前髪アイロン
ももさん
更新日 2023/12/23 07:29
4
回答
皆様お疲れ様です
ずっと前髪無し(短くても鼻下くらいの長さ)の髪型でやってきたのですがイメージ変えようと10年以上ぶりに前髪作りました。
天パなのですが、前髪無かった時は矯正かけて毛先パーマしてるため多少髪が伸びても毛の重さとパーマの目くらましで次の美容院まで何もしなくてもあまり目立たずに過ごせてました。
しかし前髪を作ったらすぐさまお風呂場の湿気にやられて、1本終わるともううねりが凄いです。
今まで必要ない生活を送ってきたのでアイロンを持っていません。
前髪を整えるためだけにアイロンが欲しいです。
①お仕事バッグに入るくらい小さくて細い
②できれば充電タイプ
③予算は~1万
④髪が傷みにくい
上記の条件でおすすめのアイロンはありますか?
また、アイロンした前髪を綺麗に保てるテクがあれば教えてください!
ずっと前髪無し(短くても鼻下くらいの長さ)の髪型でやってきたのですがイメージ変えようと10年以上ぶりに前髪作りました。
天パなのですが、前髪無かった時は矯正かけて毛先パーマしてるため多少髪が伸びても毛の重さとパーマの目くらましで次の美容院まで何もしなくてもあまり目立たずに過ごせてました。
しかし前髪を作ったらすぐさまお風呂場の湿気にやられて、1本終わるともううねりが凄いです。
今まで必要ない生活を送ってきたのでアイロンを持っていません。
前髪を整えるためだけにアイロンが欲しいです。
①お仕事バッグに入るくらい小さくて細い
②できれば充電タイプ
③予算は~1万
④髪が傷みにくい
上記の条件でおすすめのアイロンはありますか?
また、アイロンした前髪を綺麗に保てるテクがあれば教えてください!
回答(全4件)
たさん
リファのやつ使ってます。
あとは、前髪だけ縮毛強制してます!前髪だけだと意外に安いです。
あとは、前髪だけ縮毛強制してます!前髪だけだと意外に安いです。
0人がこの回答にいいねしています

まほさん
前髪だけならミニサイズの絹女がオススメです。
でも1番は前髪だけ縮毛矯正です。
私も癖が強いので、前髪だけ縮毛矯正かけてます。
部分的にやってくれる美容院もありますから探してみては?
でも1番は前髪だけ縮毛矯正です。
私も癖が強いので、前髪だけ縮毛矯正かけてます。
部分的にやってくれる美容院もありますから探してみては?
4人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
主ですさん
回答ありがとうございます!
絹女初めて聞きました!調べてみます。
ずっと縮毛矯正かけてはいるのですが、髪がめちゃくちゃ細くて今までのダメージを考えて、今回から髪に優しい縮毛矯正というものに変えてもらったらこんな感じです...
まだかけてもらって日が経ってないので次からは前の薬剤に変えてもらおうと思ってます(._.)

。さん
リファのアイロンかなぁ
コードレスのやつ
前髪さっと直すくらいなら大丈夫だけど、髪の毛全体的にとかになるとバッテリーすぐなくなる。
コードレスのやつ
前髪さっと直すくらいなら大丈夫だけど、髪の毛全体的にとかになるとバッテリーすぐなくなる。
2人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
主ですさん
回答ありがとうございます!
リファのやつやっぱりいいんですね!
前髪だけだったら大体何回くらい使えるんでしょうか...?

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
pさん
髪の痛みですが、前髪であればすぐ伸びてカットしますし、トリートメントやヘアオイルなどでケアすると良いかな?と思います。
前髪キープはケープなどのスプレーをかけすぎないようにするとある程度キープしてくれますが、シャワーや汗などでどうしてもウネリは出てしまうと思うので、やっぱり矯正がおすすめですね。
0人がこの回答にいいねしています