私は自分にそう感じました)
また大学卒業後数年風俗を続けて就職しようと思った場合に職歴を誤魔化す必要がある、もしくは空白の期間ができてしまうことも怖かったです。
もちろん空白の期間があったとしても良い企業に就職できる方もたくさんいらっしゃいます。ただないに越したことはないのかな、、と、、。
風俗を続けた未来と就職をした未来、自分のことだけでなく周りや数年後のことを考えてみたら自分の中で答えが出るかもしれません。
8人がこの回答にいいねしています

りなさん
11人がこの回答にいいねしています

うぱさん
でもまだ若いし大丈夫!なんて考えてずるずる風俗1本生活していくと、この先困ることが起きたり起きなかったり…。意外と時が経つのは早いですからね…。なので、先のことも考えたら、週3程度のアルバイトとかでもいいと思うので、少し視野に入れるのもありだと思います。
5人がこの回答にいいねしています

あいさん
普段は総合職で働いていて週末のみの出勤ですがこの歳でも、戦略を練って行動すれば副業でも月60〜80万稼げます。
ちなみに未経験から初めて1年、高級店で勤務しております。
一本でいくなら、この歳でも頑張り次第でハードなサービスなく稼いでいる例としてお伝えしておきますね。
21歳で一本で働くなら、まだ10年以上は頑張れると思うので貯金頑張って30半ばで引退、もアリかと思います。
3人がこの回答にいいねしています

Rさん
22までなら新卒年齢に間に合いますし。
今のように梅毒が流行っていたりすると、なったとき、怖くないですか?
コロナのような伝染病、アジア近辺の有事で緊急事態宣言出たらどうしますか?
私はずっと副業で、稼ぎも貯金も他の回答の方の足元にも及びませんが、前の店で嫌な客にストーカーされて一年くらいやめました。
副業だから出きることです。
貯金はいくらあっても、生活レベルを下げることが出来なければ足りないし、お金あるのに生活レベル下げるってかなり大変ですよ😞💦
6人がこの回答にいいねしています

進撃の痴女さん
最初の3か月は昼職と兼業していましたが、今は風俗一本です。
兼業は私の場合は、意識が散漫になってしまい、どちらも中途半端になる気がしたので、20年勤めた会社を辞めました。
色々な考え方があるので、正解はない中でアドバイスをすると、さまなさんは現在21歳という若さの武器があるので、その若さを生かして風俗である程度稼ぐことはできると思います。
また、たくさんのお客様と出会い、接することで、色々と勉強になることも多いでしょう。
一方で、社会という枠組みの中で、働くという社会経験もある程度自分の中で経験をしておいた方が、これからのさまなさんの将来を考える上で、良い勉強にもなります。
そこで得られる人との繋がり、気づきもとても大きいです。
風俗一本で働くのは、まだまだ後からでもできますので、今はこの年齢でしかできないこと、人生の学びをたくさん得ていくと良いと思いますよ!(^^)!
7人がこの回答にいいねしています

ありさん
閑散期でも毎月100万円以上は必ず稼げているので、年齢的なものは関係ないと思います。
私の場合は、何歳までって期限は考えておらず、居座れるだけ居座ろうと思っています(笑)
引退後のために、在宅でできる収入源の勉強だけはしています。
31人がこの回答にいいねしています

匿名さん
子育ても絡んでおりまして、
やむ無く1本です。
それでもいい額稼がせてもらえてるので無理なく負担少なく頑張れてますよ!
昼職+夜風俗で身体壊した事があるので
自分の身体やメンタルと相談しながら上手いこと出来ればいいと思います!
15人がこの回答にいいねしています

ねなさん
将来が不安なら週一でもアルバイトでも掛け持ちしていたほうが職歴もできて良いかも。
私は若い頃ずっと風俗一本でしたがやっぱり将来が不安になり今は掛け持ちして働いてます。
14人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
私は、色々な仕事をしてきましたが夢の為に1番効率的だと判断して風俗を10年以上やっています。
社会的地位なんてものはどうでもいいくらい、カネが必要です。夢の為だけでなく家族のためにも、老後のためにも。普通の仕事では足りません。なので、どう思われようがまだ続けます。18歳〜現在31歳。他の仕事も細々していますが、効率を考えれば風俗がいちばん。(慣れるまでは苦痛も多々ありますが)
あなたが、それほどの稼ぎたい理由があれば一本でいいのではないですか。
そこまでの理由がないなら、表の顔(職業)あったほうが、生きやすいのは確かです。
ふと、自分の仕事が風俗しかないって気付いた時、なかなか切ないものがあります。
恋愛事情でも、不利になります…
よく考えて、あなたの道を探して下さい。
39人がこの回答にいいねしています

あさん
26人がこの回答にいいねしています

ちんあなご!さん
引退後は簡単なバイトみたいなのを週3-4日して、一生楽しんで暮らすという選択肢、ありだと思います。
結婚したいとか、やりたい仕事があるとか、子供が欲しいとかお思いならその限りではありませんが、私は風俗1本でいくのも大いにアリだと思います!!!
12人がこの回答にいいねしています

りーんさん
18〜20のときは風俗と昼職兼任してました。その頃は本当に体力が有り余るくらいあったので兼任できてました。
今は風俗一本に戻ってしまいましたがまた就活中です。
11人がこの回答にいいねしています

ゆうさん
25から始めて風俗歴13年目、その間もずっと風俗のみで働いてきました。
年収2000万前後で貯金ももう間もなく2億到達目前といったところです。
ピッタリ2億貯まった段階で上がって、細々と生活していこうと思っています。
豪遊せず、家賃7万で食費も月4万前後で抑えて貯蓄し、計画的に大人しく生活していけば一生生活するに困らないお金は確保できるかと思っています。
82人がこの回答にいいねしています

-
まろんさん
ゆう様お疲れさまです。
色々と参考になる文面をありがとうございます。
少しご質問なのですが、風俗一本でお仕事する場合は、市などの職業申告はどの様にされていますか❔私は一般職と掛け持ちで風俗をしていますが、出来れば風俗一本でやりぬきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

ささん
社長クラスの上客を掴むには、社会人経験があって会話が成り立つ人が好まれる事が分かり、学生卒業後は秘書をやりながら30才過ぎまで、両立して働きました。
現在はランカー1本ですが、社会人経験は会話の幅を広げてくれます。
お互い、身体に気を付けて無理しないで行きましょうね
21人がこの回答にいいねしています

ふぉーさん
コロナ禍から風俗始めてアラフォーですが
週46時間勤務、月30〜50稼げてますがランカー維持し続けてるのと常にヘブンの写メ日記などのランクインもしてます。
ずっと社会人経験あるのでそれなりに礼儀正しくもエッチにも出来てるので忙しくさせていただいてます。
ただ昼職に戻るには厳しい状態なのであと数年は貯金のために風俗一本していくのかなという現状。
なんのための就職活動なのか今一度ご自身を見つめ直してもいいと思います。
42人がこの回答にいいねしています

-
ふーんさん
訂正してるけど普通に稼げてなくて...
エステなら分かるけど。 -
ふおーさん
ふおーです!
誤解招くこと書いてますね💦
週46時間じゃなくて週4日、6時間出勤です💦分かりづらかったですね。
プレイ重視ガチ恋やほん○排除バックは60分12000円平均ですが特殊なお店なのでずーっと完売はないです。
匿名でやいやい言ってくるお嬢様たちは暇なんだと思うのでこういうやいやいにも耐えられるなら続けてもいいと思います。
だけど社会人経験あったほうがよりお客様掴みやすいですよ。 -
あさん
私も月30~50です。1日4時間で月60時間ほどしか働いていません。
お茶を引く時も全然あります。
忙しくてそのお給料ならバックが数千円とかですか? -
あさん
週46時間働いて月30〜50は忙しくはないのでは、、、底辺店で働くなら昼働いたほうが良さそう

なしこさん
お茶を引くことなく有難いことにほぼ満枠なので一本です。
ですが、潮時が30,いっても33ぐらいかなと思ってるので
最近は資格取得勉強しています。
36人がこの回答にいいねしています

-
ゆきりんさん
風俗1本でやっていけるメンタルがあればいいですが歳と共にハードなプレーを要求されます。
私は、もうすぐ50歳になりますが精神的に耐えられず体調も崩したので昼職と兼業で働いてます。
まだお若いので昼職で生活できるほうが今後心が安定し幸せに生活できますよ。頑張って下さい。

りんりんさん
風俗1本で生活してます!
将来やりたい事を叶えるには
昼職の給与では足りず
効率よく、稼げますからね!
何か明確な目標があるなら
1本でも良いと思います!
56人がこの回答にいいねしています

不器用さん
器用では無いのでずっと、これ一本で生計を立てて来ました。
数年前までは実家に生活費も面倒見ていた事もあります。
あと数年で引退を考えていますが、それまで業界一本で頑張るつもりでいます。
78人がこの回答にいいねしています

-
匿名さん
ただ、確定申告をちゃんとしていない場合、あまりにも高額な貯金を銀行などに預金すると税務署から追徴課税がくるのでその辺はくれぐれも気をつけてくださいね。

ポメさん
将来貴女なのためです。
いつまでもできる仕事じゃないので
確実に貰うたる場所は持っとくべきです。
110人がこの回答にいいねしています

-
ななしさん
現在自営業に毛が生えたような感じの仕事をしながらの
掛け持ちです。
風俗歴は6年ですが2年前までは
1本でした。
その中でやりたいことを見つけたので
本業を安定させるまでは
もう少し風俗やります。
風俗1本でやって行くには
限界があると思いますが
焦らずゆっくり目標ややりたい事を
みつけるといいと思います。 -
あさん
待機時間に資格の勉強とかしつつ、27歳くらいまでは風一本でガッツリ稼ぎ切るのもアリだと思います。私はそうしました。
今就職して休みの日にたまに風出勤してますが、意外と20代なら空白期間あっても就職できますよ。 -
るるさん
私は元々ずっと昼職でしたが、辛すぎて辞めました。
風俗とキャバの掛け持ちで今生活してますが、後々風1本だと夜から抜け出せられず、昼職出来なくなる気しかしないので、アルバイトでもいいから始めようと思ってます。
掛け持ちにして一緒に頑張りましょ! -
ちんあなご!さん
風俗1本で限界が来るまでやっていき、本気で貯金して(5000万〜1億ほど)
引退後は簡単なバイトみたいなのを週3-4日して、一生楽しんで暮らすという選択肢、ありだと思います。
結婚したいとか、やりたい仕事があるとか、子供が欲しいとかお思いならその限りではありませんが、私は風俗1本でいくのも大いにアリだと思います!!!

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
もさん
結論から言うと昼職は若いうちに決めて、派遣でも何でもいいから掛け持ちとして風俗してた方がいいです。
コロナ禍を経て33歳になった今、細々とでも昼職しとけば良かったなとつくづく感じます。
5人がこの回答にいいねしています