みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

親バレについて。

更新日 2023/12/15 20:35

2
回答
こんにちは。
私は昼職が全く向いてなくメンタルクリニックに通いながら夜職をしています。
メンタルが不安定の為夜の仕事以外の時間は泣き出したり死ぬことなど考えちゃってます。
今引っかかっているのは親バレの事で引きこもりのうつ病なのに何かと理由をつけてデリに行ってることがバレたらどうしようという気持ちになります。
いっその事言ってしまった方が心が楽になるのでしょうか?
それがひっかかってしまってうつ病も治りません。でもお金が必要です。
支離滅裂な事をご相談してるかと思いますが、
みなさんはどう思いますか?

2人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全2件)

あなたは、夜の仕事が向いてないからうつ病でうつ病が治らないのは夜の仕事が向いてないからです。 
本当に向いてるならならないし、治ります。あなたに昼間の仕事が向いてないんじゃなくて、たまたまやってきた職種が向いてなかっただけ、あなたに合う仕事があると思いますよ。夜の仕事とか昼間の仕事とか関係ない。夜の仕事はサービス業だし昼間の仕事でも調理師等はサービス業です。美容師なら業種が異なります。おもてなしを精神売りにしていません。昼間の仕事が向かない人はいません。向かない業種向いてる業種が存在するということです。
どんな業種でも、誰でも向き不向きはあるのでは? 
その仕事が務まるのと向き不向きは別の話。例えば、引越し屋とか電話受付なんか、サービス業が向いてるかどうかなんてさほど大きくは影響しませんよ。常識的に考えて。
体力と力がある人が向いている、後者は頭が良けれ務まります。 
だけど、それとサービス業が向いてるかどうか?って別の話ですよね。 
介護の仕事でも同じ。比較的、体力さえあればできる仕事です。
比較的安い数万円で割りと誰でも取れる資格と言いますし。
でも、コミュニケーション能力が不足してたり、つまり相手の言ってることの意図が掴めない人は向いていません。利用者からクレームが来る人は向いてないのでは?昼間の仕事だからとか夜の仕事とかそこは関係ないのでは?一緒ですよね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
普通に夜は気持ちが安定してるからバイトに行くと。自立もしたいからって扶養から抜ける。
抜ければ自分での市役所や税務署への申告が必要に成りますが、収入などはバレにくく成ります。

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す