容姿の劣化衰え
りりあんさん
更新日 2023/06/28 13:29
3
回答
お疲れさまです。
ずっと気になってるのですが
年齢が上がって行く度に容姿の劣化と衰えが気になります。毎日スキンケアはしているのですが、効果が無い状態です。お客様からも「ババア。」だの「可愛くない。」「オバサン」って貶される事が多くなって来ました。歳をとると可愛くなくなるって本当なのでしょうか?元アイドルとか30歳過ぎても可愛いのに、そういう女の子は、どんなスキンケア等をしているのか気になってしまいます。因みにスキンケアは、泡タイプのビオレと白潤の化粧水と乳液を10代の頃から使ってます。あと産毛のケアも顔剃り等で使ってます。
ずっと気になってるのですが
年齢が上がって行く度に容姿の劣化と衰えが気になります。毎日スキンケアはしているのですが、効果が無い状態です。お客様からも「ババア。」だの「可愛くない。」「オバサン」って貶される事が多くなって来ました。歳をとると可愛くなくなるって本当なのでしょうか?元アイドルとか30歳過ぎても可愛いのに、そういう女の子は、どんなスキンケア等をしているのか気になってしまいます。因みにスキンケアは、泡タイプのビオレと白潤の化粧水と乳液を10代の頃から使ってます。あと産毛のケアも顔剃り等で使ってます。
回答(全3件)
Nさん
おいくつでしょうか?
今は30代前半なら若いです。
確かに昭和期のアラサーは、映画の中の美人女優でも今の同じ世代より一回り上に見えますが。
私は若い頃から直射日光に当たらないのを徹底して、昼間もカーテンを閉めて電気など紫外線ケアを徹底してます。
25歳からレチノール、29歳からプラセンタを続けていて、成長ホルモンの分泌を促すサプリも使います。
日頃からシワっぽくなる表情はしません。
これらで35歳くらいから差が出ると感じます。
30代後半からは、高いものでなくて構わないので保湿の徹底を。
キュレルのアンチエイジングラインはなかなかオススメです。
またアホ毛や枝毛ケアで髪のツヤをキープするのと、太らないで体型を変えないだけでも若く見られます。
41歳で若専で12年勤続ですが、10〜20代前半の本指もいて、問題無くやれてます。
数年前まで、掲示板で昔から働いてるのを知ってる同業にオバサンとかババアと叩かれてましたが、今は彼女たちも淘汰され居なくなったので、年齢のことは書かれません笑
また酷いことを言うお客にも問題があると思います。
私はアラフォーですが、お客様からオバサンなど差別用語を言われたことはないです。
今は30代前半なら若いです。
確かに昭和期のアラサーは、映画の中の美人女優でも今の同じ世代より一回り上に見えますが。
私は若い頃から直射日光に当たらないのを徹底して、昼間もカーテンを閉めて電気など紫外線ケアを徹底してます。
25歳からレチノール、29歳からプラセンタを続けていて、成長ホルモンの分泌を促すサプリも使います。
日頃からシワっぽくなる表情はしません。
これらで35歳くらいから差が出ると感じます。
30代後半からは、高いものでなくて構わないので保湿の徹底を。
キュレルのアンチエイジングラインはなかなかオススメです。
またアホ毛や枝毛ケアで髪のツヤをキープするのと、太らないで体型を変えないだけでも若く見られます。
41歳で若専で12年勤続ですが、10〜20代前半の本指もいて、問題無くやれてます。
数年前まで、掲示板で昔から働いてるのを知ってる同業にオバサンとかババアと叩かれてましたが、今は彼女たちも淘汰され居なくなったので、年齢のことは書かれません笑
また酷いことを言うお客にも問題があると思います。
私はアラフォーですが、お客様からオバサンなど差別用語を言われたことはないです。
18人がこの回答にいいねしています

かささん
年齢が上がってきたら、それなりの基礎化粧品を使った方がいいです。
化粧品は安かろう悪かろうです。
化粧品は安かろう悪かろうです。
10人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ふみさん
ですが、ドンキのやっすい化粧水に化粧品もドンキのものでエステなど行ったこともないです。
親がずっと若い見た目なので遺伝なのかな?と自分では思ってます。
ですが、肌のスベスベ感でそう感じたりはあるのだと思うとスキンケアは大事だと思います。
高い化粧品は匂いもキツかったりあるので自分に合うものを探してみては?
4人がこの回答にいいねしています