稼いでるでしょ?の返答
あさん
更新日 2023/10/04 08:55
正直に売れない嬢ですがお店のご好意で出勤したらお茶は免れる程度、たまーにご指名様で埋まるくらいです。
生理休暇もキチンと取ってくれというお店なので、まず1週間は休暇。体力が無いのでそれ以外は休みを挟みつつの出勤でまぁOLさんくらいかなーの収入です。
そこで質問です。この仕事をしてるとやっぱり稼げると思うお客様はいっぱいいて…稼げるでしょ?とは言われます。
普通の社会人くらいですよーと言っても「いや!そんな謙遜いらないから笑どーせいっぱい稼いでるんでしょ?」と。
出勤も少ないし、そんな事無いですよー!とか言っても稼ぎの話ばかりしてくるお客様がそこそこいます。正直不快ですが上手くかわせる方法を伝授していただきたいです。
酷い人は俺が払った分いくら貰えるの?とか聞いてきます。苦笑しながら誤魔化してますがイライラします。そんなに人の稼ぎが気になるんでしょうか。じゃあ貴方はいくら貰ってるの?とか嫌味で聞きたくなります。
どんな職種であれ他人に給料を聞くのは失礼じゃないのかと言いたくもなります…。
メンタルもやられてきてて何とかしたいと思ってます。アドバイスお願いします。
回答(全11件)
あいさん
お金の話をしてくる人にはそっくりそのままお返しして下さい。
ほんま失礼ですよ。下衆。私からすると本〇と同じくらい嫌なこと。
余裕があるなら「ぼちぼちでーす」って適当に流していいですよ。
それでもしつこくお金の話されたら、そこからは真顔か冷え冷えの笑顔で手コキでいいんじゃないですか?
そんな失礼ぶっこく人はリピいらないですし。
万が一抜いてからクレーム入ったとして(知らんがな、ちっちゃい男やな!)です!
2人がこの回答にいいねしています

ひねくれさん
「どのくらい?」とか言われたら、「えー私だけ言うの?お兄さんからどうぞ!」って返してます。
後は癪に障る相手なら「まあそれだけハードなお仕事なんでね」って絶対足します。
8人がこの回答にいいねしています

ななさん
そんな高くないでしょーって言われますが、
「今度からダル着、スッピンでもいい?」って言うとだいたいの方は「お金払ってるんだからそれは、」みたいな返答😂
黙ってろって思いますよね(笑)
9人がこの回答にいいねしています

ゆーて交雑牛やったりするんやけどなさん
8人がこの回答にいいねしています

クソ客滅べさん
と正直に言いますね。
そしてもちろんバックいくらとか言いません。言うわけないやろがって思いますね。
あとは、「多く稼いでるとか全然ですけど、もし多く稼げていたとして!、それだけ色んなリスクや負担のある仕事ですよ。」
と、答えます。
だってそうですよね…?
楽に大金稼いでるとか思われるのが一番腹立ちますね。
俺が女ならこの仕事絶対やるわ〜とか言われたことあります。さすがにピキっと(#^ω^)ピキピキ
こちとらどんだけストレス溜めて胃荒らしながら仕事しとるとおもとんねん
私の愚痴みたいになりました。申し訳ないm(_ _)m
10人がこの回答にいいねしています

ぽぽちさん
たしかに、デリカシーないですね😅
私もきかれたことありますよ。
風俗1本を言うことなく、
「他に仕事してて、こっちは副業程度です!派遣とかの副業よりかは有難いことにいただいてます😌」はいかがですか?
それでもいやいやもらってるでしょ〜と言われたら
往復ビ○タ👍
6人がこの回答にいいねしています

あさん
本当のことは何一つ教えませんが。
11人がこの回答にいいねしています

通りすがりのねこさん
私も風エス1本の身です。
質問内容に関しては、私はあまり気にならないかなぁ〜
たまに収入や家賃は聞かれるし、昼職やってる?チェックは8割超え( ̄▽ ̄;)
でもわりとあっけらかんに、正直に答えちゃいます。
「先月はそこそこ稼がせてもらえたので、下着新調したんです☆」
「今月お仕事忙しくなかったです?そういうとき、私たちは意外と暇してるんですよ〜!だからまた呼んでね!」とかね。
昼職も「今はこれ1本です!けっこう気楽にできて、向いてるかなって思ってます( *´꒳`*)」と前向きに返すことで、昼職やった方がいいよおじさんは撲滅しました!笑
ポジティブの圧に、大抵のおじさんは勝てません。
話題作りで聞いてくる人がほとんどなんですよね(^_^;)
逆に隠せば隠すほど気になるのが人間の性なので、お給料も「折半(実際は4.5:5.5)なんです〜!」と言うと、「結構引かれちゃうんだね〜!」とか言って、すんなり引き下がります。
それでもしつこく聞いてくる奴には、質問返ししちゃって大丈夫です!「お兄さんはいくら貰ってるの?リアルに気になる〜!」と天然風に言ってみたり。予期しない質問が来ると、相手はタジタジ。その間に上手く話題をすり替えるようにしてます!
上記のような質問を受けないために、話をする時は自分がリードしてあげるのが大事かなとは思います。
自分の近況や最近ハマってることを話す→相手にも同じ話題を振る→乗ってきたら話を広げるように褒めながら質問、乗ってこなければ自分が話し続ける
長文失礼しました!
少しでもお力になれれば幸いです。
体調崩しやすい季節ですので、どうかご自愛くださいませ。
23人がこの回答にいいねしています

-
どこかの人さんさん
使える返しばっかりで
目から鱗でした。
色々書いていただいてありがとうございます

Aさん
笑いにもなるし、可愛げもあるし、否定も肯定もせず、ちょうど良い回答だと思ってます
18人がこの回答にいいねしています

-
嬢さん
ユーモアがあってかわいくて、良いですね

あさん
「保証もないしお仕事道具も自前で用意しないといけないもの多いし病気になると働けないし、結構厳しい世界なんですよぉ〜!」で通してます。
股開くだけでいいから女は楽だよね、なんて言う客とかには男性もホストや女風あるからやってみるのもいいんじゃないですか!?って言ってます。
20人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
米さん
別に客とあなたと真面目にお金の話がしたくて来店してないですし。
客との会話はIQ2くらいに下げてちょうどいいくらいです。
5人がこの回答にいいねしています