アラフォーの節約美容法教えてください
41さいさん
更新日 2023/06/19 18:56
ずーっと閑散期?みたいな感じで、ボーナス時期も多分当てにならないので、お金は温存して、美容にかけるを減らしたいのですが皆様はどんな対策されてますか?
私はヨガ通い辞めて自宅でやってるのとと、プチプラ基礎化粧品とプチプラコスメメインのメイクです。白髪染めやヘアカラーは不器用なのでセルフはできませんでした。ほんとは行きたいですがリフトアップも検討中です。脱毛も途中です。ジョギングはつづきませんでした💦
若い頃とは勝手がちがうとおもいますので同世代の方節約美容法教えてください。
回答(全10件)
アラフィフ嬢さん
これが美容の大前提です。
睡眠不足だと、てきめんに肌の調子が悪くなります。
投資すべきは髪だと思ってます。ボサボサ、ぺたんこ、毛先の傷み… これはてきめんに女が下がります!
髪にハリツヤがあれば、ぐっと若く見えます。美容院に行くのも良いし、日常使いのシャンプートリートメントのランクをあげる、ちょっと良いヘアドライヤーを使うなど。投資の効果が見えやすいので続けやすいと思います。
3人がこの回答にいいねしています

んんんさん
肝斑が酷いので美容皮膚科でビタミン剤3種類貰ってます。
それが大体月に1300円程。
あと化粧品はプチプラで、ローションパックは百均のシートに水とちふれのノンアルコールの化粧水をたっぷりバシャバシャ使い、
水をこまめに飲み、インナードライを防ぐようにしています。
某有名化粧品ブランドに勤めている友達が、『皮膚トラブルはどれだけ高い化粧品でも治せないから、美容皮膚科に行くのが1番手っ取り早い』と言っていました。
2人がこの回答にいいねしています

Rさん
美容系の覆面モニターがおすすめです。
基礎化粧品は合う合わないはもちろんあるけど、現品がタダで手に入るので、お金使う必要なくなりました。
あとは最初の回答の方が書いてあるように、丁寧な暮らしをしましょう。
それだけで、お客様から、お店のサバ読みよりも若く見えるとお世辞を言ってもらえるくらいにはなります。
ジョギングは胸にも負担強いので、歩きましょう。
散歩でもいいのです。
痩せるためじゃなくて、よく眠るため。
睡眠の質は本当に大切です。
私も早く寝なくちゃ。笑
おやすみなさい。
8人がこの回答にいいねしています

魔の82年生まれさん
それ以上にストレスをかけない、嫌いな人とは関わらない、のんびり暮らすのが一番だと思います。
悪く言えばワガママだったり、テキトーな人の方が見た目が若いです。
周りの人を見ていても、つくづく感じます。
私は中年ですが、夜職だから許されるダメな部分を認めて、のんびり生きているからこそ若く見られていると思ってます。
10年前から見た目年齢が変わらないということと、ご指名もあるので若専のお店に残してもらえてます。
弟がサラリーマンですが、いつも兄に間違えられます。
サラリーマンをしている同年代はビックリするくらい大人っぽくて、やはり人付き合いの苦労を感じさせられます。
せっかく夜職してるのですから、気楽にのんびりいきましょう。
今は世知辛い買い手市場で、店も都合良くキャストを競争させてきますが、そういったことに惑わされず、地道に真面目に、やれることをやり続けるのが一番と思ってます。
整形は成功すれば良いですが、食事や生活習慣や心の中を含め、日々のセルフケアに勝るものは無しです。
11人がこの回答にいいねしています

くろみさん
2人がこの回答にいいねしています

あいさん
それが通用するのは30までだったなと…40手前になって思いました。ちなみに風俗の仕事は35超えてから始めました😵💫
黒髪、見た目清楚系ド変態おねーさん、特殊プレイメインデリに在籍です。
投資と思ってシャワーヘッドをミストのタイプに変えた(探せば1万以内であります)(髪の毛がふわ~っとして若返りました)
マルチビタミン系サプリを飲むようになった(スーパーセール狙って安く買ってます)
待機時にはYouTube見てストレッチ
SNSは愚痴アカウントは無視してひたすらメイク記事とか読んで前向きに勉強
とりあえずサンプルでいいからデパコスブランドの化粧品を使ってみる→長い目で見たらアフターフォロー厚いしそもそも満足度が高くて幸せホルモンどっと出て心が潤う
貯金ゼロと体調不良からこつこつ努力でほぼ毎日完売で忙しくさせていただいております
年齢は関係なくモチベーションとどれだけ自分と向き合って磨いていくかによるなーと思いました。
化粧品関係のことは図書館で無料で読めたりブックオフでも100円台で手に入ります。
あと小手先の他人からの知識では絶対的に身にならないと思ってますので…
貴女様が美しく日本の性文化を支えられますように…
15人がこの回答にいいねしています

あきらさん
当方39歳です。
お水を1日2リットル飲んで、腸内環境の改善を心掛けています。美肌を作るにも、腸内環境が悪いと老廃物がきちんと出てくれず、肌荒れの原因にもなります。いわゆる腸活です✨チートデーは水曜日です。その日に糖質オフのビールやラーメン食べます笑
あとは、外出の際は紫外線対策しっかりと。メイクは毎晩きちんと落として安いパックをして寝ていますね。
3人がこの回答にいいねしています

それなりにさん
2人がこの回答にいいねしています

S57年生さん
高いラインのものは使わなくてもいいけど毎日パックはする
化粧はちゃんと落とす
たまにサウナや岩盤浴で汗を流す
正直、特別なことは必要なく丁寧な生活をするのが1番と思います。
82人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
はさん
自分は9歳年下と付き合ってるのですが同い年くらいにみられてます
1人がこの回答にいいねしています