みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

タイマーと予約時間キャンセルについて

更新日 2025/05/25 02:58

9
回答
店舗型の風俗で働いています。
面接後、採用されたお店で働く際にスタッフから
「◯◯さん、タイマーは15分カットでセットしてくださいね。60分なら45分に。」
と言われたのでセットしてお仕事をもう1年しているのですがタイマーがなった15分後の後の時間感覚がわからず毎回、かならず時間をオーバーしてしまいます…
女の子の時短を防ぐため、時計は置いてありません。
コースが修了したらスタッフからコールがされてお客様を帰らせるという仕組みです。
なので女の子は皆、15分前しかわかりません…
問題なのがスタッフがコールをし忘れることです…
お客様から時間過ぎてるけど大丈夫?
延長になってないよね?
と心配されたり、次のお客様がいるんじゃないの?と言われたりされて困っています…
実際、スタッフのミスでお客様に迷惑をかけたり、私にも被害がでたりして困っています…
何度スタッフに言っても改善されません。

スタッフが次の予約はいってるから急いでくれといわれて急いでその前のお客様を案内して接客を終わらせて急いで片付けたのに…
予約が入ってるはずの時間になってもスタッフから連絡は何もありませんでした。
20分経っても連絡がないので私からスタッフにお客様は何時に到着されますか?
と聞いたら、お客様がキャンセルしてしまいました。次のご予約時間は◯◯時◯◯分になります。
もう少々お待ちください。
と謝罪なしでそれだけ伝えてこられ悲しくなりました…
せめてキャンセルになったらコールで伝えてよ…
こっちだってお昼休憩にしたりメイク整えたりできる時間があったのに…
と言う気持ちに毎回させられてます。
 
この場合、どう解決したらいいですか?
タイマーの件は再度、自分で残りの15分をセットしてスタートした方がいいのでしょうか?
それとも時計を置いた方がいいのでしょうか?
スタッフのミスにより15分もオーバーしていたことがあったのでどう対策するか悩んでいます。
予約の件に関しては、さりげなくスタッフに伝えた方がいいのでしょうか?
予約が入った時点でコールしてくださいと言うべきでしょうか?

9人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全9件)

時計買った方がいいかもね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お部屋監視されてるんですか?
タイマーも自分でセットするんですよね?
なんでなり終わってまた15分セットしないの?
100均で小さい時計だって売ってるし、自分で持ち込めばよくない?

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
自分で10分前にタイマー鳴らして帰り支度
予約があれば予約時間~5分過ぎたら確認する
で防げませんか?
1年間そのまま対応しないのも、ミスばかりのスタッフもおかしいと思うんですが。

7人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
タイマー鳴ったらもう一回15分にセットすればいいだけの話ではw

13人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
自分でタイマーセットし直せるなら、15分前が鳴ったら「あと15分ね」って言ってタイマーセットしたらどうですか。

自分で管理しましょう。

9人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私ならお店を変えますが
このまま働かれるなら自分タイマーを用意してコース時間をセットしたほうがいいと思います。
次の予約もジャスト時間になってもコールが入らない場合は直ぐにコールして聞いた方がいいと思います
でも私ならそんな雑な仕事をするお店はやめます

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
予約キャンセルになった時点で知らせてくれないお店って酷いですね、、
知らせてくれるお店が普通だと思います。
残念な対応のお店だと思います。

女の子の時短防止で時計置いてないのも意味不明なお店ですね、、
別に時計を置いていたって、スタッフからのコールが鳴るまではお客さん帰さないでね。って時短防止の指導すればいいだけなのに。。

スタッフだってコール忘れることがあるから、逆に女性から「時間過ぎたのでお客さんお帰りになりまーす」って時計を見て、こちらからフォローのコールをいれたりできるのに。。


お店側のミスで自分やお客さんに迷惑をかけられることが多いようなら、
私なら自前で置き時計をお部屋に用意しておくか、自前でタイマーを用意するかも。

タイマーだったら15分でセットしておいて→お店の15分前で設定してるタイマーが鳴って止めるときに自前タイマーの15分をスタートさせる。ってしておきます。
自前の15分タイマーが鳴って1〜2分経ってもスタッフからコールがなければ、こちらから「コールないけどお時間過ぎてますよね?お帰りになります」ってこちらからコール入れてお客さんをお見送りすると思います。

店舗型だと続くときはインターバルがかつかつで大変なので、
スタッフさんにはしっかり時間管理・予約管理してもらいたいですよね。。

10人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
15分前になった時に残り15分でまたタイマーをかけてますよ。

店舗型なら時間は特にうるさいですし、15分前→5分前になる様に再度セットしてました。

遅漏の方などの場合もあるので、残り5分前には必ず鳴る様にしてましたね

8人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
スタッフに何度言っても同じミスするなら自分で対策を取るしかないです。

時計おくなりタイマー15分で再セットするなり予約時間になったら連絡するなり。

「スタッフが使えない」と思うのは仕方ないかもしれないですが、自分でできる対策は取るべきかと。

9人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
仕事のできないスタッフ。
時短防ぐために時計置かないってアホですね。体感信じるしかないんだから時短もオーバーも両方ありえるやん。
アホな店は早々に切って他探します。

11人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ややこしい
とりあえず私なら時計買います。

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す