伝え方
飯さん
更新日 2023/11/01 13:20
4
回答
仲のいいお客さんから、誕生日プレゼントは食べ物でいい?といわれました。
元々食べるのが好きなので差し入れで食べ物を頂いており喜んで持って帰っていたのですが、さすがに誕生日なら物が欲しいな〜と思います。
お姉さん方ならどのようにお伝えしますか?
元々食べるのが好きなので差し入れで食べ物を頂いており喜んで持って帰っていたのですが、さすがに誕生日なら物が欲しいな〜と思います。
お姉さん方ならどのようにお伝えしますか?
回答(全4件)
この回答へのコメント(全1件)
-
なさん
同じく、物貰うよりいつもよりちょっと長いコースにしてくれるとかのがうれしい。
正直客から貰ったもの普段使いたくないしプレゼントほしいって思ったことないなぁ。
前に勝手にいらない物持ってきた客になんかちょっと恩着せがましくされたし。

ゆーざーさん
誕生日プレゼントの話が出来るほどの間柄ならストレートに欲しいものを言うか、
相談してみては?
私の場合は本人に聞いた上でボディクリームと化粧水プレゼントしましたよ。
「食べ物だとすぐになくなっちゃうから、長く使えるものがいいな」
と切り出してみてはいかがですか?
相談してみては?
私の場合は本人に聞いた上でボディクリームと化粧水プレゼントしましたよ。
「食べ物だとすぐになくなっちゃうから、長く使えるものがいいな」
と切り出してみてはいかがですか?
6人がこの回答にいいねしています

Kkさん
プレゼントしたいわけじゃなくてプレイ時間で盛り上がりたいなお客様なら、おねだり通じるか疑問ですね。
でも聞いて来るのでしたら、具体的に何が良いか伝えてみても良いと思います。
でも聞いて来るのでしたら、具体的に何が良いか伝えてみても良いと思います。
3人がこの回答にいいねしています

客の意見でごめんなさい。さん
客の意見でごめんなさい。
仲良しの関係なら「食べ物もいいけど誕生日だから物だともっとうれしいな」とストレートに言って欲しいです。自分なら歓喜します。さらに言うと客の想定予算を聞いて、欲しい物をいっしょに相談できたらいいな。不要な物をプレゼントしてしまったら凹むので。
仲良しの関係なら「食べ物もいいけど誕生日だから物だともっとうれしいな」とストレートに言って欲しいです。自分なら歓喜します。さらに言うと客の想定予算を聞いて、欲しい物をいっしょに相談できたらいいな。不要な物をプレゼントしてしまったら凹むので。
10人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
にゃんさん
そりゃ彼氏なら誕生日に物欲しいってのも分かるけど、お客様よ。
物に金使うなら指名時間ロングにして貰うとかの方が良く無い?
下手に物貰っても好みもあれば相手の予算もあるし、物だと「これあげたのに」って思われやすいよ。
ロング指名なら現金給料で貰えるから一番良いでしょ。
8人がこの回答にいいねしています