シャワーや歯磨き、うがい
ガンコちゃんさん
更新日 2023/10/31 09:46
1
回答
入室後、インコールして少し話してシャワー、歯磨き、うがいをいつもしてるんですが、結構もう済ませたよ!みたいな客が多くてイライラします。ヘルスなので全部ちゃんとやるのが当たり前だと思うんですが、「じゃあそろそろシャワーいきましょうか」→客「え、もう入ったよ」→「そうなの?一緒に入りたいんだけどな」→客「でももう入ったし」って感じで食い下がる客が多すぎます。歯磨きも同じくです。何でまたしなきゃいけないの?って思ってるんでしょうか。ほんとにしたか分からんし目の前でしないと意味ないのに。何なら入ったって言ったくせにタオル未使用だったりすることもあるし。身体に湿疹とか傷とかないか見たり歯磨きで出血しないか見たりするためでもあるのに、これを全部説明するべきなんでしょうか?私も頑固なんでしつこく誘いますが、「あーはいはい、ルールだもんねー」みたいな反応されるとめちゃくちゃ腹立ちます。子供が駄々こねるのはしょうがないですが、大人がやってて恥ずかしくないのかなぁ
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ココナッツさん
「うん。でも私は入ったか分からないから一緒に入ろうねー」っていって、それでも嫌だと言うなら「お風呂入らないならサービス出来ないけど、今日はお話しだけでいいの?」と聞いたらいいと思います。
歯磨きしないやつもキスしなくていい。
24人がこの回答にいいねしています