仕事内容親バレしました。
新人ちゃんですさん
更新日 2023/08/13 02:51
3
回答
先日、久々に親(祖母)にあいました。私の持病の状態が気になってたらしく、半ば強制的に病院につれていかれました。その時に仕事何してるのと聞かれ、夜の仕事(サービス業)と伝えました。ですが、
私の持ってる持病に特化したドクターに、根掘り葉掘り聞かれ、仕方がなく祖母に話をしました。
私は数年前に母親を亡くしており、ほぼ1人で私と妹を
育ててくれてたおり、祖母は呆れたというか、ため息を付いてました。お金のためにと思いこの業界に足を踏み入れました。妹は理解を示してくれてます。
また親戚にもバレてしまい、1人で葛藤してます。
その時に妹もいたのでフォローしてくれました。
祖母に「お金貯めてどうするの?」と聞かれ
「とりあえず貯めたい」とだけ伝えました。本来は別なところで使いたいのですが、それをいったらまたいざこざになるので、伏せました。
先輩方は親バレした際どうしてますか?
私の持ってる持病に特化したドクターに、根掘り葉掘り聞かれ、仕方がなく祖母に話をしました。
私は数年前に母親を亡くしており、ほぼ1人で私と妹を
育ててくれてたおり、祖母は呆れたというか、ため息を付いてました。お金のためにと思いこの業界に足を踏み入れました。妹は理解を示してくれてます。
また親戚にもバレてしまい、1人で葛藤してます。
その時に妹もいたのでフォローしてくれました。
祖母に「お金貯めてどうするの?」と聞かれ
「とりあえず貯めたい」とだけ伝えました。本来は別なところで使いたいのですが、それをいったらまたいざこざになるので、伏せました。
先輩方は親バレした際どうしてますか?
回答(全3件)
毎日やめたいさん
なんで正直に答えちゃうの……汗
友達とかならまだしも親や親以上の世代の人達は絶対分かってくれないと思ってるので私も嘘ついてます。出稼ぎ中の女の子が親にカミングアウトしたら縁を切られたと言ってました。それくらい親からしてもショックなのは普通に考えてわかります。
私はヘルスとメンエスですが、親や周りに聞かれた時、店側が用意してくれた身バレ対策用の実在する会社やタイミーなどの単発をしていると伝えてます。主さんの店側も身バレ対策していると思うので聞いてみては?
一度怪しんだ親が電話しましたが、本当に存在する会社で話を合わせてくれたので助かりました。
正直に答えていい事なんてひとつもないです。辞めるつもりなら言うのはありだと思うけどこのまま続けるなら言わない方がいいよ。
友達とかならまだしも親や親以上の世代の人達は絶対分かってくれないと思ってるので私も嘘ついてます。出稼ぎ中の女の子が親にカミングアウトしたら縁を切られたと言ってました。それくらい親からしてもショックなのは普通に考えてわかります。
私はヘルスとメンエスですが、親や周りに聞かれた時、店側が用意してくれた身バレ対策用の実在する会社やタイミーなどの単発をしていると伝えてます。主さんの店側も身バレ対策していると思うので聞いてみては?
一度怪しんだ親が電話しましたが、本当に存在する会社で話を合わせてくれたので助かりました。
正直に答えていい事なんてひとつもないです。辞めるつもりなら言うのはありだと思うけどこのまま続けるなら言わない方がいいよ。
4人がこの回答にいいねしています

心配なのもわかるけどさん
過去 親バレして強制的に実家に帰ったことがあります
申し訳ないと思いながらも
働いて稼がないと 生活していけないので
呑み屋もしくは お昼のお仕事 事務職で働いていると 嘘を突き通しています
エステで働いていると言ったら じゃぁ
お店に行ってみたいと言われるのでエステとは言わない事をお勧めします。
親戚からは また戻ったら 縁を切るよ
と言われたことがありますが
働くのにも理由があるので
昼で働けばいいじゃないと言われても
それが無理だから風俗で働いているのに...
話を理解してもらう以前に 否定しかなかったので 私は 理解してもらう事を諦めて嘘をついてます。
申し訳ないと思いながらも
働いて稼がないと 生活していけないので
呑み屋もしくは お昼のお仕事 事務職で働いていると 嘘を突き通しています
エステで働いていると言ったら じゃぁ
お店に行ってみたいと言われるのでエステとは言わない事をお勧めします。
親戚からは また戻ったら 縁を切るよ
と言われたことがありますが
働くのにも理由があるので
昼で働けばいいじゃないと言われても
それが無理だから風俗で働いているのに...
話を理解してもらう以前に 否定しかなかったので 私は 理解してもらう事を諦めて嘘をついてます。
7人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
実在する求人オススメさん
親バレ、対策大変ですよね。
私も実家住みで、普段は夜間に外出することもいい顔をしないので、アリバイに困ってました。
バイト、派遣サイトなどで、希望される勤務時間と同じ時間の求人で働いてることを設定してお話するのをオススメします。
夜遅くまでやりたいならコールセンターや掛け持ちでキッチンホールやってるとか。
ただもちろんどういう仕事内容なの?
時給は?給料日はいつ?
何人くらいいるの?等聞かれる時もあると思うので、設定は大事です。
連絡先はどうしても自分の携帯で、と伝えるしかないですね…
2人がこの回答にいいねしています