痩せる薬、、、。
かもしかさん
更新日 2023/12/14 19:18
など聞いた事あると思うのですが実際飲まれてる方どんな感じでしょうか?
世間的には危険だと叩かれてるけど友達は絶賛してるので💦
回答(全12件)
みわさん
治験終わり2ヶ月で完全リバウンドしました
現在はリベルサスを服用してます。
3mgを3ヶ月(つわりのような症状と、何食べてもお腹がくだり下痢になるのが2ヶ月続きました)
この3ヶ月はほとんど体重は落ちませんでした。体に薬を慣らすための期間だと思い耐えました。
7mgを7ヶ月、3〜4ヶ月でマイナス7キロになりましたがそれ以降は減りませんでした。
現在14mgを継続使用、3ヶ月目ですがマイナス2〜3キロです。
軽い糖尿病なので病院で処方されて保険適用ですが、高いです。14mgは1錠480円くらいでした。
経産婦でつわり経験者なら耐えられると思いますが、つわり経験ないとかなり辛いと思います。
食欲が減りすぎて食べ忘れて低血糖になる事もしばしばなので、カバンの中にはラムネを必ず入れてます。
あと4キロ減ったら服用やめようと思いますがいきなりやめると激しい食欲でリバウンドするのも治験で経験済みなので少しずつやめる感じだそうです。
0人がこの回答にいいねしています

やめやさん
薬不足とかキレられるからここに聞きたい気持ちも分かるけどあんま聞かん方がいいよ。
私も他の症状出ここに質問したら他コメみたいに怒られちった😱笑
0人がこの回答にいいねしています

薬学生ですさん
それは糖尿病患者さんのための治療薬です。
5人がこの回答にいいねしています

ふぅさん
健康な方が飲んで良い薬ではありません。深刻な内臓障害と一生向き合わないといけないリスクを持っています。
痩せたいのでしたら、DHCなどで
遺伝子検査をして自分が何肥りなのか把握して、それにあったダイエットをされた方がよほど効果がありますよ
4人がこの回答にいいねしています

lvさん
数日食事制限頑張ったら減らせるレベル。
それよりジム通って運動習慣つけた方が絶対良いです。
2人がこの回答にいいねしています

まみさん
ネットでも注意喚起されていました。
糖尿病の人が食欲を抑えるために飲む薬です。
健康な人が飲むと後から膵臓の病気になるようなので 絶対に飲まない方がいいです。
運動や食事管理から地道に始めた方がいいですよ。
膵臓は一度悪くなるとなかなかもとに戻りません。
5人がこの回答にいいねしています

みゅさん
そのせいで現在、薬が不足していて、このまま健康な人が乱用独占し続けると、病気で本当に必要な人に届かなくなります。最悪、命に関わります。
自分さえよければ、他人のことなんかどうでもいいんでしょうか?人の心があるなら、今1度よく考えてください。
15人がこの回答にいいねしています

。さん
2人がこの回答にいいねしています

たまさん
やめてください、あなた達のような人のせいで深刻な薬不足です。
26人がこの回答にいいねしています

私はやめたさん
気持ち悪くなって夜通し吐きました。
常にお腹いっぱいなので痩せれます。
が、飲むのをやめたら今まで以上に太ります。お金もかかります。
さあ、どうしますか
13人がこの回答にいいねしています

、さん
16人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
なさん
飲み過ぎは注意です
コーラック下剤
0人がこの回答にいいねしています