コスプレについて
匿名さん
更新日 2023/08/02 13:44
4
回答
お店でオプション(有料)としてコスプレがありますが
最近ホテルのコスプレが多い所に呼ばれることが多く、そこのを着てと言われます。
この場合お客様からお金を受け取るべきなんでしょうか?
最近ホテルのコスプレが多い所に呼ばれることが多く、そこのを着てと言われます。
この場合お客様からお金を受け取るべきなんでしょうか?
回答(全4件)
匿名さん
他の方も回答されてますが、お店の方に伺ってみて下さいね。
私のお店は箱ヘルですが、お店で用意したコスプレは有料だけど
お客さんが持ち込みした新品の洋服や衣装なら無料で着用できるようなシステムになってます。
お店で用意したコスプレを着用しても、お店でのクリーニング代金としてコスプレ代金は女性には1円も入らないのでちょっと悲しいですが、、
でも普段自前の衣装で接客してるので、コスプレなら汚してもOKなやつなので自前衣装が汚れないからいっか。程度の気持ちで捉えるようにしてます。
私のお店は箱ヘルですが、お店で用意したコスプレは有料だけど
お客さんが持ち込みした新品の洋服や衣装なら無料で着用できるようなシステムになってます。
お店で用意したコスプレを着用しても、お店でのクリーニング代金としてコスプレ代金は女性には1円も入らないのでちょっと悲しいですが、、
でも普段自前の衣装で接客してるので、コスプレなら汚してもOKなやつなので自前衣装が汚れないからいっか。程度の気持ちで捉えるようにしてます。
2人がこの回答にいいねしています

ニッタクさん
お客です。私が通うオキニの子はコスプレ料金を取りません。お店に報告しないんです。最初取らなかったので、2回目の時にまた取らないので、コスプレの料金は?と尋ねたら、ニコっと笑って「要りませんよ!」と答えてくれました。もうその笑顔と心遣いに胸を打たれて9か月通ってます。その子の日記は、他の子と比べて圧倒的にコスプレが多いです。店も黙認しているのでしょう。それでお客さんを掴んでるんだろうなと思いました。
1人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
厚かま男さん
オキニっていうならコスプレオプション代ってちゃんと渡してあげなよ。取らないのをいい事にコスプレさせるとか厚かましい客だね。

ななさん
私の店ではコスプレは持ち込みであってもオプション料金はいただく決まりになっています。
お店の方に1度確認してみた方がいいですよー
お店の方に1度確認してみた方がいいですよー
6人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
匿名さん
やはりそうですよね。
お店の方に確認してみます。
ご回答ありがとうございました。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
テクで時短クッキングするタイプの嬢さん
0人がこの回答にいいねしています